科学

全18152件中18141~18152件表示
  • 発電機

    小型の風力発電や水力発電などに利用できる3kw~30kw位の小型の発電用モーターを探しています。今までは車用のオルタネーターを流用していたのですが、出力が大きいものが必要になりました。回転数は3000~7000回転程度の範囲です。交流モーター、直流モーターの比較検討もしたいので両方製作しているメーカーがいいのですが、もちろんどちらか一方でもかまいません。最終的には商用電力への変換まで出来ればと考えています。タウンページやインターネット等でメーカーを調べているのですが、なかなか出てきませんので、どうか宜しくお願いします。

    • taka-y
    • 回答数5
  • 銀河系の大きさ

    銀河系の大きさや星の数などが本に載っていたりしますが こんなものをどうやって測ったのでしょうか 半径が5万光年とか中心付近で厚さが1万5千光年とか なんでわかったのでしょう。 この値に信憑性はあるのでしょうか 星に囲まれた空間で計測することは人ゴミの中にいてどのくらいの範囲に どれくらいの人がいるのかを計測するようなものでは?

    • frank
    • 回答数8
  • 静電気について

    静電気の発生メカニズムについて教えてください。静電気にはプラス、マイナスの種類があるのですか?  帯電しない金属はありますか? 非金属に帯電した静電気を金属に接触させると放電してしまうのでしょうか? そのエネルギーを利用したいと思っているのですが・・・

    • muuchan
    • 回答数3
  • 薬莢の中で。

    ビストルなどの銃弾の薬莢は、写真で見る限り密閉されているように思うのですが、そうした密閉状態の中で、「火薬が燃える」ということが分かりません。 酸素がなければものは燃えないと教えられましたが、どうなっているのでしょう。

    • superT
    • 回答数6
  • 馬について

    馬の歩行のスムーズさを調べたいのですが、その方法や、文献などあったら教えてください!ほか馬について何かありましたらお願いします 

    • koru
    • 回答数3
  • 蛍光燈の点灯管について

     蛍光燈を点灯させるのに必須の点灯管ですが、これにはワット数が指定されています。しかし、中身は多分どれもバイメタルが入っているだけなのだから、別にワット数で分けなくても口金の形だけで良いように思えるのですが、なぜこれらには種類がいくつもあるのでしょう。分けなければならない理由を御存知の方、よろしくお願いします。  また、間違えて付けた場合、例えば32Wの蛍光管に40Wの点灯管を取り付けたばあい、およびその逆で40Wの蛍光管に32W用の点灯管を付けてしまった場合にどのような不具合が起こるのか、それについてもよろしければぜひお願いします。

    • sophia
    • 回答数2
  • 高い位置の雲は氷でできてるの?

    高い位置にある雲は氷の粒でできているって聞きました。でも飛行機に乗って雲に突入する時に目を凝らして見ても、氷なんて見えないし、ぶつかる衝撃もありません。なぜ??

    • takeru
    • 回答数6
  • ニッカドとダイナモで発電?

    ニッカド電池とダイナモ(自転車とかの発電機)と少しの費用でニッカドに充電できるような装置を作ることはできますか? 回答、アドバイス、お願いします。

    • hiro98
    • 回答数2
  • dリモネンの成分について

    洗剤のCMなどで良く聞くのですが、dリモネンというものの成分を詳しく知りたいのですが、よろしくお願いします。

    • ito
    • 回答数4
  • ph(ペーハー)って?

    酸性とか,アルカリ性の単位(?)のph(ペーハー)ってなんの略記なんですか? ドイツ語?

    • open
    • 回答数3
  • 異体字変換ツール

    漢字コード関連ですが、異体文字の対応表というかずばり変換ツールってあるのでしょうか? 旧字や一般的でない文字を、JIS第1第2に置きかえるときに、いちいち辞書を引くのではなく一括して自動的に変換したいのですが・・

    • yoi
    • 回答数5
  • 光るって一体

    発光ってどういう現象なんでしょう? 例えば物質が燃焼する際、大抵は発光現象を伴いますが、 この時の光はなんによって出現するんでしょうか。 どなたか御教授願います。

    • hamuni
    • 回答数11