- ベストアンサー
水の味について
天然水よりも水道水のほか苦味が少なくごくごく飲めるイメージがありますか皆さんはどうですか?天然水など味だけ水道水より美味しく感じて水道水の方が苦味、ごくごく飲んでもあまりおながにたまる感じが少なかったです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
天然だから良いという訳ではない。 水道水(浄水)は人為的に調整されている一方、天然水は採水地によっては味覚にマイナスになる成分もあるだろうからである。 また、地域・自治体によっては、浄水施設の能力に限界があったり(簡易水道も)、原水が良好な場合は高度浄水処理が必要ない場合もあり、感じる「味」は様々なのもある。 東京都水道局のレベルになれば「万人受け」のレベルになろう※。 都区部の水道水で利根川水系のものは、全て高度浄水処理である。 https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suigen/kodojosui.html ※なお、住居・建物の水道配管の「汚れ」は考慮しないものとする。 これも、味覚への影響は大きい。 こんな記事もある。 [あめ通 青梅・多摩の水は、都心より不味い?東京の水道水の秘密と、その対策!] https://ometsu.net/tap-water-2020-09/ 多摩川水系の上流にあたる青梅・多摩地域なら、水道の水も良いのだろうと思ったら、浄水施設の差でカルキ臭い水だったとのこと。 衛生的には問題無いとはいえ、味覚の面では、ということのようだ。 下図で武蔵野市、昭島市、羽村市、檜原村は都営水道ではなく、自治体独自の上水道となっているが、昭島市は原水が地下深層水100%でお味も良好とのこと。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20211017-OYT1T50126/ 他の2市は原水に河川の水が加わっているとのこと。 東京本土唯一の村にして奥座敷の檜原村ならと期待しそうであるが、沢の水を浄水したものとのことで、地域によっては沢の水を直接使っているとのこと。 http://www.hinoharasyougakkou.jp/fukudokuhon/html/E1.htm 筆者は実生活上の範囲では水道水で充分であるが、たまーにペットボトル入りの天然水を求める場合もある。 (出先でバイク搭載の水筒が空になった場合等)。 何でも良いという訳ではなく、輸入品では硬水で腹を壊すエビアンよりも、喉越しの良好な軟水のクリスタルガイザーのほうが好みである。
その他の回答 (2)
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6678)
硬水の天然水に含まれる塩類のうちCa++やMg++などの2価のイオンは苦味があります。水道水は軟水ですから苦味が無いです。
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3211/6286)
天然水にもいろいろあります。 ミネラル分が多くて高度が高いものは、苦みを感じたりします。 軟水の物は、口当たりが柔らかく、甘みを感じたりします。 質問者さんは、どのようなものを飲まれたのでしょうか。