• 締切済み

飲食店自営業の税金について

自営業で代表?になった場合の税金についてです。 弟が雇われ店長と思って働いてた所が実際は全て弟名義で経営していて給料も十分に貰えず辞めたいと自称オーナーに言ったところなかなか名義を変えてくれなかったりしてましたがれ一応次の店長に名義変えるの手続きをしてるみたいです。 気になるのが税金関係なのですが1年後とかに弟に何か請求きたりしませんか?? 弟が言うには自称オーナーの税理士に任してるとの事ですがそのオーナーは別に経営してるお店関係で警察にガサ入れされたりヤクザが絡んでたりするような人なのでちゃんとしてくれてるのか不安です… オーナーと言う人は自分の名前では何も一切契約していません 辞めると言うとお店の前に10時間ぐらい立たされたり、マネージャーはボコボコにされたりとても嫌がらせされてるらしく辛いです 弟がこの人を信じたのが間違いなのは十分分かっています… 相手の税理士に任せてて大丈夫ですかね?? 弁護士とか相談した方がいいでしょうか?? 2021年6月から営業しています

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34531)
回答No.3

そのオーナーが弟さんの名前を使ってどんな悪いことをしたのかが分からないので、誰にも何も分かりません。むしろ税金だけの問題なのか?とも思います。 請求書が来るくらいならまだいいほうで、そもそも税金を納めていないから名目上経営者なのでいきなり逮捕されるっていう可能性だってなくもないです。本来なら名義を貸しただけだから任意で話を聞くのが筋ですが、うっかりそれでそのオーナーに報告されて証拠隠滅されたら困るので、一網打尽に全員逮捕して、話を聞いてから不起訴処分にする、とかはあると思います。 そのオーナーが反社もしくは反社のフロントの人なら、もっとエグいことをやっててもおかしくはないですね。何をやってるのかと聞かれても、闇金ウシジマくんやミナミの帝王に出てくるようなやつとしかいいようがないです。

  • munorabu
  • ベストアンサー率55% (627/1120)
回答No.2

》相手の税理士に任せてて大丈夫ですかね?? 税理士が事実上のオーナーに加担しているのか、資料だけ渡されて申告業務のみを代行しているのかで状況は違います。 ただ何にせよ事実上のオーナーは資料を捏造することも、また他の事業分も含めて全ての税金等を弟さんに負わせようとすることも可能だと言えます。 》弁護士とか相談した方がいいでしょうか?? 密告しても搾取されている所得は返ってこないので、弁護士を通じて相手の弱みにつけ入り搾取分を取り戻す方法もあります。 現状証拠も必要なので調査費等のコストは掛かります。

noname#251351
noname#251351
回答No.1

税理士含めその自称オーナーの人が何をどうしてるかわからない状況で、「弟に税金の請求がくるか?」と聞かれても誰もわかりませんね...弁護士に相談しても同じだと思います。 もしそうなったらそうなった時に考えるしかないでしょう。

関連するQ&A