• ベストアンサー

直角三角形の証明問題

中2です。 直角三角形の証明問題です。 下の問題の答えは解答があるので分かるのですが、その答え(赤字で書かれている部分)になる経緯がわかりません。 わかる方解説お願いします。 具体的には六行目の③からの部分から下がわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1044/3177)
回答No.1

③は判りますよね。 正方形だから4隅の角の角度は90度です。 ④∠ADF(赤点)の角度を出すのは、90度ー残りの角(∠GDC)です。  ●90度ー∠GDC=∠ADF 三角形の内角の3つの角度の和は180度です。 △AFDと△DGCでそれぞれ一つの角が直角で共通ですから、④の最初に出した∠ADFというのは、△DGCでは 180度ー90度(∠DGC)ー∠GDC=∠DCG ↓ ●90度ー∠GDC=∠DCG になるわけです。 ●の式2つを見てください。 左辺が一緒ですよね。 という事は、∠ADF=∠DCGです。 辺ADと辺DCは正方形なので長さは等しいです。 よって、直角三角形の定理「斜辺と一つの鋭角が等しい時、合同である」から二つの三角形は合同であると言えます。

Sherry25
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A