- ベストアンサー
人の記憶や思い出などは3歳以上からは必ずある?
人の当時の記憶や思い出などって、幼稚園の年少の3歳以上からはほぼ大半の人が覚えたりするんですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「いつ」「どこで」「なにを」という『エピソード記憶』は、4歳ごろに機能するといわれます この「いつ」「どこで」「なにを」がバラバラだと、記憶に残りにくく、他の回答者様の例でも、この3つがエピソードがセットとして記録されているので「覚えている」という認識なのだと思います また、4歳頃まで「ウソ」を言ってしまう子どもがいますが、実はこれもウソをついている意識がなく、エピソードがバラバラなので、脳ないので組み立てができていないのです 目の前に好きなイチゴがあったとして、誰かに「食べていいよ」と言われたいなぁと感じた瞬間に食べてしまう子どもがいます その子の言い分は「〇〇ちゃんが食べてもいいよって言った」と、言うのですが、そこで大人が「ウソをついてはダメでしょう」と言っても、本人はその記憶が整理できていません そこで大人が、順番にエピソード「いつ」「どこで」「誰が」「なにを」を紐解いてあげることが必要で、そのことを繰り返すと、『エピソード記憶』が開花しますが、親も家族もそのことを知りません このころに絵本などで同じ『エピソード』を聞かせるつづけることが大切かと思いますが、家庭環境はそれぞれですから、開花する時期にズレがでるのだと思います
その他の回答 (6)
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
>発達障害の方(知的障害や自閉症の方など)だと、普通の人よりも・・ はい、遅れます エピソード記憶は、言語性記憶です 例えば、自閉スペクトラム症の子どもさんですと、物事を言語化することが困難ですから「いつ」「どこで」「なにを」を、言語化して記憶することが難しいのです あとは、記憶には短期記憶と長期記憶がありますが、短期記憶は一旦意識を離れると忘れ去るようになっています(メモを取らずに聞いた電話番号など) つまり、障がいのあるお子さんなどは、意識しない領域が曖昧ですから、記憶の障害にも影響があるかと思います
お礼
回答ありがとうございます。やはり発達障害だとそういう部分にも悪影響が出るんですね。
- yume358
- ベストアンサー率52% (624/1178)
長じて以後思い出すことのできる記憶の最も幼い年齢が3歳くらいと言われています。それ以前の記憶は、写真やビデオを見ることで、記憶していたと勘違いするようですね。 記憶というのは、嬉しい、楽しい、怖い、辛いなど、強烈な感情を伴うものは、いつまでも明確に覚えていたりするものですが、そうでなければ大半を忘れてしまうものです。半年前のことでも、そんなことあったっけ?と思うことがありませんか? ちなみに私の最古の記憶は幼稚園年長の時に、幼稚園を抜け出して近くの駄菓子屋に行き、先生から叱られた記憶です(笑)
お礼
なるほどなるほど(笑)回答者の場合だと、先生から叱られたといういわゆる怖い、辛いという強烈な感情を伴ったから明確に記憶として残ったんですね。 となると、1歳とか2歳でも嬉しい、楽しい、怖い、辛いなど、強烈な感情を伴うのが発生すれば明確に記憶として残るものなんでしょうか?
- nisikianago
- ベストアンサー率0% (0/1)
でも私はそんなに覚えてないです。 ちょっとは覚えてられるんじゃないですか?
お礼
回答ありがとうございます。やはり人それぞれという事なんですね。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
人の記憶力は、それぞれみんな違います。 生まれてから、記憶力が良くなる時期も、それぞれみんな違います。 記憶して、忘れてしまうことも、ずーと、死ぬまで覚えている人も、 又記憶するのが得意な分野も、不得意な分野も、 同時にいくつかのことを、処理することができる人。 一つしか処理できない人。 親が同じでも、子供の能力は様々、みんな違います。 記憶力が良くても、ただ覚えているだけ。 活用することができない人もいます。
お礼
なるほど、ちなみに3歳だと幼稚園行ってる方もいると思いますが、よく自分自身の記憶がないまま幼稚園へ無意識?に行ってるような状態の方もいるということでしょうか?
- 84571745746
- ベストアンサー率18% (44/233)
そりゃあ人によるでしょ。
お礼
回答ありがとうございます。みな同じということではないんですね。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2556/8268)
必ずなんてことはないでしょう。私は3歳の記憶は父の膝の上で東京オリンピックのTVを見たということだけで、それ以上の詳細も、その年の他の記憶もありません。 それ以上の年齢になっても、あらゆる出来事を必ず覚えているなんてことはないですよね。
お礼
なるほど。ちなみに人って一般的には大体何歳頃からその当時の記憶や思い出などをはっきりと覚えるようになるものなんでしょうか?
お礼
なるほど、ちなみにその「いつ」「どこで」「なにを」という『エピソード記憶』というのは発達障害の方(知的障害や自閉症の方など)だと、普通の人よりも少し遅れてから機能(例えば普通の人が3歳か4歳から機能するのに対して発達障害の方は5歳や6歳などから機能するなど)したりするんですか?