• 締切済み

まだ 読んでいません

いつもお世話になっております、本当にありがとうございます。以下の文の違いがよく分かりませんので、教えていただけないでしょうか。 田中:「今日の新聞をもう読みましたか」 李さん: A いいえ、読みませんでした B いいえ、まだ読みません C いいえ、まだ読んでいません AとBとCってどう違うのでしょうか 質問ニ:「家に帰って(また)勉強しますか」と「家に帰って(まだ)勉強しますか」 この二つの文の違いはなんでしょうか 以上よろしくお願いします

みんなの回答

  • shangyan
  • ベストアンサー率41% (117/284)
回答No.11

すいません質問2を見逃していました。追加します。 「また」は「同じことをもう一度」 「まだ」は「終わらずに続けて」ですね。 「家に帰って」とありますから、勉強をいったん中断しますね。ですから、ここでは、「また」がふさわしいです。 図書館でも家でも勉強を続けるということで、勉強を中断することをあまり意識しなければ、「まだ」でも意味が通じます。 でも、図書館なら図書館で、ずっとその場で続けるかどうかを聞く方がよりふさわしいです。 「私は家に帰るけど、(ここで)まだ勉強しますか?」など。

sxhyuki
質問者

お礼

たいへん参考になりましたが、どうもありがとうございます

  • shangyan
  • ベストアンサー率41% (117/284)
回答No.10

AとBはあり得ない答えです。 なぜなら、「もう」「まだ」は完了形にしか使えないからです。 完了形は「今」までに、その動作が終わっているかを表すものです。 田中:今日の新聞をもう読みましたか。 李さん1:はい、[もう]読みました。 李さん2:いいえ、[まだ]読んでいません。 になります。 Aは、過去形です。 過去形は、過去にその出来事が起こったかを表すものです。過去形に「もう」「まだ」をつけることはできません。 田中:昨日、新聞を読みましたか。 李さん1:はい、読みました。 李さん2:いいえ、読みませんでした。 となります。 それから、Bのような日本語は不自然です。

sxhyuki
質問者

お礼

たいへん参考になりましたが、どうもありがとうございます

回答No.9

追加 また勉強しますか? するかしないか聞きたいだけです。もしする予定がないなら遊びに行きましょう、というような軽い質問です。 まだ勉強しますか? できれば今日はもう勉強して欲しくない気持ちが入っています。そんなに勉強ばかりしないで私と一緒に遊んで下さいという感じです。 (^^) パパ、またお仕事する? パパ、まだお仕事する?

sxhyuki
質問者

お礼

たいへん参考になりましたが、どうもありがとうございます

回答No.8

1問目 Cいいえまだ読んでいません。これが普通の返事です。 もう読みましたか?という質問には、大変なニュースが載っていますよ。もしくは、昨日の試合の結果が載っているはずだけれども、あなたは読んで知っていますか?知っていたら教えて下さい、という新聞の内容について一緒に話をしたい気持ちが感じられます。 A読みませんでした。というのは理由があってわざと読まなかったように聞こえます。 Cまだ読みません。今は読みたくない、後で読むという気持ちが入っていますので、この質問の答えとしてはおかしく聞こえます。 二人の前に新聞があっていつも田中さんは先に読む。李さんが読みたいけれど、読んでいいかどうか聞きたい時は 新聞をもう読みましたか? Bいいえ、まだ読みません。後で暇な時間に読みたいので、お先にどうぞという場合もあります。 質問2 また勉強しますか? さっきも勉強していたけれども帰ってからもまた勉強しますか?あなたがするなら私もしようかなーという気持ちの入った質問です。 イントネーションによっては、今日はもういやだけれどもしかたがない、一緒に勉強を終わらせてしまいましょうかーと、一緒にもう一度がんばろうよと誘う時にも使います。 まだ勉強しますか? 私はあまりしたくないけれどもあなたがするなら私もしなければならないかなあーという気持ち まだ勉強するんですか?となると あんなにやったのにまだするなんてという驚きの意味です。

sxhyuki
質問者

お礼

たいへん参考になりましたが、どうもありがとうございます

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.7

質問1: A 読まなかったという事実のみを伝えている。読む気があるかどうかは不明。 B 読む気はあるが,読むのを意図的に先送りしている。(かなり不自然) C 読む気はあるが,今はまだ読んでいない。 質問2: 実質的に大きな違いはありませんが, 「また」は勉強の繰り返し, 「まだ」は勉強時間の長さや勉強内容の継続性に重点があるように感じられます。

sxhyuki
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます

noname#118466
noname#118466
回答No.6

あなたが求めている回答がはっきりしていませんね。 >田中:「今日の新聞をもう読みましたか」 答A 田中さんが聞いているのは、「もう」新聞を読みましたか?ですね。答えは「はい、もう読みました」「いいえ、まだ読んでいません」(いいえ、未だです)のどちらかしかありません。 >A いいえ、読みませんでした 日本語としておかしい返事です。これは質問が「あなたはあの事件のニュースを読みましたか」なら通じます。 >B いいえ、まだ読みません。 これも質問に素直に答えた文章になっていません。 「読みます」を否定形で表せば「読みません」であり、 質問は「読んだ」かどうか過去の事実を聞いています。 従って答えは「いいえ、まだ読んでいません。」と読んでいない事実(状態)を述べることになります。新聞を読むか、読まないかを聞いているのではありません。 >また勉強する 過去に行ったことを再び行うこと。学校で勉強し、家でも勉強すること。 >まだ勉強する 過去に行ったことを引き続いて(続けて)行うこと。 家で引き続き勉強する、家で更に勉強する。その上家でも勉強する・・・など。

sxhyuki
質問者

お礼

たいへん参考になりましたが、どうもありがとうございます

  • z-knight
  • ベストアンサー率36% (112/304)
回答No.5

こんにちは (1) A:「過去に読まなかった」ということ B:「これから先、読む意思がない」ということ C:「読んでいない」という現在の状態 を表していると思います。ちなみに「今日の新聞をもう読みましたか」は英語風に言えば「現在完了形」なので「今現在」の状態を聞いています。 (2) 両方「家で勉強する」という意味は変わりませんが、ニュアンスが違います。 「また」とは回数に関するときに使います。 「まだ」は継続性を伴います。 「また」を使った場合は例えば「家に帰る前に1回勉強し、帰ってからもう1回勉強する」というような意味を含み、「まだ」の場合は「帰る前も勉強し、帰ってからも続けて勉強する」というような意味を含みます。

sxhyuki
質問者

お礼

たいへん参考になりましたが、どうもありがとうございます

  • jaeger
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

A いいえ、読みませんでした(何か面白い記事があったのですか?)→相手からの話の続きを期待した言い方 B いいえ、まだ読みません→読まないという自分の意思を主にした言い方 C いいえ、まだ読んでいません→読んでいないという事実を主にした言い方 ・・こんな感じでしょうか。自信はないですが。 「また」と「まだ」 また→再度 まだ→さらに、これ以上に ということで、「まだ」には、「充分勉強したのに、まだ家でもやるのですか」といった強調するニュアンスが含まれると思います。

sxhyuki
質問者

お礼

たいへん参考になりましたが、どうもありがとうございます

回答No.3

質問1について A:すすめられていたのに読まなかった。 B:読んでいないが、そのうち読むつもりだ。 C:読んでいない。 AとCについてなのですけど、Aは新聞をすでに手に入れている、Cにはまだ手に入れてないということも感じられるのですが・・・。

sxhyuki
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます

  • KYOSEN
  • ベストアンサー率22% (68/300)
回答No.2

#1の方のニュアンスに同感です。 質問にについては  また・・は勉強に取り掛かる回数  まだ・・は勉強のボリューム にウエイトがあるニュアンスを感じます

sxhyuki
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます

関連するQ&A