• ベストアンサー

日本語の質問

いつもお世話になり本当にどうもありがとうございます。日本語はたいへん難しいですね、頑張りますので、ぜひ教えていただきたいんです 質問一: A 中国へ来る前に、中国を(紹介した)本を読んだので、中国のことを少し知っていました。 B 中国へ来る前に、中国を(紹介する)本を読んだので、中国のことを少し知っていました。 AとBと、どちらも正しいでしょうか、もしどちらも正しいなら、違いはありませんか。 {中国を紹介し(た)}括弧の中の「た」って過去を表していますか 質問二: 会話: 李:「山田さんは休みの日をどう過ごしますか」 A 「部屋を掃除したり、買い物に行ったりして過ごします B 「部屋を掃除するとか、買い物に行くとかして過ごします AとBと、どちらも正しいですか、何か違いはありませんか 質問三: 「いろいろ相談した結果、李さんたちは大学祭の模擬店(に)牛どんを作ることに決めました。」 括弧の中の「に」の使い方はなんでしょうか、どなた様か詳しく説明していただければ幸いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16307
noname#16307
回答No.4

質問1について 結論としてBは違和感があります。 「紹介する」と書いてあると「Cさん(人間)が中国を紹介する」のように、本が生き物のように自分の意思を持って中国を紹介しているような感じを受けます。 質問2について BのようにANDもしくはORの意味で「とか」を使うのはカジュアルで、少々だらしない言い方です。 友達同士などではいいのですが、就職活動の面接などでは言わない方が良い言い方です。 質問3について 模擬店「に」牛丼を作る、という言い方は間違えです。 正しくは「に」ではなく「で」が入ります。 「に」だと、あたかも「模擬店」という人か何かに牛丼を作ってあげる意味になってしまいます。 「で」はINとかATの意味です。 わからないことがあったらまた質問してください。 勉強がんばってね。(^^)

sxhyuki
質問者

お礼

893さん、早速のお返事ほんとうにどうもありがとうございます。とても参考になりました。もう分かるようになりました。本当に感謝に耐えません。これからもよろしくお願いします

その他の回答 (8)

  • hana7
  • ベストアンサー率26% (17/63)
回答No.9

はじめまして。 既に日本人より日本語にお詳しいようで感服いたします。 質問二と三とはもう言うことがないので、質問一のみ意見を追加します。 「した」「する」にこだわらず 「中国を紹介の本」や 「中国紹介の本」、さらに 「中国紹介本」 のように名詞化(名詞のように使う)してしまう。 また、代替のことばを使い、 「中国に関する本」 のようにする、などの方法があります。 じっくり考える時間があるときは別として、とりあえず間違った使い方やあやしい使い方をしたくないときに便利です。 これは敬語(尊敬語)のときにも有効です。 考えてみてください。かなりこなれた感じの使い方ができます。 またわからないことがあったらきいてください。 (答えられるかどうかはわかりませんが…)

sxhyuki
質問者

お礼

そんなに褒めていただくほどではない、全然恥ずかしい次第です。頑張りますので応援して下さいね 早速のお返事どうもありがとうございます。もう分かりました。 これからもよろしくお願いします

noname#16307
noname#16307
回答No.8

度々すみません。 良いアドバイスを思いついたので。 そもそも「する」は動作動詞です。 「散歩する」、「けんかをする」のように、意思を持ち何らかの動作をする場合に使う言葉なのです。 だから人が何かを紹介する場合には動作なので良いのですが、「本が中国を紹介する」という使い方は誤りになります。 本に中国のことが載っているという状態を言うべきなのですから、状態動詞を使うべきです。 「した」は動作動詞の過去形と状態動詞の現在形の両方で用いられるので、問題ありません。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.7

質問1 A:正しいです。 B:ほとんど使いません。 (している)もよく使います。 質問2 A:正しいです。 B:間違ってはいませんが教科書には出てきません。 質問3 (模擬店で牛どん屋をすることに決めました)とか (模擬店で牛どんを売ることに決めました)がいいですね。 (に)を使うとすれば(模擬店に牛どん屋を出すことに決めました)でしょうね。 (に)は「~の中に」「~として」と言う風な意味です。

sxhyuki
質問者

お礼

さっそくのお返事どうもありがとうございます。参考になりました。これからもよろしくお願いします

noname#16307
noname#16307
回答No.6

ちょっと補足をします。 質問1について。 先ほども書きましたが「紹介する」というと本が主体的に紹介しているような印象を受けるほか、「これから中国を紹介する予定になっている」印象や、「反復して何度も誰かに中国を紹介してあげている」印象を受けます。 外国人が使う分には良いですが、日本人が使うと「国語ができていない」と思われるかもしれません。 現在形の形で使いたいなら「紹介する」より「紹介している」のほうが良いです。 「紹介している」なら本に意思があるとは感じられず、淡々と状況を説明していることになります。

回答No.5

質問1・・・どちらも正しいですよ。「た」も過去を表しているわけではありません。 質問2・・・どちらも正しいです。 違いは無く同じことを言ってますね。 質問3・・・>>[模擬店(に)牛どんを作る」この言いかたがおかしいですね。 「模擬店(で)牛どんを作る」なら判りますが・・ また、「模擬店(に)」にしたいなら「牛どんを作って出したい」とか・・・ この文で本当に言いたいことは「大学祭に牛どんの店を出すことに決めた」ってことですね。 文の並びがちょっと変でした。 以上、私の意見です。 お役に立てなかったかも知れませんが・・・・ お勉強頑張って下さい。

sxhyuki
質問者

お礼

さっそくのお返事どうもありがとうございます。参考になりました。これからもよろしくお願いします

回答No.3

 質問一と二はNo1さんと同意見です。  質問三ですが、文章としてはあまりいいものだとは思えません。 >大学祭の模擬店(に)牛どんを~  とありますが、「に」を「で」にすると文章がスムーズになります。強引に「に」を使えばこんな場面になります。 「いろいろ相談した結果、李さんたちは大学祭の模擬店(に)牛どん(を捩った<もじった>作品)を作ることに決めました。」  大学祭の模擬店という存在に対して牛どんを作ってあげる、となります。「に」を「で」に変えれば下記のようになります。 「いろいろ相談した結果、李さんたちは大学祭の模擬店(で)牛どんを作ることに決めました。」  「で」に変化させれば、大学祭で牛どんの店をやることに決めた、という意味になり、非常に理解しやすくなります。  もしテキストや日本語の先生が出した例文であれば、そう言ってみるといいでしょう。  質問の内容から脱線しましたね。  「に」の使用している理由については、私にも理解しかねます。しかし日本人を長らくやっている私が違和感を感じるのですから、スムーズに通じる日本語ではないのは確かです。「に」ではなく「で」を使うことをお勧めします。

sxhyuki
質問者

お礼

なるほど、とても参考になりました。ほんとうにどうもありがとうございます。これからもよろしくお願いしますね

  • -coco-
  • ベストアンサー率24% (133/546)
回答No.2

こんばんは! 私としては・・・ (1) どちらも使う言葉です。特に問題は無いと思います。 (2) 使い方として、正しいのはAだと思います。Bは、前半部分は良いのですが、「とか」が続くとアバウトな印象を受けます。けど、使い方としては「部屋を掃除したり、買い物に行きます。(行ったりなどします。)の方が、しっかりとした、受け答えになると思います。 (3) この場合は「で」を使うべきです。 言葉って、話すときや、文章に書く時。または、年齢層によって使い方の違いがあると思います。 参考にならないかもしれませんが、こういう人も居るという事で・・。

sxhyuki
質問者

お礼

さっそくのお返事どうもありがとうございます。参考になりました。これからもよろしくお願いします

回答No.1

質問1はAは正しいですが、Bは間違っている気がします。「紹介した」の「た」は過去を表しているのではなく、「ている」のようなものかと思います。が、日本語の文法用語等については詳しくないためハッキリとは説明できません。ごめんなさい。 質問2は、どちらも合っていますが、Aの方が自然だと思います。 質問3には答えることができません。 力不足ですみません。

sxhyuki
質問者

お礼

さっそくのお返事どうもありがとうございます。参考になりました。これからもよろしくお願いします

関連するQ&A