• ベストアンサー

津波1メートルって何が1メートル?

くだらない質問ですいません… ニュースでの津波1メートルというのは どこでの高さ(?)が1メートルなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.5

No.2です。 以下URL添付しました。 参考になるかと思うのですが。 http://www.pa.cgr.mlit.go.jp/ube/report/main_03.html

参考URL:
http://www.pa.cgr.mlit.go.jp/ube/report/main_03.html
noname#76947
質問者

お礼

大変わかりやすく勉強になりました。 ありがとうございます!

その他の回答 (4)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4

こんにちは。間違えであるとのご指摘を頂いたので調べてきました。m(__)m http://www.osaka-jma.go.jp/wakayama/engan/yogo.html のページ真中より少し下、「津波」の項目参照。 これによると、推定潮位が基準になっているようです。 私の「平均海水面」は潮位が平均化されてしまうので、回答としては間違えになりますね。m(__)m それから、No3 の方の述べておられるのは、「高さ」ではなく「波高」についての説明となります。 高さでは谷部分が関係なくなるので、高さと波高では時に倍近い違いが出ます。(予測値では丁度倍になります。参考URL同項目より)

参考URL:
http://www.osaka-jma.go.jp/wakayama/engan/yogo.html
noname#76947
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかなか奥が深いのですね、勉強になりました。

noname#40991
noname#40991
回答No.3

まず先の投稿者の誤りについて記します。 『検潮所』は潮位の観測を行うところです。 当然「津波」もその観測対象ではありますが、 津波ばかりを計測しているわけではありません。 また『平均海水面』からでもありません。 平均海水面の意味を理解していれば、 適切でない事がわかるでしょう。 私の回答: 波には高いところと(波頭)と波と波の間の一番低い付近のその間のいわゆる「高低差」を言います。

noname#76947
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#76947
質問者

補足

実は一番気になっていたことなので便乗して質問させてください、すいません。波の「高低差」というのは、波打ち際と、沖の方とで、一緒なものなのでしょうか?無知ですいません…

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.2

港の側には「検潮所(けんちょうじょ)」という、「津波」の高さを測る場所が設けられています。その「検潮所」には、下のほうで海とつながっている井戸が掘ってあり、風の影響を受けない場所で、波の高さを測っているという仕組みです。 「潮位計」の例↓ http://www.kyowashoko.co.jp/ksk_dft2.htm

noname#76947
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 平均海水面からの高さが1メートルです。 判りやすく考えると、波打ち際が水深1メートルになると思って頂いて結構です。

noname#76947
質問者

お礼

ありがとうございます!!