• 締切済み

大人(20代後半)の計算能力を改善する方法

知り合いで20代後半の男性なのですが、足し算・引き算で指を使って計算していることがあります。もちろん、計算のスピードが遅いです。 もし、その男性に1桁の足し算・引き算の答えを暗記するように指導したら、その男性は指を使わなくても計算できるようになるでしょうか? ☆皆さんのご意見・アドバイスををお願い致します。

みんなの回答

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3037)
回答No.5

計算って結局は慣れですから、暗記とか考えなくても、たくさんの計算をこなしていれば自然にできるようになります。 1桁の足し算引き算をどうしても暗算でしなければいけない場合があるのかどうかがよくわかりませんが、必要なら何百問も紙上で練習してもらえば、そのうちできるようになります。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.4

私も暗算が得意ではないので、電卓とエクセルを使っています。それで困ることはほとんどありません。 無理に暗算して計算間違いをして仕事で問題を発生させるくらいなら、電卓を使えばいいと思いますよ。スマホに電卓アプリを入れておけばいいだけですから。テストじゃないんだから「仕事に電卓持ち込み禁止」ってことはないでしょうし。

回答No.3

そろばんが一番良いです。まあそろばんの熟練者はそろばんを弾くような指使いをして計算する人も居ますので、指を使わないという訳ではありませんが。

回答No.2

無闇に暗記するとストレスがかかるかなと思います。1+1は2である様な事を暗記するのは、それ専門でする場合は致し方ないですが、、 何だそんな事もできないのかと思うかも知れませんが、暗記にしろ速算にしろ必要程度をこなせればよいと思います。 ただ、仕事上どうしてもというならば計算のトレーニングをするのが良いと思います。 暗記にはなりますが、頭の中の線引で、計算が必要という認識があれば、少しは違うのかなと思います。 言葉だって使わなければ曖昧だし忘れます。 数字ばかりもなんとなくよくないのかなと思いますが、必要なら、この情報社会だから、インターネットで検索してみるとかして、取り入れやすそうなのを試すとかするのもですが、、まずは分からないという事そうだから、密に暗記でなくていいから、毎日簡単なので良いから1+1は2、2+1は3、、何かしら意味のありそうなのを口に出して計算するのも良いのかもです。 1つ足すって話しを2にしたり3にしたり。引き算も然りですね。 加減は図式的にするまでもないかもですが、できるだけ頭を使う。必要そうな情報量を把握する。ですね! ただ暗記しても忘れますし、忘れた時に形みたいな取り組みを忘れない為には有るものを使う事は大切です。勿論、足りないものがあるはずだから、、 まず簡単にするところ、1足す感じで姿勢を作り直しましょうか。暗記するレベルアップはニの次です。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (801/3611)
回答No.1

ゲーム電卓 遊びながら 学ぶ

関連するQ&A