- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一文字目:枩 「木」に「公」です。「松」の異体字です。 https://www.google.co.jp/search?q=%E6%9D%BE%20%E7%95%B0%E4%BD%93%E5%AD%97&tbm=isch http://codh.rois.ac.jp/char-shape/unicode/U+677E/ 二文字目:雲 http://codh.rois.ac.jp/char-shape/unicode/U+96F2/ 三文字目:造 http://codh.rois.ac.jp/char-shape/unicode/U+9020/ 合わせて「松雲造」です。「松雲」さんが作成したものという意味です。 松雲造で検索すると、 https://www.amazon.co.jp/W6Oh117%E8%A5%BF%E6%9D%91%E6%9D%BE%E9%9B%B2%E9%80%A0-%E5%86%85%E9%87%91%E6%B1%90%E6%B1%B2%E8%92%94%E7%B5%B5-%E5%B9%B3%E6%A3%97-%E9%B5%AC%E9%9B%B2%E6%96%8E%E6%9B%B8%E4%BB%98-%E8%8C%B6%E9%81%93%E5%85%B7/dp/B08HXLTKSQ が出てきました。 参考までに。
その他の回答 (2)
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
杢 雲 造 …かな? 上記三文字なら、工芸関係でよく見掛ける文字です。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10007/12518)
>こちらに書かれている漢字を活字で教えていただけませんか。 ⇒「本醸造」だと思います。ただ、「本」の崩し方がちょっと変ですし、「醸」は偏と旁の位置関係が左右でなく上下になっています。 「本」の場合は、この字の下に、「玄人」(くろうと)の「玄」の字をあしらっているのかも知れません。醸造について「老練な専門家であることを暗示する」目的で意図的に加えたのかも知れませんね。