• 締切済み

転職、年末調整について

※悪いことをしたとはわかっています。批判的なことはなしでお願いいたします。 今年6月に5年勤めていた会社Aを退社し、 7月1日に新しい会社Bに勤めてました。 ただ、ここでも書きたくない出来事があったため、入社初日で辞める決意をしました。 8月1日から新しい会社Cに勤めることが決まっています。 1日しか働いていないため履歴書には書いていません。 新しい会社Cに会社Bで働いていたことはわかってしまうのでしょうか。 秘密保護の関係で社会保険からは履歴は調べられないと言われました。 また、会社Bでは雇用保険には入っておらず、 厚生年金と健康保険に入っています。 給料も9000円程度だったので、 保険料の方が高く、マイナスだった為、マイナス分を会社Bに支払いました。 年末調整について… 会社Cには長く働いていた会社Aのみの源泉徴収票をわたし、 年末調整が終わった翌年に、 年末調整された会社A・Cの源泉徴収票と会社Bの源泉徴収票をもって 修正をしに自分で確定申告をしようとおもっています。 上記のやり方は可能なのでしょうか。 また、上記のやり方をすると、 年末調整が終わった段階で、 会社B分が足りないと 税務署から指摘はあるのでしょうか。 文がわかりずらく申し訳ありません。 わかる方がいらしたら教えていただきたいです。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.3

> A分をCで年末調整してもらい、後日、B分を自分で確定申告をするという認識であっていますでしょうか 違う。 A分とC分をCで年末調整してもらい,後日,A分,B分,C分を自分で確定申告をするということです。 Cでの年末調整後に,Cから源泉徴収票が発行されます。それにはA分とC分の合計の所得が記載されていますから,それとBから発行された源泉徴収票をもとにすべての所得を税務所に申告します。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.2

正しく確定申告をしていれば,税務署は何も言いません。年末調整は確定申告をする前の話ですから,それが少々間違っていても,正しく確定申告すれば何の問題もない。 正しい確定申告とは,A会社,B会社,C会社のすべての所得を申告することです。

wacchoken2
質問者

補足

ありがとうございます!安心しました! それでは、 A分をCで年末調整してもらい、 後日、B分を自分で確定申告をするという認識であっていますでしょうか

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5242/13714)
回答No.1

医療費の控除などがあるので確定申告に行くと言って、A社の源泉徴収票も出さずにC社だけで年末調整をして貰って確定申告に行けば何の問題も無いんじゃないですか。

wacchoken2
質問者

補足

全て自分で確定申告をすることも考えたのですが、 医療費控除を理由にすると、 年末調整後にも医療費控除の確定申告ができるため、 不自然だなと思ってしまいました。 そうでもないのでしょうか…

関連するQ&A