- ベストアンサー
昨夜の地震・・・怖かったです。まだくるのかな?
地震対策どうすればいいの? 詳しくご存知の方いらっしゃいますか。 振動?耐振?防振??? 解りやすく書かれてる本を教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本のご紹介は、他者にお任せするとして「基本」的な事をアドバイスします。 地震を始め、火事や台風など「災害」は色々あります。 一番大事なのは、何時も言われている事ですが「日頃の備え」です。 例えば、何かあった時の「避難場所」は知っているのか? 或いは、逃げ出す時の備え(「避難袋」のような物)はしてあるのか? また、電気・ガス・水道が「災害」で止まっても3日間は耐えられるようにしているか? 等々です。 「災害」は、これも諺ですが「忘れた頃にやってくる」と言われているので、日頃の「意識」の持ち方が大事だと思います。 だから、今回のような地震だけでは無く「災害」の備えをしていれば、パニックにならないで済むと思います。貴方がお住まいの近くの役所にも、「防災課」のような部署が必ずあるはずですから、何も無い時に「準備」について「問い合わせ」をしておく事をお勧めします。 「本」を読んでも、「実行」しなければ「意味が無い」と私は思っています。
その他の回答 (2)
- tosiki
- ベストアンサー率23% (34/145)
津波の原因は、海底地震で断層が一気に隆起し、 行き場を失った海水が暴走するのです。 (1Mは隆起したのでしょう) これ以上連続して隆起するエネルギーを持っている事は滅多にありませんから、 しばらくは大丈夫ですよ。^^ 防災対策は素晴らしい事だと考えています。 みんな、「考えている。」 こう答えますが、何もしていないのが実情のようです。 大震災、不便のキーなどで検索すると、どいいう事で困ったか、役に立った物などが分かります。 実際に不便したものですので、これを基準に用意するといいかもしれません。
- Rossana
- ベストアンサー率33% (131/394)
家具の転倒を防ぐためには,家具を固定する他に倒れにくくするものとして,力のモーメント(家具の回転しやすさ)を小さくするために,家具の下部に重いものを入れて家具の重心をできる限り低くするということがお勧めです。間違えても中途半端な高さに重いものを入れるのはやめましょう。逆効果です。倒れた時に重さにやられて成仏してしまいます。だから,できる限り下ですね。ちなみに,僕のうちはな~んも対策してないので,やばいです。家は古いし…。まだ,死にたくないなぁって思います。
お礼
モーメントですか!なるほど・・・ ありがとうございます。
お礼
おっしゃるとおりですよね 有難うございました。