法例(法令?)って法律ですか?
法例(法令?)って法律ですか?
素人ですが、法律に興味があります。先日バスに乗っていたら、こんな張り紙がされており、気になったので質問させてください。
「バス内でみだりに運転手に話しかけるのは法例(法令?)で禁止されています」(法例だったか法令だったか漢字は思い出せません。。。)これを見てふと疑問に思ったのですが、法例というのは、いわゆる国会で審議されて作られる法律なのでしょうか。いわゆる○○法というのがあって、そこに「バスの運転手にみだりに話しかけることを禁止する」とかって書かれてるのでしょうか。
また関係ないのかもしれませんが、条例とか条令とかというのは何なのでしょうか。これらも法律でしょうか。響きが似ているので気になっています。
どなたか分かりやすく解説いただけると助かります。よろしくお願いします。