• 締切済み

社員同士の喧嘩!一方が辞める。会社は損害なのか?

社員である甲と乙の喧嘩。 乙が辞めるとと言い出して,実際に乙が辞めた。 甲も乙も仕事のスキルは同じである。 この時,会社は甲に対し乙が辞めたことは損害だ。という主張は妥当なのでしょうか? 法律的にはどうなんでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#252039
noname#252039
回答No.3

ポイント1:甲も乙も仕事のスキルは同じ。 このことから、甲乙同じように会社に利益をもたらしていた。 これを根拠に たとえ会社が、その損害すべてを甲に請求したとしても 全額は認められない。 僕個人の検討会では 会社の主張は妥当でない に至る。 そんなような気がします、もっともこれはただの 私見 ですから ほんとのところは、みんなで検討会をしないとわからない。 具体的には 甲乙喧嘩で、甲が乙を殴りけがをし乙が病院へ。 この時の病院代が6,000円とすると 乙は 会社の 安全配慮義務・職場環境配慮義務 などを根拠に 会社に請求した。 会社は、6,000円+いくらかを乙に支払い終結に至る。 そのお金を会社は甲に請求した。 ※今は、労災や乙の過失などは考慮せずに  実際に事が起こった時に勘案すればいいか、、、と。 この場合だと 甲は全額を会社に支払う必要はなくて、半分とか3分の1とか に減額されるような気がします。 会社は甲に対し乙が辞めたことは損害だ、という主張 その前に会社ができることを考える必要があり 丸っと甲に責任を押し付けるのはどうか? なんてなことを思いました。

kfjbgut
質問者

お礼

先ず怪我はないです。 結果とすれば,そのような環境であった会社に安全配慮義務違反があったというべきでしょうね・・

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (256/1052)
回答No.2

妥当かどうかはケンカの理由によると思いますのでこれだけでは何とも。 (恋人を取り合った、なんて理由もあります。会社側に紛争を収める努力の余地があるようなケンカだったかどうか、にもよります。) 察するに質問者様は甲でしょうか? 法律的には何も決まらないでしょう。 甲に責任があるとして、会社が甲に損害賠償を求めるとして、その金額を算定する手法がありません。 この種の争いには、「業界の商習慣を鑑みて」という文言がつきます。ほとんどがその影響で決まります。 思うに、法的責任が云々の世界ではなく、社会人としての道義的責任の次元だと思います。法で許されないと規定されたわけではないから何をやってもOK、ではありませんよね。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.1

損害だというのは事実でしょう。 ご質問は、その責任を甲に負わせることができるか?ということでしょうか?

kfjbgut
質問者

お礼

いや損害なら甲に対して損害賠償訴訟ってことも考えられるのですが・・ ただ,そいう労働環境にあったのは会社の安全配慮義務違反があったからではないのか? 甲一人の責任なのか?乙には全く過失はなかったのか? 等々いろいろと考えます。

関連するQ&A