• ベストアンサー

Webデザイン 独学の継続が困難 対処法

Webデザイン 独学の継続が困難 対処法 Webデザイナーへの転職を考えている者です。 最近独学のモチベーションが続かなくなってきました。 原因は以下が主な理由だと考えております。 ・インプットした内容を適切な形でアウトプットできているのかがわからない ・自身のクオリティがどの程度のものか判断がつかない ・フィードバックがない 過去の自分と成長した自分を比べても、他人から見たらカスみたいなクオリティなのかなと考えてしまいます。 リアルでアドバイスを頂ける人がいません。 独学でWebデザイナーへ転職した方の勉強を継続するコツのようなものがあれば教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>インプットした内容を適切な形でアウトプットできているのかがわからない これがわからないとしたら、向いていないのではないでしょうか? お客様が何をアピールしたらいいのかを、ご自身の経験から導き出して提示するのがデザイナーのお仕事です。 場合によっては協業するコピーライターが出してきたコンセプトを否定してでも主張すべきことがあるのですが、わからないことを盾に話をしてもだめですよね。 デザインは主張でもありますので、わからないことがあったら、わかる努力をして、自分がお客様に提示する案が最適だということをお伝えしなくてはいけません。 >自身のクオリティがどの程度のものか判断がつかない 決して高くないと考えてください。 キャリア不足はご自身が感じておられる通りですし、クォリティは決して高くないでしょう。 言い切る根拠は、あなたが何ひとつ制作中の案を添付していないからです。 >フィードバックがない 通常の仕事でもフィードバックを得られるケースは少ないです。 ですから揺るぎない自信を持って仕事をすることになります。 デザイナーの指針は絶対的なパワーを必要とします。 フィードバックがないと口走った瞬間に甘えだと責められます。 フェアじゃないんです、日本のデザイン業におけるデザイナーの立場というのは。 それは他の業種でも同じなんですが、気づいている人は少ないですね。

その他の回答 (2)

noname#263248
noname#263248
回答No.2

もう見習いで就職したほうがいいと思います どのみち実績がないのであれば見習いなので、あまり独学ばかりで使えるかどうかわからない技術を勉強するより、今の状態で現場に入ったほうが効率がいいと思う 失業保険を受けているのであればいいかもしれませんが、そうでないならこれ以上の自己訓練は無駄なのではないでしょうか

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5292/13827)
回答No.1

Webデザインは人間工学や色彩工学なども関係する科学的なモノですから、本気でデザイナーに成りたいのであれば専門学校で学ばれることをお勧めします。

関連するQ&A