- ベストアンサー
人名勘定について
少し恥ずかしい質問なのですが…僕の持っている参考書には「人名勘定」というもの自体全く言及されていなかったのですが、過去問にはしっかり出ていました汗。「人名勘定」は簿記試験突破に必要な知識なのか、それとも別にいらないのか。必要なら どんなものなのかを知りたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#58141
回答No.3
人名勘定は、難しくないので書いときます。 仕訳 仕入14000 買掛金14000円 人名勘定を用いる場合 仕入14000 ○○商店14000円 仕訳 売掛金14000 売上14000円 人名勘定を用いる場合 ○○商店14000円 売上14000円 商店名金額は、問題文の指示に従ってください。 同じ商店が売掛金と買掛金になる場合はどうなるのかなっと考えたことがありましたが、人名勘定を用いることと問題ででたら、売掛金買掛金の所に商店名を書けばいいんだなっていうのを押さえてもらえたらいいと思います。 試験頑張ってください!
その他の回答 (2)
noname#153138
回答No.2
人名勘定は試験(3級)ではあまり出ません。(過去の経験によると) ある掲示板で実際人名勘定はあまり使わないと聞きました。
noname#24736
回答No.1
人名勘定とは、売掛金や買掛金などを取引先ごとに、その内容を把握するため、得意先元帳や仕入先元帳で取引先の名前をつけて管理しますが、この名前の付いた勘定を人名勘定といいます。 簿記の知識とて必要です。 参考urlをご覧ください。
お礼
ありがとうございました。とても参考になりました。また何かあったらよろしくお願いします。(。・ω・。)