- ベストアンサー
高校生の子供への対応について
- 高校生の反抗期における適切な対応方法とは何でしょうか?
- 高校生の反抗的な態度に困っている母子家庭の方へのアドバイス
- 子供の反抗期における暴力行為への対応について考える
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
反抗期です。 時には本気で喧嘩する覚悟を持つ。それが子供を守るということです。 質問にある以下の説明で答えは出ています。大事なことは、娘さんと対等に向き合う覚悟だと思います。 >職場や娘の友達のお母さんに話すとうちもこんなのありますよ。 >反抗期なんて子供との戦い。叩かれたら叩き返すし、逆に文句言ったら叩くと言う方もいました。 では具体的にどうすればいいのでしょう? 一度、捨てるつもりで子どものことを忘れてみることです。子どもの面倒を見るのをやめてみる。 そもそも子どもというのは親に甘えているものです。 もし、子どもに必要とされているのであれば、自然と変化があるはずです。親もまた一人の人間です。娘さんを「遠くから見守る気持ちで」しばらく放っておきましょう。 無視をするというのではなく、過干渉をやめる。余計なことは言わない。しかし、してはいけないことをしたときはビシッと叱る。それが大切です。自分が子どもに必要とされている自信があれば、できる はずです。そして、話をするときには対等な立場でしっかりと向き合うこと。 「子どもは弱いもの」「助けてあげなければならない」という先入観は捨て、子どもの話をしっかり聞く。相手を尊重して事情を聞いて真摯に向き合う。 小さいときには「ママ、ママ」となついていた子どもが思春期になり反抗するようになると、親として戸惑うのは当然。その変化を素直に受け止められないのが親というものです。しかし、教育というのは子どもを立派な社会人にするためのもの。そのために必要なことが思春期の自我の芽生えであり、自立への意識です。 親はそれを阻害することなく、子どもの自主性と自己肯定感を持てるような言動を取っていくことが重要になります。 そのために必要なのが、「助けてあげる」という上から目線をやめて、同じ立場の人間として向き合うことです。 とはいえ、まだまだ人生経験も未熟な10代。時には正面からやり合う覚悟を持って、向き合うことも必要です。 嫌われるのでは? 親子関係がギクシャクするのでは? と恐れずに、言うべきことは言う。時にはガチンコの喧嘩をしてでも話し合う。そうすれば自然と良い親子関係が作られていきます。 参考図書:小野寺S一貴.龍神ガガの人生相談【電子特典付】(Kindleの位置No.394-411).株式会社KADOKAWA.Kindle版. https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07TFSFLR2/ref=ppx_yo_dt_b_d_asin_title_o00?ie=UTF8&psc=1
その他の回答 (7)
お母さんは叩いても最後に自分の為に金は出すだろうと心の中で思うのではないでしょうか。要は世間知らずで甘えているのです。母子家庭が受けるであろう波風を思春期前に教え、精神的免疫を付けておいたでしょうか。親子の団結を強めておいたでしょうか。現実を理路整然と教えておくと良かったと思います。 叩いたら叩き返す、それ以前に子供に叩かせない親であるべきです。そこにはお互いに尊敬の気持ちが必要です。一人の人間同士であるべきです。親の無条件の愛を引き出すには、子供もそうさせる努力があるべきと教えなくてはいけません。経済援助打ち切り案を出し、少し頭が冷えれば態度は変わっていくのではないでしょうか。その上でどちらが育てるのに最適か、娘さんの意見を尊重してはと思います。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11172)
反抗期ですね。 子供は、親の所有物ではありません。 一人の人として、接してください。 親の務めは、子供が大人になり、仕事ができ、一人で生活できる知識を身につけさせることです。 大人になれば、独立して家庭を持ちます。 その時に、何かあれば、助け合えれる関係になれれば、良いのです。 元旦那との、裁判に勝っても、負けても、一緒に暮らすのは、あと数年でしょう。 それよりも、喧嘩をしないで、仲良くなることを優先したほうが、あなたたちの利益になります。 母親は、自分から生まれた子供は、自分の所有物だと思っている人が多いです。 自分の指示に従わないから、腹を立て怒るのです。 自分が子供のころのことを思い出しましょう。 反抗していたと思います。 子供をたたいて、従わせることは、最低な行為です。 自分が年老いて、動くことが困難になった時に、同じことをされるでしょう。 親からたたかれて育った人は、子供が生まれると、たたきながら育てる傾向があります。 虐待です。
ごめんなさい(>_<) あなたは、叩く事はしないでください(>_<) 娘さんは、充分にあなたを思っております( ,,`・ω・´)。 私からのお願いです( ,,`・ω・´)。 娘をよろしくお願いいたします( ,,`・ω・´)。 いかがでしょうか・・・?
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#3です。補足です。 自動心理学者のハイム・ギノット(下記)の言葉がご参考になるかと思いまして、付け加えます。 http://www.1book.co.jp/002685.html >>子供を叩く事は全くしない方が多いのでしょうか? というご質問への参考になるかもしれません。 G(ギノットさん):その手で? C(コンピュータ、電気機器の店の主人):子供が言うことをきかないときは、これですよ、これに限ります G:コンピュータがいうことを聞かない時も? C:それは違いますよ、相手は繊細にできたものですからね。殴ったり蹴ったりでは、よくなりませんよ。 G:。。。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。これは反抗期ですか? そうだと思います。在米の僕には三種類の経験がありますので、 (い)僕の場合。中学以来泊まり込みの動員と予科練で、ほとんど親(=反抗の対象)と一緒にいなかったので、全然反抗期はありませんでした。 (ろ)娘の場合。小5のころ僕が進化論がいい、と言うと創造説がもっといい、と言うので、反抗期の始まりだね、と思い「あっそう」と聞き流しました。 高校の卒業舞踏会にものすごく背の高い、真っ白な燕尾服姿の黒人男性のデートを連れてきました。親父の偏見を試すため、とわかったので、夕食に招き、いろいろ話を聞きました。 で、終始「ああそうか」とレンコンを食っていたので、結婚相手も自分で探してきました。ですから責任逃れに僕を責めることはありません。 (は)孫娘の場合。今高校生で、コロナのせいもあり、親といるのが鬱陶しいようです。何がやりたいのかと聞くと、ある時は個人ジェットの操縦士、ある時はパン屋、学校はもういいと言います。 家出娘をアジアに売り飛ばすのが地下で流行っていますから、なかなか反抗期の親は大変だな、と思います。 2。手はあげませんが子供を叩く事は全くしない方が多いのでしょうか? だいたい親子の年齢差は30年、三昔で、変わるのが当然です。同じレベルで言い合ったり、殴り合ったりでは、あまり進展は望めないのではないでしょうか。 反抗期は、人生独立期の準備段階ですから、長い目で幸せにしてやるのはどうするのがいいかは、家庭家庭で違うと思います。
- ultimeto
- ベストアンサー率17% (80/452)
くこれは反抗期ですか? 私は叩かれたので叩き返す。自分の方からは 手はあげませんが子供を叩く事は全くしない方が多いのでしょうか? はい。 絶対に、たたいてはなりません 叩かれても蹴飛ばされても舌打ちされても、ぜったいにぜったいに手をあげないでください。 それだけ、信用がなくなります。 私もかなり、反抗期は暴れてガラスを素足で割るなどしてしまいましたが、母親は殴ったり毛を引っ張ったり絶対にしませんでした。 殴るのは小学校までです。既に成人近い娘は叩いてはなりません。 あなたは、進学させたいのですか? 死亡保険もう解約なされたんでしょう。 包丁だって持っただけでしょう? そんなの私も経験ありますよ。包丁を母親から向けられた時は凄く心臓がバクバクなりましたが。扨せなかったようです。 考えてる以上に、娘は成長と精神年齢が追いついてない模様です。 祖母の話もね、娘さんには、気掛かりだそうなのはご存知ですよね。 どうも、父親が甘やかしすぎてるのか、しんぼうが足りないようですが、一番は看護大学に行きたいと言う希望をあなたお母様に託されているようですよ。 元亭主は、貯金も無いし収入も殆どないんですよね?貴女は辛うじて働いていらっしゃる。 とりあえず国立の看護大学受かったら、お母さんも頑張るから一緒に頑張ろうと言えば良いのでは。 何か、監督権でしたってもっていらっしゃるのに、子供と、同じ土俵で、戦ってはいけません。 これで、接近禁止命令が出たら、二度と会えないし、恨まれて孫すら抱けないでしょう。 今は耐える時です。叩かれたからたたくのは大人はやってはいけません。 よろしければ、大分荒れてるようなので、心療内科に連れて行くのも手です。 娘はお母様は好きだから甘えてくるのですそれが、うまく伝わらなくて道端で、ジタバタしながら地団駄を踏む幼児の用になっているんです。 アンタな、看護大学国立行けば母さん何とか、お金出せるわ。と、取り敢えず 大学が受かってから。で良いのでは。 受かってしまうほど頭がいいなら、 是非進学してほしいです。本当は優しい子供だけど、貴方方夫婦の離婚やギクシャクで、心が、追い付いていけないのです。 今一度、考えて、みましょうよ。
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
叩かない。害さない、助ける。怒らない、慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく。欲ばらない、与える。今ここに気づく、ありのままに知る。集中、精進。正しく理解。陰口しない。悪口しない。無駄話しない。嘘つかない。役立つこと考え、話す、動く。と思います。
お礼
ありがとうございました。 反抗期、ある子もいれば、ない子も いますね。 うちの娘は酷いとよく言われます。 現在、父親と暮らしてますが 私の存在が鬱陶しいから出て行った中も知れませんね。