• ベストアンサー

森氏糾弾の理由が時流に反するからというのは

おかしいのではと友人が言っていますが、男女平等というのが両性の良いところを互いに打ち消すような結果になっているのではとも言っています。実際はどうなのでしょうか。アラブでは女性に自動車を運転させないところもあったようですが、やはり時流で決めればよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.5

昔はどこの社会も男尊女卑が強かったのです。それを平等にしていこうと考え実行してきて、今があります。それが進んでいると言われている国はかなり昔から時間をかけて取り組んで変えていったので、いびつなところも是正され、かなり平等といえる社会に変革しているものと思われます。(と言ってもそういった白人中心の社会は人種差別が強かったりしますが) 日本は戦後しばらくまで男尊女卑でしたので、変革を始めたのが約50年から60年ほど。この時間だけで世界基準に、と見た目だけ合わせようとするので、いびつな結果が伴っています。一部ではその友人が言われるように良いところを打ち消し合っていたり、女性を持ち上げすぎて女尊男卑みたいな結果になっている場面も見られますね。 森さんも女性が虐げられた位置からの変革なので、女性理事を増やそうと数を増やすと経験も浅く、話が上手でない女性理事が誕生し、その全員が張り切ってまとまらない話をするので時間がかかると誰かから聞いて、自分がいるオリンピック協会の女性理事は経験が豊富で話もまとまって上手で、会議も長引かないので、こういう経験を積んだ女性理事を増やすためにも積極的に女性理事を増やそうと思う、という発言だったのです。 森さんの問題点は「女性は」と括ってしまった事だけであり、言いたかったことに対しては特に必要のない前段だったので、実にもったいない表現の仕方だとは思いますが、ああ言っちゃうのが森さんなので、表舞台から去るのは良いと思います。本当は若い人に譲って欲しかったのですが。 糾弾しているのは特にマスゴミですが、マスゴミはそのマスゴミの情報を盲目に信頼するような頭を使わない人に対して、扇動しているので、「森さんの言ってることは間違っていないが、女性は、と言うと問題である」と糾弾せず「女性は、と言うのはどういうことだ」と糾弾した方が解りやすいからするというまさに切り取りを堂々とやってるんですよね。で、実際にその切り取りに扇動される人が多い。コメンテーターがしたり顔でフォローすれば、ますます加熱して、そして辞任まで追い込んだという経緯です。 おかしいと言えばおかしいです。しかし、それを呼び込んだのは森さん自身の発言の仕方です。トータルで見ると仕方ない結果だと受け止めています。

kaitara1
質問者

お礼

本心はやめたかったというようなことはないのでしょうね。

その他の回答 (6)

回答No.7

この問題でジタバタするのはよろしくないです。 日本国内問題ならいざ知らず、国際問題になっていますからね。 オリンピックは世界が一丸となって行う世界の祭典。 世界から批判されるような事態を招いた責任は問われるべきです。 それでなくてもジェンダーギャップが世界で122位とか。 そして責任を取って辞める人が後継を指名するなんてことも世界的には批判される事。 日本はまだ封建時代の中にある国と思われます。 あの人を擁護すればするほど日本を貶める事になります。

kaitara1
質問者

お礼

>責任を取って辞める人が後継を指名する これはさらに新たな問題になりましたね。

  • ycan
  • ベストアンサー率22% (39/174)
回答No.6

森さんを皆で非難し、辞めさせるという風潮に違和感を感じます。確かに森さんはよろしくないことを話したと思います。しかし辞めさせてもお互い気分がよくなるでしょうか。 森さんの話の根底にある思いを、互いに話し合って、今後どのように生活していくのがよいか、を考える機会とすべきです。このままでは、「余計なことは話をしないでおこう。」という沈滞した世の中になると思います。 以前、ニュースキャスターの筑紫哲也さんがと畜場の話をして、非難を受けたことがあります。その後、筑紫さんは芝浦の食肉市場関係者と話し合いを持ち、自分の考え方、その意識下の問題を理解して、互いに納得したと言われます。 集団ヒステリーのような騒ぎは、「百害あって一利なし」です。

kaitara1
質問者

お礼

色々な要因が潜んでいるのだろうとは思いますが、どこかおかしなことが多いように思います。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

「アラブ」と「古い日本」と「今の日本」と「オリンピック」、 それぞれ考え方には違いが有るので比較は難しいし、一律に捉えるのも難しいかと。 森は「古い日本」の考え方で発言を誤ったが、オリンピックはオリンピックの考え方であるべき。 時流というよりも、今件はオリンピックの基本にある「平等」の考え方に従うのが正しいのでは? 首相が先日答弁したとおり、 日本の政治がオリンピックの人事(森解任)に関与する「権限」も無いだろうと思います。 今また日本政府関係がオリンピック後継人事(森→川淵)の動きに対して、 政治が口を挟む(政府橋本推薦)姿勢を見せるのは、 先の首相答弁(介入権限否定)とも矛盾してます。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.3

マスコミが都合が悪い情報を隠して、都合が良い情報だけを流してバッシングするので、辞任に追い込まれたのでしょうが、柔道の有段者で有名な政治家でさえ、発言が悪いと言う理由で引き摺り下ろすような事件が多いのが日本の特徴になっていますね。過去にもありましたが、マスコミが情報操作で印象を悪くしている例が多いように思います。 要するに、東京オリンピックは中止にするという前提条件が決まっていて、その理由付けに決まった辞任劇なのでしょうけどね。

kaitara1
質問者

お礼

やはり東京オリンピックが中止にあるということなのでしょうか。

  • makohide
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.2

男と女を区別することが悪いのです。 子供も産めない男が、子供を産める女性を蔑ろにしていること自体可笑しいと思わないのでしょうか? 男性がすることで女性に出来ないことはありませんが、女性のすることで男性に出来ないことは多々あります。 その差を分かっていない男が多すぎます。 時流に流されたらダメだというなら、日本にある外国料理や外国の店舗でその方は買い物や食事は全くしないのですか? そんなこと有り得ないでしょう。 自分達の都合の良い事だけを主張すべきではない。

kaitara1
質問者

お礼

仰る通りですね。すべての女性が話が長いはずもなく、また男でも話の長い人がたくさんいますね。一括して分類するような考え方はあまり実りがありませんね。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.1

平等が問題点でなく「女性は話が長い」と自分は男性であるというところからの視点で女性を見下した言い方をすることです。飲み屋で愚痴るのと違います。正式な場所と自分の肩書から影響力があるとさえ気付いていない。 何かにつけてこのような自分中心の発言をするので流石にこれはまずいだろ、となりました。 女性差別の国や宗教はまだまだあちこちにあります。どこも進化中です。女性に選挙権がないのが当たり前、とそこで止まっていてはいけないのです。自動車免許は取らせない、1人で外出させない、結婚の自由は女性側にはない、女性が逆らったら殴ってもいいなどと女性の権利を束縛することが「当たり前」「歴史上よくあること」というと過去だけではなく現在でも認めていると誤解されかねないです。 発言には気をつけるべき、と地位のある人にはわかっているはずです。え、わかっていなかったと?

kaitara1
質問者

お礼

女性をすべてそのような人と一括するような言い方が良くなかったということですね。男性のほうからもすべての女性がそうではないという発言で反対してもよいはずですね。

関連するQ&A