• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男女平等の定義は?? )

男女平等の定義は?

このQ&Aのポイント
  • 男女平等についての意見が分かれる現代社会
  • 男女平等を考える上での異なる立場
  • 個々のできることを見つけ、お互いを尊重する社会の構築

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amagozenn
  • ベストアンサー率28% (29/103)
回答No.8

私も、english777さんに近い意見を持っています。 「男女平等」を声高に叫ぶのは、最早ナンセンスだと思っています。 しかし、やはり歴史的に女性が虐げられてきた事実があるので、その反動で、叫ばれることになった思想でしょうね。 私は、もう50代に近い女性ですが、幼いころから弟との扱いの違いなどで、結構、悩みました。法事のときに弟には、ご膳があるのに、私は用意されてないとか。 で、高校時代から「私は、コスモポリタンになるんだ!」と公言していました。「男」「女」ではなく、「世界人」でありたいと。 つまり、性別ではなく、人間として、できること、やるべきことをするのだと思っていたわけです。今もこの考えは変わりません。 あなたの言うように、「平等だから」と言っても、できないことだってあるわけですものね。 また、それを頑なにとおして行けば、男女関係、人間関係がぎくしゃくしてしまいます。 友人、知人と話をしていて、「男のくせに」「女だから」などと会話に出てくると、「そうじゃないよ。」とやんわり、皆に言うようにしています。啓蒙はできないまでも、私の知人、友人は、「ああ、こんな言い方はだめなんだよね。」「ああ、男だからじゃなかった!それは、人として・・・・」などと、言うようになりましたよ。 素敵でしょう? 世間の思想を変えるなどという、大きいことはできませんが、近しい人の考え方や心のあり方をちょっとだけ変えたり、気づかせたりすることはできると思っています。 まあ、行き過ぎず、やんわりと時間をかけて。 わからない人には、何を言ってもわからないけれど。チャレンジする価値はあると思っています。

english777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね★ 少しは男性はやっぱり前よりはわきまえるべきだとは思います。でも、やはり力仕事は男性、それを手助けするのが女性だと思います。 自分(男として)の立場から言うと、女性がそんなに『男女平等』を主張したいのであれば、別に力仕事は女性、それを手助けするのが男性でもいいと思うんです。 しかし、社会としてやっていけるのは前者の方だと自分は思います。 男が偉い、いや、女の方が偉いんだ!と、争っているうちは日本社会もそれほど成長しないのではないでしょうか?切磋琢磨することも大事ですが、やはりお互いを信じあって、助け合って、自分のできることをしたら今の政治のようなこともなくなると思います。 男女助け合ってこの世の中をィィものにしましょうね(・∀・)

その他の回答 (9)

回答No.10

男女平等 これは日本にとっては難しい問題です。 男女平等を社会においての平等と解釈すれば、ほぼ仕事上でという解釈になるのでしょうか?家庭内の事は個人間の話なので置いておきましょう。 >ぼくはむしろ男性の方が不利になっていると思います。 数値上当然です。女性が進出すれば男性が煽りを食うからです。女性以外男性しかいません。 >女性は自分は「女性」として不利な立場のときは、『男女平等よ』などと主張して、「女性」であることをうまく利用できるときには、「レディーファーストよ」、「あんた男でしょ?しっかりしなさいよ!」などと主張すると思います。 近年職場内でもこういう例が目立ってきました。早い話女性が社会に出たマイナス面が出てきたのです。厳しく言えば女性の甘えが表面化したのです。また甘やかしている管理職にも問題がありますし、職場内においてそんなことが言えること自体が問題です。 自分は「女性だから仕事しない」と主張しているのですから 欧米企業のオフィス内で女性社員がそんなことを言えば解雇されるでしょう。だから欧米企業では誰もそんな甘えたことを言いませんし言えません。 日本の男性が甘い面の裏返しでもあります。 私事ですが、私のオフィス内のそういう甘えた女性が複数いましたが、新しい管理職がやり手の厳しい人だったので、そういうこと言って仕事しない女性に「明日から必要ない!!もう来なくていい!!」と一喝したので女性たちもその日以降一切増長しなくなりました。 さて話を戻しますが、 女性が社会進出するということは社会に出て働く女性の割合が増えるということです。 しかしそれは当然晩婚化を加速し、少子高齢化を加速します。(大学出ればもう22歳なので当然ですが) 少子高齢化が将来全国民にマイナスとしてかかっててくるのは明白な事実です。 結論から言ってしまえば、国の問題として考えれば女性の社会進出がすすんでも国民の収入は結局大きく増えず、子供はさらに少なくなり将来皆が不利益をこうむる可能性もかなりある気がします。企業が社員を増やすことは困難だからです。 国全体の問題として捉えた視点で回答させていただきました。

english777
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • KLeezon
  • ベストアンサー率21% (51/235)
回答No.9

No.7です どうも私が自分の主張を持っていないように思われたようなので 自分の意見もはっきり表明しておきましょう >自分がどちらの立場(女性・男性)を立てているのかは、はっきり表明するべきではないのでしょうか? >その場その場で自分の意見を変えるのは、人としてどうなのかなぁ…と思う部分があります^^; どちらの立場を立てるのかと聞かれれば、私はどちらでもないと答えます 「男女平等」とは、もともと女性を立てる思想ではなく、二つのものが同等の価値を持つものだとするものですから どのような場合でも一方の味方をする、というつもりはありません もちろん、その場の議論で「無茶を言っている方を止めます」 加えて私は「男らしさ、女らしさ」が「男女平等」に対立するものだとはそもそも考えておりません 「男女平等」に反対するために「男らしさ、女らしさ」を持ち出す方が多いので (そして実際古い時代の「男らしさ、女らしさ」は男尊女卑と密接に結びついてきたので) 既存のイメージの押し付けはよろしくないとは言っていますが ならば新しく「現代の男らしさ、女らしさ」を作っていけばよいだけではないでしょうか 「スーツと化粧」という相容れなかった二つのものを組み合わせ、男性と張り合って戦う姿は、すでに現代女性の一つの形態として地位をえたように思います (逆に現代男性の姿と言うのがピンときません。主体性のなさの現われ?) 女性は今まで虐げられてきた分、一致団結して自分達の地位を守るための活動をしてきました。 その為に女性に少しばかり有利な社会へと向かいつつある。 当然の帰結だと思います 弱い立場であったところの女性が、何故男性の不利な点まで解消しようと考えなければならないのでしょう 彼女達は自分の立場を確保するだけでも精一杯です 今現在でも、女性の地位はまだまだ不安定で、女性に対して公平な社会になったとは私には思えません。 男性以上の能力で全ての娯楽を捨てて働き、無理矢理レイプされて「誘ってたんじゃないの?」と言われて締め出される 上辺だけ取り澄ました平等な社会です まだまだ、女性達の為にやらなくてはいけないことはいくらでもあります 今「男女平等」を止めたら、本当に安っぽい偽善で終わるでしょう 今の社会は女性を手厚く保護しているのに男性のことを何一つ守ってくれないと、男性は言いますが しかし男性は、自分たちのことを守ろうだなんて、してこなかったわけですから そんなシステムができているわけがないんです。 ジェンダー(社会的性差)の問題に男性が全くの無関心で何もしようとしてこなかった結果が、 今の「男性にとって不利になろうとしつつある社会」です このまま男性たちが何もしなければ、ますます男性は不利になるでしょう それは女性が悪いのではなく、放って置けば何とかなると考えてきた男性が悪いんです 女性が自分達の不利な点を何とか無くそうと頑張ってきたように 男性も同じことをやれば済む話なんです なのに女性の努力を止めさせようとするのは、私にはいただけない発想です >でも、今の社会では男女平等をあまりにも気にしすぎではないのでしょうか? 逆です 本気で気にしていれば、バランスがとれているはずなんです

english777
質問者

お礼

回答ありがとうございます(・∀・) 改めて、自分の意見に自信を持ち過ぎていたことに気付かされました。 あなたのおっしゃることが心にきました。 女性が一生懸命になって努力しているのを阻止するのはよくないです。 それならおっしゃる通り、男性も努力をしたらいいのです! そしたらより一層日本社会が発展いきそうですね('▽'*)ニパッ♪ ありがとうございました。

  • KLeezon
  • ベストアンサー率21% (51/235)
回答No.7

>レディースデイ・女性専用エステ…他にも女性に対する待遇 が沢山あるのにジェントルメン系のが少ないのは 現実に売り上げに差があるからじゃないですか? あっても自分が行かないのに作れと主張するのも妙な話です 本当に需要が増えてくれば供給もぽつぽつ追いついてくると思います 「男性」として不利なときは「男女平等」を持ち出して 「男性」を利用できるときには「女ならおしとやかにしろ」 と言うのはお互い様でしょう。 「男女平等」結構だと思いますよ 「男らしさ、女らしさ」あっていいんじゃないですか? 自分の性別に有利なときでも「男女平等」を持ち出して 自分の性別に不利なときでも「男らしさ、女らしさ」を主張できるなら 私は誰の意見だって尊重します (ちなみに私は男)

english777
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 自分がどちらの立場(女性・男性)を立てているのかは、はっきり表明するべきではないのでしょうか? その場その場で自分の意見を変えるのは、人としてどうなのかなぁ…と思う部分があります^^; 自分の持つ意見を尊重することはいいことだということは賛成します。 しかし、その意見を簡単に変えるのはあまり望ましくないと思います。 違う視点からも考えることができました^^ ありがとうございました('▽'*)ニパッ♪

  • harumoumi
  • ベストアンサー率31% (21/67)
回答No.6

 進化の過程で、肉体的にも社会的にも男性に強さを求めた女性の選別の結果が男女の差異の大きな一因です。  自然の流れでその男性らが作ってきたのが現在の社会(会社組織など)ですが、 元々男性の男性による男性のための会社や社会の仕組みが基本となっており、 自然の流れとして、女性は簡単には馴染めないのが当然です。 また、男性も女性とうまく馴染めないのも当然です。 ですから、権利が認められている今、女性の女性による女性のための仕組みを女性が作って行けば良い訳です。  しかし、既存の社会的組織のほとんどが男性が作ったものですから、 それでは女性は時間的に大きく遅れをとる事になってしまいますので、 法的に規制などを設け、男性側に譲歩をさせようとしているのが現在です。  永い年月を経れば、ある程度までは社会的な問題は解決して行くでしょう。 人口もニーズも女性は男性と同じだけあるのですから。 が、結局は、女性が男性に何を求めるのか、男性が女性に何を求めるのか、 或いは、子供たちが親に何を求めるのか、という個人の価値観が最も重要であるように思います。  その辺で、ある程度までしか進まないと思います。 ただ、基本的権利は平等であるべきだと思います。 そこから先は、個人の価値観の判断となるのでしょう。 どっちにしても、一方的な価値観の押し付けは無理が生じると思います。

english777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました(・∀・) 新しい意見ありがとうございます。

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.5

う~ん・・質問ではなくご意見収集コーナーっすねえ(笑)。 まず、男女雇用機会均等法という法律論と、モラルでいう男女平等 とは、いささか隔たりがあります。 法律論からいうと、男女で体力差が歴然としているのだから、 体力の必要な職業には、男女の区別があっても良いは、基本的に NGっす。平均値でモノを測るのではなく、個体差で採用を決めな ければなりません。これを社会的費用として考えるわけです。 体力的に勝っている女性を、女性という理由で不採用にするのは NGでも、背筋力が120kg以下は駄目ということで女性の大半を 不採用にするのはOKなんです。また、平等とい観点ではなく、均等 に機会があるのが法の趣旨ですから、生理や出産に関する休暇を 女性にのみ与えることを義務づけているわけです。日本に限って言え ば、この均等は意識されてきたと思いますが、平等を言う人は少ない と思いますが・・・・。 ちなみに、平等の中国では、女性でも軍事訓練を受けます(笑)。 私は、女性専用車両が大嫌いで、セクハラも男性側からしか認定 されない日本は、男女不平等だと怒っている男性です。

english777
質問者

お礼

さすが中国ですね(・∀・) そのくらいしないと平等とはいえないでしょう。 自分の好きな時にだけ女性という立場を使う人は、ちょっと考えものです。 それに、男性→女性のセクハラは大きく取り上げられます。 これによる冤罪も多いと思います。 ところが女性→男性のセクハラは冤罪になることはまずないのでしょうか?それは女性の方が男性より神聖?なるものとし見られているからではないでしょうか?これこそ差別ではないのでしょうか?

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.4
english777
質問者

お礼

ありがとうございました!

noname#103379
noname#103379
回答No.3

まったくその通りだと思います。 男女平等なんて、無能な女が助けてもらうことを正当化するための詭弁ですよ。 優秀な女性は差別的な扱いを受けたら理不尽なことに対して指摘するだけで、「男女平等」なんて言葉はあまり使わないです。 男に勝つ必要もないと知っていますし、仲間として助け合うことを心得ています。 男女差別と騒ぐ人は、自分が理不尽な扱いを受けているのか、単に実力がないだけなのかも理解できてないことが多いですね。 女性と仕事をしたくないと言う人がいるとしたら、こういう馬鹿な女のせいでしょうね。 男と女、二つの文化があり、それぞれの強みを活かし頼り、弱みを補い合って男女平等があり得ると思います。 性別を意識しないことが男女平等ではなく、逆なんです。それぞれの性別をしっかり認識して磨くことが平等の始まりだと考えています。 実力に差があるのに、同じ立場も何もあったものではありません。 ただ、そこまで気にしなくても、馬鹿な女が露呈したおかげで、今のほとんどの女性たちはしっかりとわきまえていますよ。 あ、ちなみにレディースディなどは、また違うところに理由があります。 ユダヤ人の商売の格言みたいなものに、「儲けたければ、食か女を扱え」というようなのがありまして、食はもちろん食べない人間はいないということからですが、女の部分は女性の方がお金を使うということからです。 化粧品に服や装飾品など、女は自分を磨くためには金を惜しみません。 某漫画でやってましたが、今の企業の社員の半分を女性にすれば景気が回復するそうです。 男は意外とお金の使い方を知らないもんで、仕事が終わると飲みに行くぐらいです。一番使うとしたら、やっぱり彼女(笑) 女は自分だけでなく、男にも支払わせますから店側としてはお得意様なんですよね。 商売の世界では女尊男卑。これは昔からです。 蛇足となりました(^_^;

english777
質問者

お礼

ありがとうございました('▽'*)ニパッ♪ 参考にさせてもらいますっw

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.2

31歳の女ですが、私も同じように感じる時ありますね~★ レディースデイがあるだからジェントルマンデイがあってもいいし、女性専用車両があるのだから男性専用車両があってもいいと思うんです。(男性専用車両があれば痴漢の冤罪も減りそうな気もしますね~^^;)  女性にしか出来ない部分、男性にしか出来ない部分というのはどうしても出てきます。そこをお互いに尊重しながらやっていけるといいと私も思います★  本当の男女平等は『男女平等』という言葉がなくなる時です。平等じゃないから発せられるわけですし、その精神的な部分が充足されない限り解決はしないと思います。 職種もそうですが、「あれは嫌!これは良い」なんて言葉が同性から出ているうちは、平等になる日はこないと思いますね★★

english777
質問者

お礼

そうですよね('▽'*)ニパッ♪ 男女それぞれがするべきことを ちゃんとしていれば、大体は生活に満足できるのではないでしょうか? どちらも大変だということをお互いに理解しあうのが一番です(・∀・) 回答ありがとうございました^^

noname#251407
noname#251407
回答No.1

先ず、平等=同じ では無い  多分に勘違いをしている(する)人を見かけます 「男女」とは言いますが、「女男」とは言いません、これは差別ですか?  日本の伝統が失われて来ています、残念です 個体の差については歴然としており、それを無視した「同じ=平等」はあり得ないと思います  各々の性が持つ特性を有効に活用するのが「平等」だと思います

english777
質問者

お礼

hiroshimaさん回答ありがとうございます。 そうですよね… 日本の伝統大事だと思います! 特性の有効活用こそ平等ですね(・∀・)

関連するQ&A