• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:白米に置き換わる食材、もやしとかラーメンとか??)

白米に置き換わる食材、もやしとかラーメンとか??

このQ&Aのポイント
  • 白米に代わる安く満足が得られる食材として、「もやし」が考えられます。
  • もやしは安価で手に入り、量も多いため、お腹を満たすことができます。
  • また、もやしは栄養価も高く、ビタミンやミネラルなどが豊富に含まれています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makohide
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.13

ギャル曽根ちゃんが旦那さんをダイエットさせたときに使ったのが、かさ増しダイエットで白米にしらたきを混ぜてかさ増しさせていたそうです。 白米を半分としらたきを半分にすればカロリーはかなり下がりますし、糖質もかなり減りますよね。 他にもギャル曽根ちゃんが考えたダイエットレシピがネットを調べたら出てくるのでお試しあれ。

ebiharu
質問者

お礼

ダイエットが今回目的ではないのですが、 かさ増しという観点は、私のやろうとしている事と似ていますね。 全然気付きませんでした、白米に白滝ですか。 それは今度やってみようと思いました。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.15

昭和世代以前の感覚では、 腹持ちが良くエネルギー重視なら「芋類」、 栄養価が高く健康を重視するなら「豆類」、 …食糧難で白米なんかは超贅沢で手に入らない時代の知恵です。

ebiharu
質問者

お礼

なるほど、 戦時中も、芋食べて生活していたと聞きました。 作りやすい、というのもあると思いますが・・・ 回答、ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.14

 #6です。補足です。 >>玄米は・・・ちょっと固くなるので苦手ですね。  これは、玄米の種類によっては、白米の時より水の割合を多くするだけで(僕は玄米コップ一杯に、水3倍にしています)普通の炊飯器で柔らかく炊けます。

ebiharu
質問者

お礼

ちゃんと混ぜる分量、水の量まで書いている玄米を買った事ありますが、やはり、固めになりますよね。 申し訳ありません、玄米は苦手です。味じゃなくて、食感ですね。 回答、ありがとうございました。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.12

パスタはどうですか、業務用や安売りの店なんかだと1Kgで¥200~¥250程度で手に入るでしょう。普通の麺類より腹持ちも良いですし、通常の1人前なら100g程度ですから、値段的にもやすいでしょ。ソースも特にこだわりがなければ安価なものがありますし、オイルソースなら(ペペロンチーノとか)オイルとニンニクと好みで唐辛子と、あとは冷蔵庫のあまり物でも放り込めばどうにかなりますよ。 それから、茹でるときに一寸したテクニックがあります。湯で時間が短くて済みますし、麺の歯触りも生めんのようになりますのでお試しを。 まずパスタが入るようなバットとかを用意して、パスタを広げてパスタがしっかり被るぐらいの水を張って、そのまま3時間から半日くらい放置(夏場なら冷蔵庫で)しておきます。そのくらい置いておくと乾麺のパスタが生めんのように柔らかくなりますので、あとは茹でればいいだけですが、茹でるときの塩加減が肝心です。パスタの袋には一つまみとか書いてありますが、鍋に湯を沸かし塩を入れたら、塩水の味見をしてください。味見をしてやや薄めの吸い物程度の味になるようにしてください。それから湯で時間はパスタの袋に書いてる時間でなく2分か3分で十分ですので、茹ですぎないように注意してくださいね。この方法は乾麺の蕎麦でもうまくいきます。

ebiharu
質問者

お礼

なるほど、パスタですか、それは明暗でした。 パスタ大好きです。 うちでは、ゆで時間が11分というのを使っていますけど、ゆで時間が長いだけあってか、生めんのような戻り具合ですよ。 ほー、なるほど、そんなゆで方があるのですか、 全然聞いたことなかったです。 よく、ジップロックのタッパー?とか使って電子レンジでパスタを完成させるっていうのがあったと思うのですが、その類かと思って読んだら全然違いました。 塩は、昔は塩味をつけるものだと思ってたのですけど、パスタの袋には、くっつくのを防ぐ目的で入れると書いてました。 一回やってみますね。 回答、ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.11

>そこで、安く手に入り、腹もちも良く、大量に食べれ、かつ安い食材でおいしい物を求めています。 >白米を買わずに、他の物でお腹を満たそうとしたら、皆様は一体何ですか? 「餅」ですね。腹持ちがいいですからね。それか芋でしょうね。ジャガイモとサツマイモ。戦中戦後はみんなそれを食べていました。サツマイモは育てるのが(他の農作物に比べると)簡単で、ツルも食材にできます。戦後は葉っぱもご飯に混ぜて炊きました。 だから本当に「安く食べたい」なら、庭でジャガイモとサツマイモを育てるのが一番だと思いますよ。貯蔵もできるし、種芋にもなります。北朝鮮が食糧難のときも、ジャガイモは奨励されました。ジャガイモが普及したことで、アイルランドは人口が二倍になったんですよ。 でもさ、「安くて大量に手に入ってかつ旨いものを出せ」っていうのは「若くて美人でスタイルがいい女を1万円で抱きたい」って言い出すに似たものはあると思いますよ・笑。 最終的にコスパと質問者さんの満足のバランスを最も満たすものは、白米になるのだろうなと思います。

ebiharu
質問者

お礼

なるほど、その例え、嫌いじゃないです。笑 で、結局白米なのですね。 お餅は、私、腹持ちがいいというのがよく分からないのです。 餅、いくらでも入るというくらい食べちゃいますね。 すぐにお腹すくし。 ジャガイモやサツマイモは栽培した事あります。 見事に失敗しました。 殆ど採れなかったです。ほったらかしにし過ぎたかな?と思いますが・・・ 回答、ありがとうございました。

回答No.10

今流行のオートミールはいかがですか。 一食が30gで、ふやかすと結構増えます。ご飯茶碗一杯くらいでしょうか。 生米が1合で150gくらいですから、米と比較するとずっと少量です。お値段も高いものではないので、経済的な負担は低くなると思います。穀物なので、ご飯と置き換えしやすいです。 ダイエット食品として今流行してますので手に入れやすいですよ。

ebiharu
質問者

お礼

イギリスに行った事があるのですが、その際に、 オートミール出てきてあまりにおいしくなくて吐いた記憶があります。 見た目も、何となく吐いた物を食べてるようで、 生産している方々には申し訳ございません、 でも、本当の事、過去の事ですけども・・・ 回答、ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11173)
回答No.9

主食になるのは、お米か、パン 野菜で安くて量があるのは、キャベツか、白菜 タンパク質で考えるのなら、卵でしょう。 お肉は、豚肉 お魚は高すぎます、 お芋は、高すぎて、主食にはなりません。 パンの原料になる、小麦粉、高すぎて、これでパンを作るよりも、食パンを買ったほうが安い。 白米よりも、安いものはありません。 白米と、キャベツと、卵を主にした料理を作れば、食費は低くでき、大量に食べることができます。

ebiharu
質問者

お礼

キャベツや白菜、高いときは安い時の4倍くらいの値段になりますね。 毎週スーパー行ってるので、その辺はよく知ってます。 お芋は買うと高いですね。 そうですか・・・ やはりお米を食べるのが一番安上がりなのかな。 回答、ありがとうございました。

回答No.8

価格と満腹感、その持続を考えると白米やもち米などでしょう。 麺類は粉砕されているものを、固めただけなので、吸収速度が早い、パンも同じです。 逆に麺類は米粉から作るうどん、ベトナムのフォーなど、パンも米もパンがあります、逆にパン屋うどんの麦を炊いてもおいしくありません。 価格を無視すれば、代わりになるものはたくさんあるでしょうけど、それでは意味がないと思います。

ebiharu
質問者

お礼

やはり、お米やもち米という事なのですね。 回答、ありがとうございました。

回答No.7

白米ご飯などの糖質抜きダイエットをした経験があります。 安くてお腹を満たすモノと言ったら「おから」でしょうかね。 スーパーでも割と安価ですし、豆腐屋さんでは無料でくれる所もあるとか。←都市伝説かもしれませんが… ただし、豆乳や豆腐嫌いだったりするとキツいですね。 おからは卯の花の他に蒸しパンやクッキーなど小麦粉の代わりに使うのもいいですよ。 初めのうちは小麦粉を混ぜてもいいですが、だんだんと小麦粉の割合を減らしていきます。 いちばん簡単なのがポテサラ風おからサラダです。 奥様に頼んで作ってもらうか、ご自身でクックパッドなどで調べて作ってみてはいかがでしょう? 大豆つながりで煎り大豆もオススメですが、大豆農家さんと親戚じゃないと結構割高ですね。。。 コロナ禍で親戚の家へ行けず大豆貰えなくて、近所のスーパーで買おうとしたら意外と高くて驚きました。 時間と土地が必要ですが、ホームセンターなどで枝豆の種蒔いくと、秋には大量の大豆になります。

ebiharu
質問者

お礼

え? 枝豆の栽培、チャレンジした事ありますけど、全然育ちませんでしたよ・・・ なるほど、おからかぁ、 それは全く考えた事なかったです。 豆、大好きです。 大豆も、節分豆ですね、あれ大好きでずっと食べちゃいますけど、高価ですよねー。 料理は全然普通に作っているので、何の問題もありません。後片付けが嫌いなだけです。 回答、ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.6

 下記の中からどうぞ。  https://www.google.co.jp/search?source=univ&tbm=isch&q=%E8%85%B9%E3%81%94%E3%81%9F%E3%81%88%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E9%A3%9F%E3%81%B9%E7%89%A9&sa=X&ved=2ahUKEwiMkpmOm-DuAhWuHDQIHTGOCugQjJkEegQIDxAB&biw=1920&bih=821  僕は、戦時中、七分搗き米、半搗き米、麦飯、高粱、豆粕、大豆粕、などを食べました。  今は、ライ麦の黒パン、玄米、全粒麦粉の麺類やパスタ、オートミール、ジャガイモ、焼き芋などを食べています。スーパーで安いものをお選びになればいいと思います。

ebiharu
質問者

お礼

戦争を体験された方なのですね、 一言で大変でしたね、などと言っても、何も伝わらないからやめておきます。 ただ、おじいちゃんには散々戦争の恐ろしさは聞いて育ちました。 平和ボケなどと恐ろしい事を言う人がいらっしゃるが、平和な事の何が悪いのか、と思ったり思わなかったり、 まぁ、でも日本人がのんびりし過ぎて、他国から置いて行かれれている現実からは目を背けるべきではないですね。 話それました。 パンなど、おいしいですね。 玄米は・・・ちょっと固くなるので苦手ですね。 回答、ありがとうございました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.5

「食べ物を買う」から脱却できない限り永遠の悩みですね。 コスパを考えるなら「自給自足」に行き着くと思います。 戦時中の食糧不足の時代はほぼ「芋」が主食だったと聞きます。 芋にもいろいろ種類がありますがサツマイモが無難でしょうね。品種にもよりますが煮てよし焼いてよしで甘いから代替え砂糖としても使う人もいたとかいないとか・・・ 自分たちが食べるサツマイモ、ジャガイモ、里芋を作っていますがそのまま焼くだけでもおいしいし腹持ちももやしよりは格段にいい。 米も作ったりしているのでもち米は餅にして真空パックで保存し、食べきれずに忘れられた2年ものがあったりします(笑) もち米は五目おこわやぼた餅(おはぎ)にすることも多いです。もち米だけよりはうるち米に混ぜると古米でもおいしく食べられますよ。割合は研究してみてください。うちはもち米を1割から2割程度混ぜて普通に炊いています。

ebiharu
質問者

お礼

サツマイモですか、 なるほど、戦時中の事を考えた事なかったです。 父もおじいちゃんも、芋ばっかり食べていた、とても嫌な食べ物だと言っていました。 当時は、それを食べないと生きていけなかったようですが。 今は時代が変わって飽食の時代、ぜいたくな悩みだとは思います。 芋類は作ったことありますけど、ほぼ失敗に終わりました。 サツマイモは小さいのが少し採れたくらい、じゃがいもは完全失敗で使えるのが2個くらいでした。 毎年やれば少しづつはジャンプアップできるのでしょうけれど、採れないのでやめちゃいました。 お米は田んぼが必要なので、借りるしかないのですが、借りるとお金かかっちゃいますね。 もち米入りのお米、おいしいですねー、大好きです。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A