• ベストアンサー

同僚 出社してすぐ休憩 その後の上司の対応

私の同僚の話です。 同僚は時給制の非正規です。 この前出社時間、八時半に会社には来てたのですが 体調が悪く上司に許可をとり30分ほど休憩室にいました。 9時頃、よくなったので上司に今から仕事します報告に行ったら、 「9時出勤にしておきますね」と言われたそうで、事務室にくるなり 「いじわるだ。9時までなんて、朝礼くらいしかやってないし、仕事という仕事してる時間じゃないんだから8時半でいいじゃん」と怒っていました。 私はこれを聞いて、9時で当たり前ではないかと思ってしまいました。 これは私の考え方が古いのでしょうか。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

いいえ、その人の間違いです。 時給制はあくまで労働者を拘束する時間に対して払うものですから、仕事があろうとなかろうと、何かあったときにすぐに働いてもらえない状態ならカウントされません。 8時半出社にしてやっても良いが、その代わり30分の休憩をとったのだから昼休憩はその分を差し引いて30分だけになるという話にもなります。 時間給で働いている非正規社員は、あくまで拘束された時間のみにお金が支払われるものであって、電車の遅延が原因の遅刻ですら免除されずに給料が引かれるのが当たり前ですよ。 そのための時給制ですから。 文句があるなら正社員になればいい。

tm031
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 そういっていただけてホットしました。 彼女は普段から体調が悪ければ勤務中でもロッカーに数十分~引きこもり、また何くわぬ顔で事務室に戻ってくる。 また、上司がいない日は、退勤時間より5分以上も前にすでに車ごとなし(ばれないと思って帰宅) そういった好き勝手なことをさんざんしてきて、上司も上司で注意せず今まできたから、今回のように自分の思い通りにいかないことが気にくわなくて仕方ないんだなあと思ってしまいました。 自分は非力だの、HSPだの、生きづらい性格だの、最弱アピールが半端ないですが、あなたほど強い人間はいないよ!気づけ!弱いアピールするな!って思っちゃいます。

その他の回答 (1)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.2

出社時間はフレックスではなく決まっているのですよね。それで八時半に合わせて出勤した。体調不良は都合に合わせて起こるものではないので、出勤早々に起こることもあるし、退勤間際に起こることもある。当然ど真ん中に起こることもある。ですから、扱いをどうするかはハッキリと宣言しておくべきかと思います。 上司に許可を取ったのですから、その許可を出した時に「出勤時間は復帰時間に合わせるから」と通達しておけば、問題は少なかったでしょう。復帰した時に通達したのであれば、文句を言われても仕方ないと思います。 今までに中途での体調不良による休憩をどういう扱いにしていたのか、例えば、14時から30分休憩したとして、それは正規の休憩時間を含めた時給発生しない休憩時間としてカウントしていたのか、その分は業務時間として時給が発生していたのか、それによっても朝一の扱いが中途の扱いと違うのはツッコミどころにしかならないと思いますよ。 個人的には出勤時間は8時半、それからすぐに休憩を特別に30分(時給なし)で扱うのがベストだと思います。それなら、出欠・早退・遅刻の評価をする時に特記事項が無くてもちゃんとした評価ができます。一生何の変動もない非正規ならあまり関係ないかもしれませんが、時給の変動があるならば、一年の最後(企業の年度末)に見直した時にこの日が9時出勤で、上司以外の人が評価する場合は「30分遅刻してる」としか見えないので、評価に響いてくるのは確実です。それは不当すぎる扱いだと思いますからね。 >これは私の考え方が古いのでしょうか。。 古い新しいというか、上司の思いつきだけで出勤という大事な時間をずらされるのは理不尽だと思います。特別扱いは全て休憩に収めるべきかと思いますよ。

tm031
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 上司の説明不足がそもそもの事態を生んだのですが 同僚もかなり好き勝手やってる人なんですよね。 上司がいなければ退社時間より前に勝手に帰っちゃう 遅刻の連絡は8時半過ぎてからLINEで 勤務中ロッカーに引きこもってスマホでゲーム お客様が来た瞬間ロッカーへ逃亡 そうした行為を減給されず許してもらってきて こういうときばかり文句をいって さみしい人間だなと思います

関連するQ&A