- 締切済み
上司・同僚との関係
初めまして。 上司や同僚との関係がうまくいっていません。 そう感じているのは私だけだと思いますが・・・。 私は今21歳ですが父と介護度5特別障害者の祖母と三人で暮らしており毎日仕事と介護に明け暮れています。 正直自分の時間など一切持てず友達と遊びに行ったり飲み会に参加する事も出来ないでいます。 私の会社では毎朝掃除機をかけたり電話番をする人が必要であり昔は当番制だったようですが・・・。 私が転勤してきて同僚の子が子供がいるので私の仕事みたいな感じになりました。 子供がいて大変なのは分かりますが・・・。 私もスゴク大変なんです。 従業員が100人以上いるのですが事務員として実質仕事をしているのは私と同僚の子2人です。 とても仕事をまわせなくて(私たちがまだ3年目という事もあると思いますが・・)残業しなければいけない状況です。 しかし同僚の子は子供がいるので定時で帰ってしまいいつも私に仕事が回ってきますが私も祖母が待っているので残業出来なくて家でやっています。 仕事に家の事、介護をしているといつも寝る時間は1時を過ぎてしまい一度3時頃に起きておむつ替えなどを行い4時半には起床するという生活です。 何度も会社で倒れました。同僚にも自分も大変だから仕事は割り振ろう。朝は当番制にして欲しいと何度も相談しましたし上司にも相談しましたが・・・。 上司の一言。「子供いるんだからしょうがないよ~」・・・。 一度強行手段で朝早く来なかったのですがものすごくどなられました。 こんな生活が一年近く続き鬱病になってしまいました。 こんな上司や同僚に何かいい対処法はないでしょうか?? ちなみに祖母の件につきましては施設は入居待ちです。 父は朝から夜中まで働いているので家にはほとんどいません。 仕事を替える意志はありません。 いいアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goojpn
- ベストアンサー率14% (17/118)
かなり厳しい状況に置かれていますね。 ほかの方も書いているように、是非、早朝の早出残業と言うのは、会社は認めなくてはなりませんので、早出申請し、定時以降できないものは、それでカバーするようにしたほうが良いですね。 又、今の家庭の状況を考え、辞められないので、職場の中での人間関係も悪くしたくないとお考えかと思います。でも、子供と、介護とどちらが、大変かといえば、私には、判りませんが、あなたの負担は大変だろうと推測します。上司や同僚との人間関係もわかりますが、上司に現状の状況やお願いを文書を添えて相談すべきではと思います。もしそれでも駄目なら、思い切って社長に相談してください。 労基法上あなたは、守られますから、大丈夫です。人間関係よりも、あなたの生活、あなたの健康を先に考えるべきです。
少し休養しましょう。 有給があるなら、有給を。 無ければ、介護5でヘルパーが休みなので、どうしても面倒を見なければなりませんと伝え、休みましょう。 今の状態なら、家族全員大変なことになりますよ。 3日くらい休んで、会社の雰囲気を変えましょう。 あとは、労基署に相談してください。 指導が入ります。
お礼
ご回答頂きましてありがとうございます。 そうですね・・・。少し休養が必要かも知れないですね。 家族全員大変な事になる。。。そうかも知れないですね。 最終的にどうしても会社に改善が見られないのであれば労基署に相談するのがいいのですね。 それは最終的な手段としてやってみます。 ありがとうございます。
- Samichlaus
- ベストアンサー率31% (86/269)
まず、上司が子供いるんだからしょうがないとの発言に対しては、 私も、それと同等の世話をしなければならない人がいるんですと強く言ってみましょう。また、上司の人にも、一方的に言うのではなく、 協力してくださいという姿勢が必要です。 そういった事をキチンと言って、それでも仕事の分担などで改善が見られない場合は、強い意志で拒否するしかありません。 ただし、会社に対して要望したり相談したりした事は、 メモでも良いので、必ず文章で残しておいてください。 これによりあなたを解雇する、給料を下げる等の人事的処置が取られた場合は、すぐに労働基準監督署にご相談することをお勧めします。 ですが、何でそこまでその仕事に固執するのかが分かりません。 自分の生活に合った職場や仕事をチョイスする方がよいと思うのですが。 そして、鬱病になっている人が強い意志でこれらの事を実行するのは ちょっと無理かなぁと言う気もします。 それにしても、人情味にかける会社ですねぇ
お礼
ご回答頂きましてありがとうございます。 会社に対して相談した事等は文章に残しておいた方がいいのですね。 近々、また上司と同僚には相談するつもりです。 その時に実践してみます。 この仕事に固執しているというか・・・ 今は正社員で働いています。 今もらってる給料を貰えないと生活出来ない、、、ただそれだけですかね(*_*) ここはすごい田舎で正社員で途中入社出来る所はありません。 派遣も見つける事は困難なようです。 アルバイトならあると思いますが 昼しかヘルパーさんは使えないので昼しか働けないんです。 そうすればやはり時給があまりにも安すぎて。。。 車のローン等の支払は待ってくれないのでお金の面で・・ってゆうのが理由です。
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
新しく人を入れてもらうように、交渉できないですか。 現に家でサービス残業をしているのですから、人手が足りないということになると思います。 それに、昔は女の子が、朝のお掃除、お茶汲み、電話番など、七時半に出勤して私でもやっていましたが、この分のお金はただ働きでした。これも早朝残業という扱いに、たぶんなると思います。 それから、女の方が2人いて、早朝出勤を当番制にしないというのは、完全に不公平ですね。 子供など理由にならないと思いますよ。 まず、いくらやっても、私自身定時に終わらないということを直属の上司に話しましょう。 家でサービス残業なんて、労働者の権利としてやってはいけないです。 どのぐらいオーバーするのか、朝出勤の時点から、仕事が全部終わる残業の時間まで、時系列的な表をデータとしてつけましょう。 この場合、⇔仕事、休憩、トイレまで、きっちりつけて、パートやアルバイトで賄えるのか、正社員の新人を入れるべきなのか、朝の電話番は男性にお願いして、お掃除のメンテナンスの方を業者でお願いするか、方法はいろいろ検討できます。 まず、現状を上役に話してください。 この時系列の表は、人事や組合に提出すれば、上手くすれば人を入れることができます。 其の方と朝当番を交代にしてもらっても、朝の時間帯だけ中心にお願いしても、できるでしょう。
お礼
ご回答頂きましてありがとうございます。 私は子供はいないので大変さなど分からないですけど 子供がいるってのはただの言い訳ですよね。 他部署の方でもお子さんを抱えている方はたくさんいますが 残業している方もたくさんいます。 子供を言い訳にして他の人の負担を大きくするのはいかがなものかと・・・。 早朝残業。。。つけてもらいたいですね。。 毎日定時の時関より1時間近く早く出社しているので・・・。 tinycat19さんのおっしゃる通り自分の仕事している時間、休憩、家での仕事時間についてメモしてみますね☆ ありがとうございます!!
お礼
ご回答頂きましてありがとうございます。 介護と子育てを天秤にかける事など出来ないのですが・・・。 それを上司や同僚のコには分かってもらいたいですね。。。 介護の大変さなんてした事のない人に分かってってゆっても無理なのかも知れないですけど・・・。 人間関係を壊したくないのもありますしちょっと強く言うとカナリご機嫌ななめになってしまって。。。 職場のふいんきが悪くなってしまうのであまり強く言えないでいたのですが・・・。 先日、別に住んでいる母が手術の為に1日お休みを頂いたのですが・・・。 次の日会社に来たらゴミは溢れてるわ食器は山のようにつまれてるわ灰皿はそのままになってるわ・・・。 カナリいらいらしてご相談させて頂きました。 介護をした事もないのに子育てを優先のような考え方をされるのが辛くて。。。 そうですね・・・。 上司がダメならその上に相談するしかないですよね。。。 頑張ります!ありがとうございます。