- ベストアンサー
外食
久しぶりに複合商業施設でお食事してみました、なるべく人との距離を取り ましたが、どうしても近くの椅子には客がいました、その人は声も大きく 会話が聞こえてきます、食事するよりも会話したいのでしょう、どうでも いい事を長々と話していました、空いている席には掃除する人がテーブル のみふいていきました、驚いたのは客でその席を、自分の席とテーブル全 部を隅まで自発的にきれいにしています、たぶん感染したくないのでし ょうが、専属であろう人よりも、丁寧すぎてどちらが本職なのかと思え るほどでした、事情は知りませんが、客が自ら綺麗にしないと、健康は 維持できない時代なのでしょうか、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いわゆる潔癖症でしょうか。ウィルスは目に見えないし、感染者も時間が経ってからしか感染がわからないので、どこで何をした時に感染したかわかりません。外食で店内で食事をする時も、隣のテーブルとの距離だけじゃなくて店内の空気の流れと座る位置が大きく影響すると言いますが、見ただけではわかりません。そういう中でも自分の感覚で気になる事を徹底的に対策する人はいます。でも本当に気をつける人は外食はしません。 少しでも確率を減らそうと言う思い思いの感覚の問題でしょう。 海外では会食の時食べたり飲んだりする時だけマスクをずらし、喋る時にはマスクをするという事を政府が推奨して実践している映像が流れたことがあり、私も友人とやってみましたが、とてもじゃ無いけど続けられませんでした。そこまで気にするなら外食するなという事でもあり、それぞれができる限り気をつけたのだったら感染してもやむを得ないと考えるべきなのでしょう。
その他の回答 (2)
- hi7ga3
- ベストアンサー率15% (11/72)
潔癖症な方だと思います。 その割に空気感染には 気をお使いになられていないのでしょうか? 隣に不衛生な方や咳混むような方が座るよりまだマシと考えたら良いのでは無いでしょうか。
お礼
ありがとうございます。
んー。 気になるのであれば、ご自身が廉価な外食をされなければいいわけで。 では、海外のように国がコロナ対策で外を出歩く人を棒で殴ったり、露天商をブルドーザーで破壊したり、銃殺するのもおかしいと思います。 自分の頭で考えて行動を選択できるのは大事かと。 コロナウィルスは見えないので、対策が難しいのが実情で、致死率と経済の天秤で今はこうなっています。 モラルを求めるなら、外食しないか、モラルがしっかりした価格帯のお店に行くのがいいかと思います。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。