• 締切済み

金融緩和と設備投資

金融緩和すると企業が設備投資を勧めるというこという人がいますが、 自分はそうは思いません。 金利が安くなったところで回収する見込みがない設備投資しないんじゃないでしょうか? 金利が下がると好況になると言われてますが、確実なことは言えないですし、人口も少なくなってます。 どうなんでしょうか? *企業の設備投資額に関するグラフ等はあるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

#2です。 日銀が政策金利(民間の銀行に融資する際の金利)を引き下げると、民間の銀行は、企業や個人への融資の際の金利を下げることができます。 すると、企業や個人は資金を借りやすくなるだろうと・・。 しかし、現実には、日銀黒田総裁のバズーカ砲の効果もなく、デフレは一向に解消できていません。 供給能力に対して総需要が少ないというデフレ下において、供給能力を増やす設備投資に走る経営者はいません。 参考:日銀HP 金融政策は景気や物価にどのように影響を及ぼすのですか? https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/seisaku/b28.htm/

回答No.3

#2です。 >金融緩和を行っても、お金を借りる人はいないと思いますか? 長期にデフレが続いている現状では、設備投資や雇用拡大など前向きな資金需要のためにカネを借りようとする経営者は極めて限定的でしょう。 個人では、低金利なので住宅ローンを借りる人は継続していますね。 一方、銀行は大変です。 おカネを借りてくれる人を探さねばなりませんから。 このブログは参考になると思います。 銀行員のための教科書 https://www.financepensionrealestate.work/entry/2019/02/11/204717

njpbh92
質問者

補足

逆に国(日銀)が緩和をすると借りる人が 増えると踏んでいる根拠は何なのですか?

回答No.2

あなたのおっしゃる通り、 回収できる見込みのない設備投資をするような経営者はいないでしょうね。 >企業の設備投資額に関するグラフ等はあるのでしょうか YAHOO画像検索で「設備投資額 推移」で検索すれば、多数のグラフが出てきます。 お望みのものがあればいいですが。 例えば、 1.朝日新聞デジタル  https://www.asahi.com/articles/DA3S13663257.html 2.中小企業白書 https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H30/PDF/chusho/04Hakusyo_part2_chap5_web.pdf 3.財務局調査による 「設備投資の現状及び今後の⽅針」について 2019年10⽉30⽇ setubitousi095.pdf (mof.go.jp)

njpbh92
質問者

お礼

ありがとうございました。

njpbh92
質問者

補足

金融緩和を行っても、お金を借りる人はいないと思いますか?

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (801/3611)
回答No.1

>>金利が安くなったところで回収する見込みがない設備投資しないんじゃないでしょうか? みんなそう考えてるからバブル以降の不景気が進んでる バブル以前 バブル時は そう考えていた 今やらないといけないのは 金を使う人 誰も使わないときは 公共需要だが これも箱もの政策で叩かれ 民主党が全滅させた 箱ものなど作らずに 公共需要を増やせば金が回るのに エネルギー供給の公営化(発電は民でいいが電線を公営化) 太陽光発電(屋根の使用権を買い 太陽光発電させる)  太陽光否定派もいるが チリツモをなめてはいけない WiFi&5Gの公営化 太陽光発電網を基地局にする など をすれば需要者がいるので供給者も設備投資するでしょう ちなみにバスも公営化した方がよいとおもう

njpbh92
質問者

補足

自民党が財政出動を行わないのは、 なぜなんでしょうか? 一部では、全般的に人材が足りていないときに、 土建業など特定の業界に肩入れしてそこに人が集中するようにしてはいけない。 という考えからだとする意見もありますが。