- 締切済み
おみくじの内容を訳していただきたいです。
おみくじの文が難しくて、内容が分かりづらくモヤモヤしてしまうので力をお貸しください。 以下の文章です。 『是は事を急ぐ時は、しとげがたきの兆(うらかた)なればこころ柔和にもちてよし。 海河を渡るにこころつくべきなり。 かへすくも水難をこころすべし。 ものごと過たる事は及ばざるが如し、慎み第一としるべし。 此は海の神をまつりふかくしんじんすべし、病ごとは日を追ひてほんぷくすべし、 よきかたにむく時は一枚紙をはぐが如し・失物出づべし・訴訟事大方かなふべし・ 家造家移り・よめどりむこどり人をかかゆるによし・旅立遠きにゆくも差支えなし・ 生死十に八つ九つはいくべし、待人さたあるべし・商買方よし売かたはあし・ 勝負ごと二分負け八分勝ちとしるべし。』 以上です。分かる部分は省略しています。 文は句点でくぎっています。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10007/12518)
#1です。 すみません、前便で間違いがありました。 誤:・商買方よし売かたはあし =何かを売るのはいいが、買うのはまずい 正:・商買方よし売かたはあし =何かを買うのはいいが、売るのはまずい 以上、お詫びして訂正させていただきます。 (その他の部分は大方間違っていないと思います。)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#2です。補足です。 >>[よめどりむこどり人をかかゆるによし]この部分の訳もしもしお願いしたいです。 ああ、一行抜けていましたね。御免なさい。「失物出づべし・訴訟事大方かなふべし・家造家移り・よめどりむこどり人をかかゆるによし・旅立遠きにゆくも差支えなし・」という所をもう一度やり直します。 無くしたものは見つかる、裁判沙汰では大抵勝つ、家を建てたり、引越しをしたり、嫁や婿をもらったり、人を雇うには良い、旅行は遠くに行っても差し支えない という意味だと思います。 「失物出づべし」うせものいずべし、は「無くしたものは見つかるだろう』という意味だと思います。 >>『売るのはいいが買うのは悪い』の2点(もう一人の方の訳) と反対のような役をされているのですが、どちらが正しいのでしょうか。 商い買い方よし売り方は悪し、ですから商売では、買う方はいいが売るのは悪い、ということでしょう。 新しく変わってこの画面から離れると消えてしまうので、もし僕が『売るのはいいが買うのが悪い』と買いていたら、それは間違いです。 すみません。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
『これは、物事を急いですると、不成功に終わる前兆だから、心をやわかに持つと、良い。 海や川を渡る時は、用心せよ。 特に水に関係した事故に注意しなさい。 物事をやりすぎるのは、やり足らないのと同じだから、用心してかかることを第一にするのが良い。 海の神様のお祭りをして信心しなさい。病気になったら(急いで仕事に戻らないで)時間をかけて本復(=快復)するようにしなさい。 快方に向かう時は、紙を一枚ずつ剥ぐように(=少しずつ)よくなる。遺失物は出てくる。旅行は遠くに行っても良い。 生きるか死ぬかの場合も十中八九は命が繋がる。待っている人からは連絡がある。商売で買う方はいいが売る方は悪い。 勝負ごとでは負けが二割、勝ちが八割と理解しなさい。』
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10007/12518)
以下のとおりお答えします。 「=」のあとにだいたいの意味を書きます。 ・是は事を急ぐ時は、しとげがたきの兆(うらかた)なればこころ柔和にもちてよし。 =何かを成し遂げようとして慌てるとかえってうまく行かないから、ゆったり構えよ。 ・海河を渡るにこころつくべきなり。 かへすくも水難をこころすべし。 =外国などへ出かけるとき、船に乗るなら要注意、特に水の事故に気をつけよ。 ・ものごと過たる事は及ばざるが如し、慎み第一としるべし。 =何事も度を過ごすとよくないので、慎重に進めるようにせよ。 ・此は海の神をまつりふかくしんじんすべし、 =海の神(わたつみ)の祭壇を設けて祀り、深く信心せよ、 ・病ごとは日を追ひてほんぷくすべし、よきかたにむく時は一枚紙をはぐが如し =病気は日々回復し全快するが、少しずつ少しずつ良くなっていく ・失物出づべし =なくしたものは見つかるだろう ・訴訟事大方かなふべし =裁判沙汰では、だいたいうまくいくだろう ・家造家移り・よめどりむこどり人をかかゆるによし =家の新築・移転、結婚はうまくいく ・旅立遠きにゆくも差支えなし =遠出の旅に出かけることは差し支えない ・生死十に八つ九つはいくべし、待人さたあるべし =大病・事故などで生死が危ぶまれても十中八九は大丈夫、待っている人からの音沙汰があるだろう ・商買方よし売かたはあし =何かを売るのはいいが、買うのはまずい ・勝負ごと二分負け八分勝ちとしるべし。 =賭けをする場合、二割方は負け八割方は勝ちと心得なさい。
補足
[よめどりむこどり人をかかゆるによし] この部分の訳もしもしお願いしたいです。 また、もう一人回答してくれた方は、 『失くしたものは見つかるだろう』 『売るのはいいが買うのは悪い』 の2点(もう一人の方の訳) と反対のような役をされているのですが、どちらが正しいのでしょうか。それともこのような捉え方もできるという事でしょうか?