• ベストアンサー

おみくじにある古文の意味について教えてください。

私の父が神社でおみくじを引いたのですが、最初の文に「これは、思いやり深く、人々を導く心の兆にして、敬い尊まることあるべし」とありました。おみくじ自体をあまり信じているというわけではないのですがちょっと気になったので教えて下さい。これは敬い尊ばれるということなのでしょうか?それとも人に対して敬い尊ぶ心を持ちなさいといういみなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.2

「あなたが敬われ、尊ばれることがあるでしょう」 という意味です。 よけいなことですが、「尊まること」は「尊まるること」が正しい形です。

noname#16419
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

「これは、思いやり深く、人々を導く心の兆にして、敬い尊まることあるべし」 敬い尊ばれるということ、だと思います。

noname#16419
質問者

お礼

敬い尊ばれるという意味ですね。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A