- ベストアンサー
no concept no future.
no concept no future. ってどんな意味になりますか?意訳でも何でも結構です。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに36年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 観念・信念がなければ将来はない、と言うことから、「観念・信念がなければいい結果はでない」、とか「観念・信念がなかれば目標を達する事はできない」とか「観念・信念がなければ向上はない」というような意味で使われます. これを「目標を達するには関心・信念が必要だ」というグ準を変えた訳もできますね. 「何かをやりとおすには信念が大きな役割をする」という医薬もできると思います. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (5)
- ponkiejp
- ベストアンサー率25% (86/344)
意訳です。 「何の考えもなきゃ意味ないよ」
やはり皆さん、そう来ますか。 私も思ったのですが、それだと poor concept no future. になってしまうような気がしました。 それで苦し紛れに考えたのですが、 「考えもなしに闇雲に走っても、先が知れてるよ(見えてるよ)」 でいかがでしょうか。 ちょっと遊び過ぎですか?
- toko0503
- ベストアンサー率36% (886/2437)
こんばんは どんな状況下で使われているのかにも寄りますが 「きちんとした方向性(テーマ、内容、概念)が無いところには、将来性も無い」などもいかがでょう?
どこかのスローガンでしょうか。そのグループによって 意味が変わってくると思います。 *しっかりした方針、考え、計画がなければ(事業の)発展はない。 *なにがやりたいのかしっかり考えを固めなければ、成功しないよ。 *計画なきところ、成功なし
- graduate_student
- ベストアンサー率22% (162/733)
「しっかりした構想がないと,先行き暗いよ.」 か, 「構想も無いし,将来暗いし…」 ぐらいしか思いつきません.