• 締切済み

代理読経

ご遺族の家や、葬儀場で、アルバイトの代理読経をしたら、違法行為となりますか? 〇〇宗とか△△宗とか、読経に著作権があったりしますか?

みんなの回答

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2135/5050)
回答No.1

あの、まずは読めるんでしょうか? それぞれみんな違う宗派のお経があなたは全部読めるのですか? 宗派もかなりの数ありますよ? その都度その場にあったお経を読めます? 通夜用のお経、葬儀のお経、初七日のお経、荼毘経、棚経、 全部読めます? それから資格はお持ちですか? 次にどうやって依頼を受けるつもりですか? 著作権は解りませんけど 遺族が資格もないアルバイトに頼むかしら? どうやってその遺族とコンタクトを取るのでしょうか? 基本、人が亡くなったら菩提寺に連絡するか、 近くになければ自分の宗派の別の寺院。 特にないけど頼みたいなら個人的、または葬儀屋さんなどを介して紹介してもらいます。 あなたが自分で読みますよ~!って言っても 菩提寺のある人は相手にしませんね。 業者もすでに取引のあるところにしか頼みません。 いったいどんな人を対象に? 「門前の小僧習わぬ経を読む」としても 小僧に読経を頼む人はいません。 誰でもいいと思うような人はそもそも頼まないでしょうし。 資格をお持ちで、お盆だけのバイトをしたいというなら 道はあると思います。 所属されているお寺から紹介を受ければ仕事はあるでしょう。 まさか無資格でバイトをとは考えてらっしゃらないでしょう? お寺の承認なしにバイトをするのは難しいし どこの誰ともわからない人に頼む人もいないと思うのでかなり難しいと思います。 そうそう、袈裟とか仏教系のアイテムはめちゃくちゃ高価ですので お盆の前に相当バイトしないと買えないと思います。

toshi3639
質問者

補足

ご回答有難うございます。質問の論点は違法行為となるかどうかです。資格ということですが、何の資格ですか?読経する法的拘束性がある資格でしょうか?

関連するQ&A