- 締切済み
ダウンロード法
よくこの手のものを見かけますが。。。著作権のあるものは、ダウンロード法が施行さけたため、違法行為にあたると思います。 素人が著作権のあるものと、ないものの見分け方ってどうすればいいんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MRT1452
- ベストアンサー率42% (1391/3293)
- applenote
- ベストアンサー率47% (200/420)
ダウンロード法やダウンロード禁止法とやらは俗称で、実際は著作権法の一部です。新しく法律が造られたのではなく、著作権法の一部が改正され2010年から施行されました。来年はそれを罰則化する法案が提出されるらしいです。また著作権法改正なのか、改正法案とは言われていないから特別法制定なのかもしれません。 指摘回答は禁止されているのではっきりいいませんが、ちょっと言い過ぎだろう。 著作権があるかどうかを判断するのも非常に重要です。著作物性があるかどうか、たとえば映像であれば素人の撮影した動画でも何かしらの創作性はあるだろうから著作権はほぼ問題なく発生しますが、監視カメラのように同じ場所に固定され、目的もなく同じ場所を撮影したにすぎない映像は思想や感情を創作的に表現したものとはいえないため著作権は発生しません。他にも保護期間を検討したり、法律や憲法などは著作権法で保護されませんし、判断すべき点は色々あります。保護期間も判断が難しいケースがあります。外国の著作物であると、この間北朝鮮の著作物を北朝鮮とは国交がないためベルヌ条約による保護義務を否定し、日本で著作権による保護をしないとした最高裁判決がでました。 だから素人では著作権の有無を見定めるのが難しいケースはあります。それどころか微妙なケースは専門家でも断言することはできず、裁判になってみないとどう転ぶかわかりません。とりあえず作品といえるものは著作権があると思って、加えて保護期間が満了していないかどうか現在の著作権法だけでもいいのでチェックしてください。 違法ダウンロードに関して、著作権のあるものというだけでなく、「違法にアップロードされているもの」であることが重要です。適法にアップロードされているものであれば、著作者がたとえダウンロードを禁止していても構いません。 (1)著作権(複製権)によって原則は無断複製はできません。 (2)しかし、その例外として、私的使用目的であれば無断複製することができます。 (3)その更に例外として、私的使用目的であっても違法にアップロードされた音楽や動画をその事実を知りつつダウンロードすることは(2)が適用されず、(1)に戻って複製権侵害になります。 だから著作権があるかどうかより、違法にアップロードされているかどうかの判断の方が必要だと思います。まぁ、常識的に考えてアニメやドラマを公式サイトでもないのに無料配信するなんて著作権者が許可するはずがなく、違法にアップロードされていることくらいわかるだろうけど、推測にすぎず、完全に見分けることはできません。
- MRT1452
- ベストアンサー率42% (1391/3293)
詳細を考えると非常にややこしいので、出来るだけ端的に。 理屈上は、 ・法制定の流れからか、現状、対象は音楽ファイルと動画ファイルに限定。 ・著作権所持者が許可していなければ、上記のありとあらゆる著作権物が違法。 (なので素人撮影の物とか、アップした人のオリジナル作品も該当します。) ・DL以外の方法の場合はこの法で問われる事は無い(別法で問われる可能性は有る)。 ・キャッシュそのものは問題ないが、キャッシュから動画ファイル等を外に出すのはDLと同じ扱いとなる。 そもそも著作権が無いものなんて有りません。 著作権を意図的に失効させる場合、本来の権利者が明示的に権利放棄しな限り、成立しません。 音楽、動画に関して、明示的にDL許可されていなければ、基本的にはアウトです。 なので、それらの記述が明記されているかどうかって言う所が判断材料になるかと。
- xso
- ベストアンサー率55% (64/115)
基本的に著作権の無い物は無いので、自由に使っていいと書いて無い限りダメですね フリーソフトや、フリー素材などは個人で使う限り、問題ないです