公営ギャンブルのインターネット投票について
現在、色々な公営ギャンブルに於いて、インターネット投票(電投も含めて)が普及しつつ有りますが、以前から気になっていた事をこの場をお借りしてお尋ねしたいと思います、何方かご事情をご存知の方はご回答をお願いします
ネット投票に於いては、必ず集計センターというものが有ると思いますが、そちらに於いては、どこのだれそれ(個人情報が銀行より集計センターの方に行っております)が、どういった金額をどういった賭け方をして、毎月ドノ程度儲かっているのか、(或は損しているのか)すべて把握されている(怖い)のではないかと思いますが、という事は、集計したデータを分析する事により、例えば、何日も(或は何ヶ月、何年も)勝ち続けている人のデータから「競馬の必勝法」なども導き出せるかも知れません、とすれば「パチプロの排除」のようにネット投票を妨害される可能性も有るのではないかと思います、又は、毎月100万ぐらい負け続けている人の場合は、「この人は一体どこからそういう金を得ているのか」と興味(税務署ヘ連絡が行ったりして)の対象になったりするでしょう、私のように競馬で月に1~2万程度勝ち負けしているぐらい(どの程度負けているかはハッキリしない)ならどうでも良いのでしょうが、月に100万単位で勝ち負けしている方はマークされるのではと思います、したがって、安易にネットでお金を張ったりするのは考えものと思いますが、如何でしょうか? 少々ヤバイ質問かも知れませんが、諸先生方よろしくご教示願います
お礼
ありがとうございます。