• 締切済み

家庭裁判所調査官になりたい

僕は現在大学3回生です。現在家裁補の受験に向けて勉強しています。そこで今とても悩んでいることがあります。それは、今からこんなことを伺うのも消極的かもしれませんが受験に失敗してしまったときのことです。僕は2浪して大学に入学しているので、年齢的なこと経済的なことを考慮して受験は2回までにしようと決心しました。そうすると、その後に就職するとなると25歳になっています。しかも新卒ではありません。このような状況で就職は厳しいでしょうか。恐縮ですが質問させてください。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは! 僕もあなたと同じように家裁補に二回チャレンジし、結局合格できず、25歳でサラリーマンになりました。 そのとき感じたのは、他の新卒入社の同僚が22歳程度だから、『かなり後ろのスタートラインからの出発』という引け目です。 年齢だけは(同期で)最年長だけど、経験はみんなと同じ・・という点がかなり辛かった。 あなたのように二浪してると、なおさらでしょうね。 あのときはさすがに「やっぱ現役で大学入学、4年で卒業、就職しとけばよかった・・・」と かなり後悔もしました。 でもね!! 遠回りしたぶん、ほかの奴等にはない経験をしたのが、自分の財産になってます。 ストレートなコースでトントン拍子に進んだ奴等にはない「思いやり」が、自分に芽生えます。 「わざと自分で選んで遠回りの道を歩いてるんだ。とやかく言われたくないやい!」という気構えさえあれば、その後の人生は心配することないですよ。 たった2、3年の周回遅れのスタートは、あと何十年の間にいくらでも挽回できます。 ---- 仮に、家裁補に合格できず、サラリーマンとして就職することにしたとしましょう。 面接のときに「遅い就職だね。何してたの?」と訊かれるでしょう。 そしたら「家裁補にチャレンジしてました。つらい受験勉強だったし、合格できなかったけど、後悔してません」と、胸張って答えましょう。 「社会人として遅いスタートだけど、だいじょうぶ?やってける?」と訊かれたら、 「遅いぶん、いろんな世界を公平に見る目がつきました。バランスよくチームワークできる力が自分にはあると思います」と答えましょう。 これ、すごく正直な回答でしょ??^_^

kazgon
質問者

お礼

ありがとうございます。 大分気が楽になりました。とりあえずは、合格に向けてがんばりたいと思います

  • jupiter5
  • ベストアンサー率62% (56/90)
回答No.1

 専門職の公務員受験は狭き門ですので、 受験失敗のリスクを考慮することは賢明です。 ますます後ろ向きの考えですが、どうしても不安なら、 このまま受験をやめることも選択肢に入れておくべきです。  「25歳・既卒・職歴なし」と言う状態がどうなのかといえば、 一般の就職において不利なのは明らかです。 いわゆる一流企業は難しいでしょう。 ただし、贅沢を言わなければ何かしら仕事は見つかると思います。 この点については、心理のカテゴリでお尋ねになるより、 「TOP > ビジネス&キャリア > リクルート > 就職」 のカテゴリでお聞きになった方がよいでしょう。  ただ、家裁調査官は年齢制限が30歳未満になっていますので、 バイトなどをしながら勉強を続ければ、 来年を含めて10回近くチャンスはありますよ。 本人の努力と体力次第なので、 そこまで続けるのは、誰でも出来ることではありませんが…。 あとは、質問者さんが、 「どれくらい本気で家裁調査官になりたいのか」次第です。 人生をかけてでも家裁調査官になりたいのなら、 バイトをしながらでも受験勉強を続け、 チャンスのある限り受け続けるべきです。 そこまでのこだわりは無いというのなら、 とりあえず今から一年間勉強し、 来年の初受験時に手ごたえを確認してみて、 あと一、二年続ければ受かりそうだと思えるなら続け、 手ごたえがないと思えばやめればよいでしょう。 来年の受験終了直後に諦めれば、 通常の就職活動もまだ出来ますしね。  消極的なのを助長するような回答になってしまいましたが、 自分の適性や現実を考えずに夢だけ追いかけるのは、 ただの子供だと思いますので…。 現実生活のことを考えておいて損はありません。 将来のことは、よく考えて決めてください。

kazgon
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね。夢と現実をわきまえて頑張りたいと思います。

関連するQ&A