- 締切済み
留年について
私は1浪して某大学に入学しましたが、第一志望の大学の受験の際に重い病気にかかってしまい受験できませんでした。納得行かず大学に在籍しながら1年全く行かずに再受験をしましたが失敗しました。 今は去年入学した大学に通っています。 就職するときにこの場合の留年は遊んでて留年した人と同じように扱われるのでしょうか? また1浪1留だと大手は厳しいでしょうか? 私は工学部で院まで行くつもりです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
>就職するときにこの場合の留年は遊んでて留年した人と同じように扱われるのでしょうか? あたりまえだろが。仮面で失敗して留年なんぞ言葉をかえりゃ「遊んでて留年」じゃないか。 就職の面接で、ルール無視でくだらん質問を繰り返す人間性を悟られないか心配する方が現実的だよ。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
院の就職は、所属と経験だけです。何歳でもとはいいませんが、気になることはないかと。 それと、あなたが採用側だと思って。病気へのリスクと怠惰へのリスク、どっちを取るか、という話に過ぎません。「過程を評価するよ」という社会人がもしいたなら、その人は、あまり上等な人とは思いません。留年したという結果を評価されるだけです。 ご自身の病気が、完治するものなら、それを今後の勉強で示して結果を残せれば、デメリットにはならないでしょう。
- koerayuera
- ベストアンサー率41% (16/39)
大学院まで行くのであれば、あまり関係が無いように思います。 どこの大学院で、何を研究するかによるとは思いますが・・・ 就職は、大学院まで含めると未だ5年程先の話になると思いますので、 今からあまり心配せずに大学生活を充実したものにして下さい。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
基本的には 浪人・留年含んで二年遅れまでOK 遊んでいて留年か、そうでないかなんてのは、「聞かなきゃわからない」 聞かれたときにちゃんと答えればいい話。
- under12
- ベストアンサー率12% (202/1670)
1年余分に通った場合は、その分何をしていたのか、コスト意識にかなうのかが問われます。 結局、卒業までに何ができるか、成績はどれぐらいなのかが問題ですな。単純に、浪人や 留年を後ろめたく思うだけの人材ならば、企業も欲しがらないでしょう。