- ベストアンサー
欧州の入植に対しアフリカ現地民の生き残りの理由は?
- アメリカ大陸の入植は軍事技術の格差や病原菌の影響で成功したが、アフリカ現地民はそれにより生き残れた可能性がある。
- アフリカ現地民はヨーロッパからの病原菌への免疫を持っていた可能性があり、逆にマラリアなどがヨーロッパ人への障壁となった可能性もある。
- 北アフリカの砂漠や南アフリカの地形が農地開拓に向かなかったことも、アフリカ現地民の生き残りに影響を与えたかもしれない。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イスラム勢力の存在は?(アフリカは、今でもイスラムの力が強いですが。) 産業革命前ならヨーロッパよりイスラム勢力の方が文化的にも国力的にも上です。 →地中海を南下して勢力を拡大できないから、イスラムがいない西に大西洋を渡ってアメリカ大陸を発見…。 なお、スペインのグラナダをイスラムの手から奪還したのと、コロンブスがアメリカ目指して出航したのは同年(1492年)だったりする位なのです…。 18世紀に入ってヨーロッパで農業革命・産業革命が起こり、パワーバランスがヨーロッパに傾くと、ヨーロッパ諸国によるアフリカ、アジアで植民地争奪戦が激しさを増していきますし…。 (ヨーロッパ諸国によるアフリカ分断が行われたのは1800年代後半) あと、下手にヨーロッパに近いだけに他のヨーロッパ列強の干渉を防ぐために無茶出来なかったという点もアメリカ大陸とは異なる点だと思います。 (人道的見地の名の元に他国の奴隷貿易等への干渉は、1700年代末ごろから行われている。)
その他の回答 (1)
- oska2
- ベストアンサー率44% (2301/5116)
>欧州の入植に対しアフリカ現地民はなぜ生き残れたか 確かに、不思議ですよね。 中南米では、ヨーロッパ人の侵攻で多くの現地住民が死亡しました。 戦死者よりも、病死が多かった様です。 その後、植民地になり⇒移住したヨーロッパ人によって独立していますよね。 >アフリカ大陸には白人国家はほぼありません。 >これはなぜでしょうか? 単純に、植民地にしても「鉱山資源・労働力確保」が目的だったからでしよう。 また、ヨーロッパ人にとって生活環境が合わなかったのも原因です。 >アフリカ現地民はヨーロッパからの病原菌への免疫を持っていた? この可能性は、十分考えられますね。 そもそも、人類の誕生はアフリカですから・・・。 近代でも、軍の作戦本部が計画していなかったニューギニア戦線。 陸海軍の統帥である昭和天皇の一声で、大量の(赤紙での)徴兵軍が派遣となりました。 このニューギニア戦線では、戦死者よりも餓死・病死数が数十倍多かったので有名です。 日本人には、まったく免疫が無かったのですね。食料+弾薬も・・・。 また、戦艦大和の沖縄出撃も昭和天皇の鶴の一声で決まりました。 「大和は、不沈砲台として帝都防衛に使う」という軍部の方針に反して「もう動く船(軍艦)は無いのか?」という陸海軍の統帥である昭和天皇の一声で決定しました。 >農地開拓が進まなかった? この点も、確実でしよう。 先に書いた通り、鉱物・労働力の供給地としての侵攻です。 プランテーションなど農作物栽培には、興味がなかった様ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり病原菌の免疫で根絶やしにされなかったため、 今もイスラム系や黒人系の国家が残っているのですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 イスラム、中国、インドに対して、西欧が優位に立ったのはここ500年程の出来事とは存じております。 ヨーロッパに近いため、西欧諸国同士の干渉が強かったという点は盲点でした。 ありがとうございます。