• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:面倒くさくても部下の生活態度等をいちいち注意する?)

部下の生活態度に対して注意するべきか?

このQ&Aのポイント
  • 部下の遅刻や備品の紛失など、生活態度の悪い社員に対して注意するべきか悩んでいます。
  • 賞与や昇給が0円の社員がいて、説明を求められましたが、注意すべきか迷っています。
  • 私は部下の生活態度を注意するのは面倒くさいし、関わりたくないと思っています。他の管理職の方の意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

生活態度そのものには介入しませんね。 相手は立派な成人ですし、会社は学校でもありませんから。 また、そういう生活態度の確立は、そもそも学齢期にきちんとされるべきもの。社会人になってからも未成熟、というのではお話になりません。 一方で、会社絡みの備品・物品・IDカード・社員証などの紛失などに関しては、厳しく注意せざるを得ないと思います。 万が一拾われてしまったときに、不正利用される危険性も高まりますから。 ところで、いわゆる査定・評価の基準(金額)を話してしまわれたようですが、私としては、賛成致しかねるものがあります。 場合によっては、この言動こそが、相手よりも上の立場を利用したパワハラに該当してしまうこともあるのですよ。 具体的に幾ら幾ら‥‥と指摘してしまっている部分や、山分け云々の部分がそうで、少し言い過ぎだと思われます。また、言う必要もないと感じました。 ですから、相手への説明としては、勤怠不良(遅刻の多さ)や備品等の紛失で懸念されること‥‥といったものを、事実として、半ば淡々と伝えるだけで良かったのではないか、と思います。 つまりは、ある意味で必要以上のことを言わない、ということ。 相手が納得できようができまいが、相手がやってしまっている事実は変わらず、また、それらの事実によって行なわれる査定・評価等も変わりはしませんから、あとは相手に考えさせることが必要ではありませんか? 深刻であることを受け止められない・納得できない‥‥というのならば、相手はそれまでの奴に過ぎなかった、というだけの話だと思います。さっさと退職してもらったほうがせいせいするのではないでしょうか。 私も、生活習慣まではいちいち注意したりはしません。上で書いたような考え方からです。 仕事をしてゆく上で、明らかに会社に損害を与えかねないもの(個人情報の流失や、会社備品の紛失、商談等のもつれ‥‥といった事象)に対しては注意を喚起するものの、それ以外には踏み込みません。 要は、個人個人のプライベートの範疇になるものについては、そこまで上司等が踏み込む必要はない、という考え方をしています。 おそらくは raiponta2987 さんも基本的には同じような考え方を持っておられると思いますが、それで構わないと思いますよ。 まして、本人に自覚がなければ、こちらから何を言ってみたところで、逆に反発心が芽生えてしまうのか、本人は成長すらしてゆきません。また、極端な場合、raiponta2987 さんも書かれておられるように、相手はこちらをナメてきます。 また、何かを言われないと変われない、というのでは「待ち」の姿勢が強過ぎ、常に自分で意識・情報収集しながら変わり続けてゆかなければならない、という社会人の姿勢としては大失格だと言わざるを得ません。 常に問題意識を持って社会全般にアンテナを拡げ、それを自分の仕事に活かしてゆく‥‥。それこそが社会人だと思うのです。身の周りに仕事へのヒントがたくさん転がっているのですから。 自己責任、という言葉がありますが、真の意味での自己責任というのはそういうことなのではないか、と私は思っています。 表現は少し汚くなりますが、早い話、この部下は「がきんちょ」ですね。 幼過ぎる、という印象を持ちました。 そういった意味で考えれば、raiponta2987 さんの姿勢は、きわめて妥当なものだと思います。 ただし、不可欠なものとしてやらなければならないこと(明らかに会社へ損害を与える危険性が高い事象が発生した際の注意喚起等)は、決して「面倒臭い」とお考えにならないようになさって下さい。  

noname#245886
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (2)

noname#244420
noname#244420
回答No.3

>「遅刻1回につき賞与からマイナス3,000円。カードキーを失くした件につきマイナス7,000円。任せている仕事の締切遅れ1日につきマイナス10,000円。これらが積み重なった事で賞与が0円。それに伴い昇給も無し。君の賞与は部内の他の社員で山分けするから。」 いやいやいや、その前に、このようなシステムは、就業規則に明記してあるのですか? また、その都度、説明責任が付き纏う内容ばかりじゃないですか。 この文章もそうですが、どこからかリークされてコピーれば、ボイスレコーダーや動画より証明度合いは低くなりますが、周囲の社員を引き連れて労働基準局へ雪崩れ込まれたらマズくないですか? このような相談コーナーでもし彼が相談して来た場合、勤務態度を諭すことは別にして、同等の同僚との差別をこのような形で示されたことが事実なら労基へ行って相談することを勧めます。 絶対に事実確認の監査が入ります。

noname#245886
質問者

お礼

賞与は毎月の賞与引当金を上限として管理職が対象者の金額を査定します。いくらにしようが会社の決裁さえ取れればそれでいいんです。基本給から引いてるわけじゃないので。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.2

遅刻1回につき賞与からマイナス3,000円。カードキーを失くした件につきマイナス7,000円。任せている仕事の締切遅れ1日につきマイナス10,000円。というのは入社した時には言うでしょうが、これの説明したとして 仕事に関しては注意はしますが、生活態度に関しては注意はしません。 備品をなくしたり締め切りが遅れたりするのは注意を使途方がいいですよ。

noname#245886
質問者

お礼

はい

関連するQ&A