• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1980年頃の学校が最適だったのでしょうか?)

1980年頃の学校が最適だったのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 中学生はホルモンのアンバランスで反抗期になると云われております。私の同級生にも、この時代理由も無く暴れたりしていた者がおりました。
  • 暴れる事やいじめは人間としては最低最悪な行為で、酷いと法的処置が取られますが、その事を踏まえた上で彼等を活かす道として組織が存在したのかと思います。
  • 1980年代の学校が最適だったのかどうかは状況によると思いますが、過去の学校の経験を通じて学ぶことや自己成長の機会を得ることができたようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

反抗期は多くの場合、親の質に依存します。 親が偉大とか出来が良いとかではありません。 子供と親の関係は千差万別ですから一概にこうだとは言えませんし貧富の差も関係は無いようです。 親子の関係性が良い家庭の子供には反抗期が無いことが知られています。 親子の関係性が良いと子供の学力も高かったり目的感がハッキリしていてスポーツ等の結果も出やすいと言われています。 暴力を振るいやすい人間の多くは脳に何らかの欠陥を持っている事が脳科学で解明されてきています。 しかし同じ欠陥を持っている人間が全て暴力的になる訳ではなく家族関係や親子関係の中で理性が正しく形成されれば優しい子供になることも分かっています。 子育てに正解はありませんがそれぞれの個性(障害)に合わせて適切に対処出来れば社会に有益な人間が育つと言う事だと思います。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 親子の関係性が良い家庭の子供には反抗期が無いことが知られています。 親子の関係性が良いと子供の学力も高かったり目的感がハッキリしていてスポーツ等の結果も出やすいと言われています。 確かに頷ける話です。 親が子を尊重(甘やかすとかではなく)しているという事だと思います。 暴力を振るいやすい人間の多くは脳に何らかの欠陥を持っている事が脳科学で解明されてきています。 確か、脳に欠陥があるという事と性染色体(XY)の男のY染色体が異常に多い人、 危険を顧みるM、A,Oという酵素の値が低く、男性ホルモンの活性アンドロケンが高いと、 自分では暴力が抑えられないという話を何処かで読みました。  家族関係や親子関係の中で理性が正しく形成されれば優しい子供になることも分かっています。  理性が正しく形成される事が大切かと思います。   それぞれの個性(障害)に合わせて適切に対処出来れば社会に有益な人間が育つと言う事だと思います。 もしかして、「国士館物語」の様な環境もある人には理性を培う、適切な場所だったのかもしれないと思います。

その他の回答 (5)

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.6

必要悪・・は、あった気がします 例えば、不良(ヤンキー)です 彼らはもう暴力団の予備軍みたいな感じでした そのひとりでも駅のホームにいれば(特に地方)、サラリーマンも含めてそこにいる全員、おとなしくなったものです 今の駅のホームは、普通の高校生などが騒いだり、マナーの悪い大人も多く、その時代に比べれば、圧倒的に馬鹿が多く見受けられます しかし、それらの時代背景と質問者様の弱さとは関係ないと・・・思います

noname#250543
質問者

お礼

ご回答有難うございました 必要悪・・は、あった気がします 例えば、不良(ヤンキー)です 彼らはもう暴力団の予備軍みたいな感じでした そのひとりでも駅のホームにいれば(特に地方)、サラリーマンも含めてそこにいる全員、おとなしくなったものです 確かに必要悪であった気はします。暴力団も場所代は取るが、祭りや地元の治安を守っていた、 学校の不良や怖い教員もその様な感覚かと思います。 今の駅のホームは、普通の高校生などが騒いだり、マナーの悪い大人も多く、その時代に比べれば、圧倒的に馬鹿が多く見受けられます 、今は一般人のマナーの悪さが目立つ様に成ったのは頷ける話です。 どこまで、自らの理性が働くかという事だと思いますが、私自身も自分を律するのは難しいと思います。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.5

●そりやぁ思い起こせば皆々様が、何はどうあれ生き生き感があったでしょう。 ●時代の移り変わりと物事価値観等は常に移り替わり変遷があるから、人皆々様 方それぞれに、自己防衛と自己陶酔を繰り返して、社会世渡りをされるもの。 ●それが、”その時代に、生きていく”智慧と逞しい行動力だったでしょうから。 1980年代、はるかな大昔でしょう、KY何て言葉が無いし言いたい放題やりたい放題・・・平和で且つ、騒がしいけれどもスリリングでしたねェ~ 何時の時代も、虐め・脅し、トラブルとの解決には、誰しも苦慮されるもの。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 そりやぁ思い起こせば皆々様が、何はどうあれ生き生き感があったでしょう。 そう思います、未だ延び調子が期待できる時代だったからだと思います。 何時の時代も、虐め・脅し、トラブルとの解決には、誰しも苦慮されるもの。 この時代は経済的には平和で一流大学企業に入れば安泰と云われた時代でしたが、 反面この時代から言われたブラック企業の問題ももみ消していた節があるが (業績と引き換え 政治的な力を使う)そのつけが今出てきていると思います。 (赤字国債の先送りと同じ) そして、暴力や脅しに苦悩するのはどの時代でも変わらないと思います。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.4

今の学校を知らないけど、個人的な考えではとてもそうだとは思えない。当時は学級崩壊など日常茶飯事、いわゆる底辺校では学内での喫煙も珍しくなく、教師もあきらめていたところがごく普通にあった。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 当時は学級崩壊など日常茶飯事、いわゆる底辺校では学内での喫煙も珍しくなく、教師もあきらめていたところがごく普通にあった。 やはり、この時代も良かったとは言えない処もあったと思います。 彼等には「体罰」で制し、言う事を聞かせる方法しか無かったのかもと思えるのです。

  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.3

動物とは、会話は成り立ちません。 彼らが分かるのは、強弱のみ。 つまり、質問者さんの知人は、人間のフリをした動物だったのです。 もし質問者さんに落ち度があるとしたら、弱かったこと。 彼らは強弱はわかりますから。弱い相手とは会話が成立しないのです。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 彼らが分かるのは、強弱のみ。 つまり、質問者さんの知人は、人間のフリをした動物だったのです。 成程頷ける話です。 だから本当はやりたくないが、「体罰」も無く成らないのだと思います。

noname#252039
noname#252039
回答No.2

1980年代の学校は、最適なんかじゃない と思いました。 先日僕の1つ上の先輩が 俺の言うことを聞けないのか? なんて脅しというか、わけのわからないことを言うので 先輩であるあなた様の言うこと聞かない僕が悪いので 処分してください、どんな処分でも構いません。 しかし その処分が不当なものならば、僕もだまっちゃいないですよ! など返したら、黙って立ち去りました。 その先輩は、まさに1980年代の失敗作、と思います。 喧嘩も強くなく、よくも悪くも目立つことはなく。 1980年代に育ってきた環境を今でも有効、と思ってる。 ※彼等は「善悪」でなく「強弱」で判断 そうなんです。 ココを間違えると、ろくな大人になりません。 1980年代の学校が、最適なはずがありません。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 先日僕の1つ上の先輩が 俺の言うことを聞けないのか? なんて脅しというか、わけのわからないことを言うので 先輩であるあなた様の言うこと聞かない僕が悪いので 処分してください、どんな処分でも構いません。 しかし その処分が不当なものならば、僕もだまっちゃいないですよ! など返したら、黙って立ち去りました。 私も「強弱」で全て判断する人にはその様な対応をするべきでした。

関連するQ&A