- ベストアンサー
暴力的な人が順応できやすい体制(学校)
- なぜ国士舘大学や日本体育大学などの運動部で暴力事件が多発するのか疑問に思います。
- 東京大学や京都大学などの体育会系の部活動では暴力事件の話は聞かないのに、なぜ他の大学では起きるのでしょうか?
- 暴力的な人が多い体制によって暴力事件が起きやすいのか、それとも他の要因があるのか気になります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
偏見になるかもしれませんが、強靭な精神をてにいれると同時に人間にはテストステロンやドーパミンなど「精神」だけではコントロールできない部分があります。よくオリンピックの問題では、選手村での「血の気」の強さとか、話題になりますよね。 それはオリンピック選手に限らず強豪校や、スポーツで学校にはいれたタイプの人が全てそうとは言わないけど、人って言うのは心を整えることはできても全ての煩悩や欲望を理で片付けられるほどではないのですよ。 結果を出すには自分を酷使してまで練習練習、そのどこかで晴らせないフラストレーションや「血の気」が別のところで暴発することも珍しくありません。 特に昔の慣習に倣ったところはそうでしょう。 泣き言言っても殴られる、今だとSNSで匂わせするだけでもいたい目に遭ってるんじゃないでしょうか。 どこにもぶつけられない感情が後輩に、また後輩はそのしたの後輩に負のループを作ってるのです。 やはり暴力的な生徒が居りました。彼等は私達の学校の生徒に 意味のない因縁を付けたりする生徒も居りました。 (全員がそうでは無く、この学校の生徒とも交流はありましたが、 やはりどちらかと云うと、暴力的な生徒がこの学校には多かった様に 思えます) >私の見解では普段、ストレスを溜め込んで、何もかもを溜飲して頑張ってる反動でそうなってしまったんじゃないかと思います。先程も申し上げた通り、力で教えられた人は力でねじ伏せることしかできない。腕っぷしを鍛えた人は何かあれば腕っぷしでねじ伏せる。頭が良い人なら、暴力以外での解決方法も考えられます。しかし、スポーツの世界は今は科学や理論など、理で考えることも多くなったが40-50年前はまだそんなものは無かったはず。 「悔しかったら(物理的に)強くなれ」と教えられた世代なのかなと思います。 考えてみても暴力は暴力しか生まないし、破壊は破壊しか生みませんよね。 その世界でいくら結果を出したとしても、それだけを支持している人間などいない。サッカーが好きな人がいれば興味ない人、どっちでもいい人っている。「あの学校、サッカー強いらしいぜ」といわれても興味ない人はフーンだし、それより因縁つけられて大切なものや時間を奪われる方が嫌だって人もいる。そういうのを考えられない人はひとつの分野でしかいきられないのかなと思います。 よく、野球ばかりしてきた人が一般社会では通用しないと聞きますが野球ばかりで結果を生んでも、皆が野球好きだとは限らないし、野球とは関係ない世界ももちろんあるからのことです。
その他の回答 (3)
- Don-Ryu
- ベストアンサー率24% (256/1051)
国士館と言えば「右翼」 日大と言えば「頭の悪い人たち」 基本的に頭が悪いので、問題解決の手法として暴力に頼ってしまうのだと思います。 問題解決の手段として暴力を使う仕事には、「ある程度までは」手っ取り早くお金儲けが進むという一面もあります(不動産屋とか船主とか。もちろんそんなもの長続きはしませんが。)。それでそういった組織の上の人間は、暴力を肯定します。 だからこそ、 暴力を憎む人たちが、あんな頭の悪い人たちと同じ学力じゃ、ダメですよね。暴力を好む頭の悪い人と同じ偏差値、同じ大学、同じ職場にしか居られない状態でで不平をこぼしたって、仕方ないですよね。 そう思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ≫基本的に頭が悪いので、問題解決の手法として暴力に頼ってしまうのだと思います。 問題解決の手段として暴力を使う仕事には、「ある程度までは」手っ取り早くお金儲けが進むという一面もあります(不動産屋とか船主とか。もちろんそんなもの長続きはしませんが。)。それでそういった組織の上の人間は、暴力を肯定します。 確かに、不動産 金融等で一時的に儲けるのはその様な 処があるのかとも思えます。 が、やはり長い目で見ると長続きしないのでいけないと思います。 恐怖と威圧で云う事を聞かせるのは一時的には良いが、 更に外部への爆発を生むので、根本的な解決にはならないと思います。
- KZ1105A1
- ベストアンサー率26% (277/1045)
国士舘=警察、ヤク○養成学校 日体大=脳みそ胡桃(くるみ)学校 日大=悪いヤツ(経済ヤク○系、法スレスレ)養成学校 と昔呼ばれていた時代がありました。要は学が無い、筋肉、血液量が多く、すぐに行動で表すタイプの方ばかりでした。 その両ロ・ク・デ・ナ・○学校がある世田谷が地元です(爆) 今や全国的に有名なアメフト部にも居ました。(笑) 運動部なぞ先生(顧問)から主将クラスでさえ、木刀、竹刀を持ち指導が当たり前の時代であり、そこから抜け切れていません。 自分で味わった指導法で成功した実績があり、良い意味で下もその指導で成功して欲しい・・・という「願い?」です、笑 国士舘なぞ大概OBが警察、機動隊、ヤク○入門の手助け、引き抜きに来ます。逮捕した相手が同級生、同じ釜のメシ喰ったヤツなぞよくある話です。又は警備会社系。 日体大は整骨院(自分で怪我を良く知っている)や、大学院で後輩指導、研究員、他、ジム、フィットネス系にも行きますね。 日大は大概オーナー社長が多くなります。適度な頭脳と体力があります 他の偏差値が高い学校では余りありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ≫運動部なぞ先生(顧問)から主将クラスでさえ、木刀、竹刀を持ち指導が当たり前の時代であり、そこから抜け切れていません。 自分で味わった指導法で成功した実績があり、良い意味で下もその指導で成功して欲しい・・・という「願い?」です、笑 多分その方法しか知らない、自分もそれで今の自分を造ったと云うのがあると思いますが、無意味な暴力や苛め等 負の部分も生み出していると思います。 国士舘なぞ大概OBが警察、機動隊、ヤク○入門の手助け、引き抜きに来ます。逮捕した相手が同級生、同じ釜のメシ喰ったヤツなぞよくある話です。又は警備会社系。 誉められた話では無いですが、警察や体育教諭を不祥事で辞め暴力団に成る人(同級生や先輩が同学出身)も居たと 云う話を聞いた事があります。 日体大は整骨院(自分で怪我を良く知っている)や、大学院で後輩指導、研究員、他、ジム、フィットネス系にも行きますね。 日大は大概オーナー社長が多くなります。適度な頭脳と体力があります 他の偏差値が高い学校では余りありません。 成程、日体大は体育を重視、日大は適度な頭脳と体力と云う事が伺われました。
- sunmjin4569
- ベストアンサー率26% (19/73)
運動部の不祥事(暴力事件など)は何故国士舘大学や日本体育大学や 拓殖大学 日本大学等に多いのでしょうか? 例えば、東京大学や京都大学等の野球部や相撲部等の体育会系の部活動等ではその様な話は聞いた事が無い様に思います。 >そのスポーツの分野に特化した大学と、サークル活動は一緒ではありません。仮に東京大学や京都大学にそういう専攻科目があったとしても、別にスポーツだけを教えてるわけでなく多面的に教えてると思います。閉鎖された空間では人は暴力をしあったり、争いあったりしやすいものです。それに、その分野でオリンピックを目指す人なんかは他のライバル(生徒)たちと競り合ったりしてるものです。 それは「皆が同じ経験」をしてしまったら、「俺らもそんな時代があったよな。それで強くなったんだよな」とそうなってしまうんです。 別の視点を持った誰かが止めにはいることなどまずないと思われます。 それが閉鎖された、スポーツ脳の人たちが集まると誰かが誰かを支配したり、力で説き伏せたり、理性(頭)では分かってるけど脳内興奮物質が出まくって止まらなかったりするわけなのです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ≫閉鎖された空間では人は暴力をしあったり、争いあったりしやすいものです。それに、その分野でオリンピックを目指す人なんかは他のライバル(生徒)たちと競り合ったりしてるものです。 それは「皆が同じ経験」をしてしまったら、「俺らもそんな時代があったよな。それで強くなったんだよな」とそうなってしまうんです。 別の視点を持った誰かが止めにはいることなどまずないと思われます。 その方法しか知らないという人が集まると起きる悲しい 事かと思います。 ≫それが閉鎖された、スポーツ脳の人たちが集まると誰かが誰かを支配したり、力で説き伏せたり、理性(頭)では分かってるけど脳内興奮物質が出まくって止まらなかったりするわけなのです。 その狭い領分では「力で捻じ伏せる」と云う単純な発想が 負の部分(苛め暴力)を生んでも隠蔽されてきた歴史があります。 この感覚でいたいので警察や自衛隊 体育教諭等になり、 生徒相手に自分のこの感覚を押し付ける様な指導を行うので、この体制は中々無くならないのだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ≫偏見になるかもしれませんが、強靭な精神をてにいれると同時に人間にはテストステロンやドーパミンなど「精神」だけではコントロールできない部分があります。よくオリンピックの問題では、選手村での「血の気」の強さとか、話題になりますよね。 これが勝負に向ければよいが、別な方向に行くと 暴力 いじめという問題を起こしているのだとも思えます。 ≫それはオリンピック選手に限らず強豪校や、スポーツで学校にはいれたタイプの人が全てそうとは言わないけど、人って言うのは心を整えることはできても全ての煩悩や欲望を理で片付けられるほどではないのですよ。 結果を出すには自分を酷使してまで練習練習、そのどこかで晴らせないフラストレーションや「血の気」が別のところで暴発することも珍しくありません。 特に昔の慣習に倣ったところはそうでしょう。 泣き言言っても殴られる、今だとSNSで匂わせするだけでもいたい目に遭ってるんじゃないでしょうか。 どこにもぶつけられない感情が後輩に、また後輩はそのしたの後輩に負のループを作ってるのです。 多分、強くなる為にその負の部分を解っていながら 「どうするのか?強くなるためならば目をつぶれ」と 云うものがあったのだと思います。 スポーツの世界にかぎらず、米軍の沖縄での婦女暴行 自衛隊の隊員同士の暴力、同性への強姦と云うのもその様な事かと思います。 ≫やはり暴力的な生徒が居りました。彼等は私達の学校の生徒に 意味のない因縁を付けたりする生徒も居りました。 (全員がそうでは無く、この学校の生徒とも交流はありましたが、 やはりどちらかと云うと、暴力的な生徒がこの学校には多かった様に 思えます) >私の見解では普段、ストレスを溜め込んで、何もかもを溜飲して頑張ってる反動でそうなってしまったんじゃないかと思います。先程も申し上げた通り、力で教えられた人は力でねじ伏せることしかできない。腕っぷしを鍛えた人は何かあれば腕っぷしでねじ伏せる。頭が良い人なら、暴力以外での解決方法も考えられます。しかし、スポーツの世界は今は科学や理論など、理で考えることも多くなったが40-50年前はまだそんなものは無かったはず。 「悔しかったら(物理的に)強くなれ」と教えられた世代なのかなと思います。 考えてみても暴力は暴力しか生まないし、破壊は破壊しか生みませんよね。 多分、その方法で育った人はその方法しか知らない。 私も罰則による体罰など完全に否定はしませんが、 殴られて「見て盗め」的な教え方をされた人は その方法しか知らず、それで付いて行けない者は根性がないで片づけていたのだと思います。 ≫その世界でいくら結果を出したとしても、それだけを支持している人間などいない。サッカーが好きな人がいれば興味ない人、どっちでもいい人っている。「あの学校、サッカー強いらしいぜ」といわれても興味ない人はフーンだし、それより因縁つけられて大切なものや時間を奪われる方が嫌だって人もいる。そういうのを考えられない人はひとつの分野でしかいきられないのかなと思います。 よく、野球ばかりしてきた人が一般社会では通用しないと聞きますが野球ばかりで結果を生んでも、皆が野球好きだとは限らないし、野球とは関係ない世界ももちろんあるからのことです。 その様な事から野球でも野球以外の事を経験させる。 強くする事は大事だが、社会性を身に付けさせるという事 もあり、その様な事から自主性を重んじる処も出て来ましたが、根性論 〇〇馬鹿的な風潮を好む人も未だ「古き良き時代」といい好む人もいるし、そこでしかやっていけないという人も居るのだと思います。