ベストアンサー 正弦定理の問題です 2020/05/27 19:43 (1)から(2)の間になにがあったか教えて欲しいです 画像を拡大する みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Nebusoku3 ベストアンサー率38% (1465/3824) 2020/05/27 20:18 回答No.2 (1)を整理すれば 2 x Sin B = √3 になりますね。 (2) でSin B = √3/2 (※2を移項する為) となります。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) asuncion ベストアンサー率33% (2127/6289) 2020/05/27 20:11 回答No.1 1)で、 2 * sinB = √6 * 1/√2 = √3 ここまではいいですか? よって、2)で、 sinB = √3 / 2 ここまではいいですか? 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 正弦定理の問題 △ABCにおいて、 a=√2、b=1、A=45゜ のとき、Bを求めよ。 回答よろしく お願いしますm(__)m 正弦定理の問題 こんばんは。 正弦定理の問題が解けずに困っています。 解答は 45度 とあるのですが そこにたどり着けません。。。 解き方を教えてください。 △ABCにおいて a=5√2.c=10.A=30度 のとき、Cを求めよ。 ただし、0度<C≦90度 とする。 以上です。よろしくお願いします。 正弦定理のこの問題をおしえてください この問題を教えてください。 問題 △ABCにおいて、a=5√2、c=10 A=30°のときCを求めよ。 ただし、0<C≦90とする。 解答(一部) a=5√2、c=10、A=30°であるから、正弦定理によって 10/sinC=5√2/sin30° よって sinC/10=sin30°/5√2 ↑ よってsinC/10=sin30°/5√2 というのがよくわかりません なぜ分子と分母をひっくり返したのでしょうか? 正弦定理の問題。 (1) △ABCにおいて外接円の半径をRとする。 a=RのときA という問題がわかりません! 解説を交えて回答よろしくお願いできませんか?>< よろしくお願いします。 正弦定理の問題です 四角形ABCDがあり、AB=3、AD=2、BC=CD、cos∠ABD=3分の1、∠BAD+∠BCD=180°を満たしている。 sin∠BAD=a分のb√c また、BD=d という問題が分かりません。 正弦定理・余弦定理の問題 簡単な数学の問題なのですが全く分かりません。 添付データに画像を問題を添付させて頂きます。 どなたか易しく教えてくださると助かります。 宜しくお願いします。m(‐‐)m 正弦定理、余弦定理の問題 正弦、余弦定理の問題でよく分からないものがあり質問しました。 問題なのですが、 △ABCにおいて、a:b=1:2、B=45°である時、次のものを求めよ。 (1)sinAの値 (2)c=ルート2 です。 (1)は計算してsinA=ルート2/4となりました。 (分母が4 分子がルート2) (2)番なのですが、余弦定理を使いaの2次方程式が出来ました。 たすきがけが出来ないのでx=マイナスb±ルートb二乗マイナス4ac/2aを使い答えを出しました。 その答えがa=ルート7±1/3なのですが (分母が3 分子がルート7±1) 答えにはa=ルート7-1/3と書いてありました。 (分母が3 分子がルート7-1) そこで、なぜ±と答えが2つになるのに解答は-しかないのでしょうか? ルート7に1を足してもひいても負の数にはならないと思うので、長さとしては問題ないように思えるのですが。 もし分かる方がいましたら教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。 正弦定理 a=10,A=45°,B=120°の△ABCの面積Sを求めよ。ただし、sin15°=(√6-√2)/4とする。 この問題の解説に、 C=15° 正弦定理より b=(10sin120°)/sin45°=… とあるのですが、何故正弦定理がb=(10sin120°)/sin45のようになったのかが分かりません。 どなたか、解説していただけないでしょうか。 ご回答お願いします! 正弦定理 図において、以下のものを求めよ。ただし、Oは△ABCの外接円の中心である よかったら、回答お願いします! 正弦定理について 正弦定理より b/sinB=2R ⇔b^2/sin^2B=4R^2 ⇔sin^2B=b^2/4R^2 とすることはできますか? 正弦定理 2R=√2分の1分の4√2 の計算が8になるのは何故か 教えてください。 正弦定理 岸の2地点B、Cから、対岸の地点Aとのなす角はそれぞれ、∠ABC=80°、∠ACB=55°だった。BC=20mのとき、三角比の表を用いて、2点ABの距離を小数第1位まで求めるとき、正弦定理より、20/sin45°=AB/sin55°で計算したのですが、答えが合いません。式が間違っていますか? 正弦定理教えてください △ABCにおいて、B=45゜ b=10 c=5√6 のとき、C(鋭角)を求めてください。 ↑という問題で… 10/45゜=5√6/sinC 10/1/ √2=5√6/sinC 10÷1/√2=5√6/sinC 10×√2/1=5√6/sinC 10√2=5√6/sinC ここまでは分かったんですが、この先が分かりません。 解説付きで答えを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 正弦定理って何? 何?正弦定理?? 正弦定理・余弦定理の問題を教えてください! 1)△ABCにおいて、BC=6、B=45°、C=75°であるとき、CAの長さを求めよ。 2)△ABCの三辺の長さがAB=4,BC=5,CA=7であるとき、この三角形の面積と外接円の半径を求めよ。 という二問です。 回答よろしくお願いします。 正弦定理 さっぱり分かりません(;^ω^) よかったら教えて下さい!! お願いします!! 正弦定理 次の△ABCで、それぞれの値を求めなさい。 (1)A=45°、B=30°、a=4√3のときのbの値 (2)A=45°、C=60°、c=√6のときのaの値 (3)△ABCでB=60°、b=6のとき、この三角形の外接円の半径を求めなさい。 この問題の"答え"を教えて下さい。 予習となる範囲ですがまだ習っていない範囲なので、とても答えに関して不安が残っているので...。 どなたか、お願いします。 正弦定理 △ABCにおいて次のものを求めよ。 (1) b=5、外接円の半径 R=5、のときの B (2) A=50°、B=100°、c=5のとき、外接円の半径R (1)の答えはB=30°、150° (2)の答えはR=5 この2つの問題の途中式を細かくお願いします 何度しても答えが違います 正弦定理について 先日、三角関数について質問させていただき、とてもわかりやすい回答をもらいました。自分自身納得できて、問題を解いていたのですが… またしても敵が… 正弦定理です a/sinA=b/sinB=c/sinC となっています。 あaが角Aと向かい合う辺なのはわかったのですが この場合の三角形ABCは直角三角形とは言いきれない(わからない)のに、a/sinAをどうやって計算したらいいのでしょう? そもそも、三角関数は、直角三角形の時にしかつかえないのではないのですか? 正弦定理のつかい方? 木工関係の職人です 正弦定理の利用法を教えてください? どんな時に使えるんですか? ちなみに30年前には こんな定理は 習わらなかった? なかったような? 関数計算機がなかったから(言い訳でした) よろしくおねがいします 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど