- ベストアンサー
聞き取れない日本語
いつもお世話になっております。 以下のページの番組を見ております。 http://www.daiwatv.jp/tokusen/nissan/index.html 「3.対談(経営者ゴーン社長について)日本語 19:47」の一部分の内容について、速度が速くて聞き取れないところ(【 】の中の内容)があります。皆様にお聞きしたいと思います。【 】の中の内容は聞き取れなく、補足していただけないでしょうか。チェックしやすいために文の最初の( )の中で進む時間を書きました。宜しくお願い致します。 お箸を使っている話題について。 ●(0:00:14)司会者:こういうところを少し見ていただきたいなと思いますので、【質問をですね、がらっと書いたと思います。】 ●(0:01:05)ゴーン社長:たとえばアメリカに住んでいた時には、私もアメリカ人のような生活を【苦労】としていました。 ●(0:01:43)ゴーン社長:日本の文化を吸収し学習する一つの手段です。わたくしの仕事の一番【嫌の面では。。。そこには】毎日学習できるということです。 ●(0:01:58)ゴーン社長:非常にモチベーションが高くなるわけです。わたくしどもの仕事【を何も涼しければいいと思いますすよ。涼しいも重要ですよ。】 ●(0:02:19)ゴーン社長:使いやすいやり方があると思います。私は【むはん】ではないので。ただ、どのような国であれ、 ●(0:02:52)司会者:ゴーンさんはですね、【何を聞いてもつばつば答えられます。】 ●(0:03:00)司会者:【そこであいたいんですけど、】ゴーンさんはですね、過去に挫折体験というのがありますか。 ●(0:03:18)司会者:やっと這いあがってきたというような、そういう経験【というおもわり】ですか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
●(0:00:14)司会者:こういうところを少し見ていただきたいなと思いますので、【質問をですね、ガラっと変えたいと思います。】 ●(0:01:05)ゴーン社長:たとえばアメリカに住んでいた時には、私もアメリカ人のような生活を【送ろう】としていました。 ●(0:01:43)ゴーン社長:日本の文化を吸収し学習する一つの手段です。わたくしの仕事の一番【やる気のある側面は】毎日学習できるということです。 ●(0:01:58)ゴーン社長:非常にモチベーションが高くなるわけです。わたくしどもの仕事【は、何も数字だけあげればいいと言うわけではありません。 もちろん数字は重要ですよ】 ●(0:02:19)ゴーン社長:使いやすいやり方があると思います。私は【模範】ではないので。ただ、どのような国であれ、 ●(0:02:52)司会者:ゴーンさんはですね、【何を聞いてもズバズバ答えられます。】 ●(0:03:00)司会者:【そこでうかがいたいんですけど、】ゴーンさんはですね、過去に挫折体験というのがありますか。 ●(0:03:18)司会者:やっと這いあがってきたというような、そういう経験【とかもおあり】ですか。 という内容でした。 早口でちょっとわかりにくいですが、中国の方がこれだけ聞き取れているのにはビックリしました。 がんばって下さい。
その他の回答 (4)
- whitepepper
- ベストアンサー率27% (683/2442)
NHKのサイトにラジオニュースのページがありました。速度が選べるので、聴き取りには便利だと思います。
- 参考URL:
- http://www.nhk.or.jp/r-news/
お礼
再びありがとうございました。 毎日NHKのラジオニュースを聞いていますが、分からない言葉は多いです。 こんな速度が選ぶことが出来るサイトを見つけて、大変役に立ちました。 すごいサイトですね♪ ニュースの番組を聞き取れるために、政治やスポーツなどの知識もなければなりませんね。 頑張りますp(^0^)q 今インタービューの番組を一番聞きたいです。 公式の場合、日本人はどのように喋るのか一番習得したいと思います。 これからも宜しくお願い致します☆
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
1.【質問をですね、がらっと変えたいと思います。】 2.【送ろう】 3.【やる気のある側面は】? 4.【はなにも数字だけ上げれば良いということではありません。もちろん数字も重要ですよ。】 5.【模範】 6.【何を聞いてもずばずば答えられます。】 7.【そこで伺いたいんですけど、】 8.経験【ってのはおあり】ですか かな‥
お礼
palmmyさん 早速のご返事ありがとうございました。 大変いい勉強になりました。
- whitepepper
- ベストアンサー率27% (683/2442)
よくもまあ、こんな早口の日本語会話を聞き取れるものだと思います。 それにしても、同時通訳者というものは、早口ですね。彼らの能力もすごいです。 回答は♯1さんので十分ですね。 参考として、もうちょっとゆっくりした日本語を聞けるサイトを紹介しておきます。 日本の事実上の国営放送のNHKのサイトです。教育関係のページにはいくつかストリームファイルが蓄積されています。
お礼
whitepepperさん いつもお世話になっております。 同時通訳者は難しいですね。 外国語が上手でなければならない上で、母国語も早口でしゃべらなければなりませんね。 感心させられます。 わざわざこんな素晴らしいサイトを探してくださって、心から感謝します。 とても役に立ちました☆
- d-y
- ベストアンサー率46% (1528/3312)
●(0:00:14)司会者:こういうところを少し見ていただきたいなと思いますので、【質問をですね、がらっと変えたいと思います。】 ●(0:01:05)ゴーン社長:たとえばアメリカに住んでいた時には、私もアメリカ人のような生活を送ろうとしていました。 ●(0:01:43)ゴーン社長:日本の文化を吸収し学習する一つの手段です。わたくしの仕事の一番やる気のある側面は、毎日のように学習できるということです。 ●(0:01:58)ゴーン社長:非常にモチベーションが高くなるわけです。わたくしどもの仕事【は、何も数字だけ上げればいいというわけではありません。数字も重要ですよ。】 ●(0:02:19)ゴーン社長:使いやすいやり方があると思います。私は模範ではないので。ただ、どのような国であれ、 ●(0:02:52)司会者:ゴーンさんはですね、【何を聞いても、ずばずば答えられます。】 ●(0:03:00)司会者:【そこで伺いたいんですけど、】ゴーンさんはですね、過去に挫折体験というのがありますか。 ●(0:03:18)司会者:やっと這いあがってきたというような、そういう経験【というのは、おあり】ですか。 分かりにくい点があれば、追加で質問してください。
お礼
d-yさん 早速のご返事ありがとうございました。 大変いい勉強になりました。
お礼
c_techさん 早速のご返事ありがとうございました。 もし早口の日本語も聞き取れるなら、普通の速度に慣れるようになるかと思います^^ 励ましてくださってありがとうございます。 頑張りますp(^0^)q