※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語を選ぶか日本語を選ぶか・・・真剣に悩んでいます)
英語と日本語、どちらを選ぶべきか?悩む21歳の質問
このQ&Aのポイント
21歳の私は、英語と日本語を使いこなす能力に悩んでいます。英語力はある程度身についていますが、日本語力や要約力、説明力、論理的思考力が不足していると感じます。また、滑舌や声の質にも自信がありません。将来の仕事に必要な3つのスキルを身につけるために、一時的に英語の勉強を休止して日本語を中心に学ぶことを考えています。皆さんは、私の今後の学習の比率をどのようにすべきかアドバイスしていただけないでしょうか。
英語と日本語を使いこなす能力に悩んでいる21歳の私です。英語力はある程度身についていますが、日本語力や要約力、説明力、論理的思考力が不足していると感じます。また、滑舌や声の質にも自信がありません。将来の仕事に必要な3つのスキルを身につけるために、一時的に英語の勉強を休止して日本語を中心に学ぶことを考えています。皆さんの意見をお聞かせください。
英語と日本語を使いこなす能力に悩んでいる21歳の私。英語力はある程度身についていますが、日本語力や要約力、説明力、論理的思考力が不足していると感じます。滑舌や声の質にも自信がありません。将来の仕事に必要な3つのスキルを身につけるため、一時的に英語の勉強を休止して日本語を中心に学ぶことを考えています。皆さんの意見を聞かせてください。
英語を選ぶか日本語を選ぶか・・・真剣に悩んでいます
現在21歳です。
今は世間的には無名の大学に行っております(正直大学選びを失敗しました)。
大学入学と同時に英語を勉強し始め、今は英検準1級、TOEIC800点程の英語力になりました。
とはいうものの、いくらこのような資格はあってもまだまだ自由に話せるというレベルには達していません。
そんな今、深刻に悩んでいるのが自分の国語力、つまり日本語力です。
日本語を使っての、
「要約力」
「説明力」
「論理的思考力」
「滑舌」(これは日本語力と直接は関わらないと思いますが、やはり自分の考えを伝えるための「話す力」に含まれると思うので)
例えば400字程度の日本語文を読んだとして、それを上手く要約する事が出来ません。とても回りくどく、そして何度も言い直しながらじゃないと言えません。
何かを読んで知って理解して、それを誰かに上手く説明する事が出来ません。写真の中の絵を人に説明したりする描写説明能力も乏しいと思います。
数学的思考や国語においての読解能力が乏しく、あまり論理的に物事が考えられていないと思われます。
そして自分を今一番悩ませているのが自分の「滑舌」と「声の質」です。
私はもともと物凄く滑舌が悪く、普通に本に書いてある文章を朗読するだけでもすぐに噛んでしまいます。
なので例えば面接とかで自分の考えを話す、といった様な目の前の文章を読まずに話そうものなら常につっかえて噛んでしまいます。
話す内容が頭の中できちんと整理されていないから噛むというのもあるでしょうが・・・。
(恐らく母からの遺伝によるものが大きいと思います。私の母も話すたびに噛みよく口ごもります。そしてそれを眺めていると話す内容を頭の中で整理出来ていない状態で話していて、思考のスピードよりも話すスピードが速いためにつっかえて噛むのではないかと思いました)
そして声もすぐに裏返り、そして平均よりも高いです。
このそもそもの「話す力」(話術ではなく)が乏しいのが今一番私が悩んでいる部分です。
(英語を話す際も、この高く、すぐ裏返る声が原因で相手に自分の声が届きにくいです。
日本語の場合は口先だけ話しますが、英語となると喉の奥から安定した声を出さないと全然相手まで声が届きません。
アナウンサーの様なはっきりクリアな声質の方の発音と比べて、いくら発音自体を学びそれっぽく話そうとしても聞いた感じはあまり英語っぽくありません)
この「要約力」「説明力」「論理的思考力」の3つについて、今まで自発的に鍛えたことはありませんでした(大学のテストはかなり簡単なもので、それらの技能が鍛えられた実感はありません)。
しかしこの3つというのは将来仕事をしていく上でかなり重要になっていく技術だと思います。
なので私はなんとしてもこれらの技術を今すぐにでも磨きにかからないといけません。
そこで今英語の勉強を一時的に休止しようか悩んでいます。
英語はまだまだ「学習段階」。
英語を使って物事を学べるレベルではありません。
以上の3スキルを磨くには日本語を使ったほうが断然早く効率的ですし、そもそも英語の勉強を続けたとて日本語を超えるなどありえずどの道以上の3スキルは母語を使ってじゃないと(今の現状だと)無理だと思います。
なので思い切ってこれからは少しのあいだ英語学習を休止して「日本語」を使って考える力をつけて行くべきなのでは?と思っております。
遠回りをしているようで、実は一番それが最短ルートではないかと思うからです。
しかしそうなると、英語力は落ちていきます。
なので皆さんに質問です。
私の今後の日本語と英語の学習の比率というのは何対何がベストだと思いますか?
私は今の英語力を「維持」できるぎりぎりの「2」を、英語学習の比率として今後学習していくのがベストなのではと思っています(8:2で日本語)。
そしてもしよろしければ、先ほど上に挙げた4つの日本語力をアップするための何かアドバイス等がございましたら教えて頂けないでしょうか?
皆様の回答をお待ちしております。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。