- ベストアンサー
紫外線の波長を知る方法、殺菌されたか知る方法
2点質問があります。 1つめ。紫外線殺菌商品に波長が記載されていますが、253.7nmと記載されているのに実際は360nmの商品であるかもしれない疑いを晴らすにはどうしたらよいでしょうか? 2つめ。実際に殺菌作業をしてどのようなことにより、殺菌されたと確認できるのでしょうか?目に見えないため安心したいです。 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どちらも専門的な装置・技術が無いと確かめようがありません。 1.分光計などの測定装置を使って下さい。あるいは、有機実験をやっている研究室などから、TLCをもらってきて光を当ててみればわかります。 この質問は、紫外線LEDでの殺菌での心配と思われます。 たしかに365のLEDにくらべ、254のLED(あるいは水銀燈)は大変高価なので、コスト面で懸念を覚えておられるのでしょうか。 2.殺菌が十分に行われているかは、検体の培養をやってみるしかありません。あるいは、対象の菌などが判明しているのなら、それ用の検査きっと(蛍光分析など)を使うことになります。
その他の回答 (2)
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3032)
1.紫外線の波長を測定できる測定器を買ってください。 2.殺菌した部分全てについて、綿棒でまんべんなくこすり、綿棒についたものを培地で培養して菌が増殖しなかったら殺菌されています。
お礼
ありがとうございます。買った製品は2種の波長が出ているようで一方は185nmでオゾン発生させるようです。オゾンは見えませんが、漂白剤(でいいのかな?)のようなにおいがしたのでおそらくこの波長は発生していると思われます。253.7nmのほうは当分は様子見とします。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
日本の製品だと,商品化される時点で殺菌などの検査は全数ではないですがされていると思います。それを疑うとなると,紫外線の波長や雑菌の混入は実際には栄養培地上での培養など以外は証明できないでしょうね。 希に購入した製品にカビが生えていたなんてことはありますからね。 もちろんご自身や身の回りの人での人体実験は可能ですがお勧めしません。
お礼
ありがとうございます。買った製品は2種の波長が出ているようで一方は185nmでオゾン発生させるようです。オゾンは見えませんが、漂白剤(でいいのかな?)のようなにおいがしたのでおそらくこの波長は発生していると思われます。253.7nmのほうは当分は様子見とします。
お礼
ありがとうございます。買った製品は2種の波長が出ているようで一方は185nmでオゾン発生させるようです。オゾンは見えませんが、漂白剤(でいいのかな?)のようなにおいがしたのでおそらくこの波長は発生していると思われます。253.7nmのほうは当分は様子見とします。