- 締切済み
紫外線照射下でデジカメ撮影をしたい
化学の実験で証拠写真を撮りたいのですが、上手くデジカメに撮れません。 状況は、紫外線照射をして初めて目に見える物質が現れるのですが、 (真っ暗な状態で、紫外線ランプを用いています)この現れた物質を 写真で撮りたいのです。 紫外線波長は254nmと365nmです。 (それぞれ別々の実験です) とあるデジカメを使うと、254nmのモノは撮影できても、365nmはダメで、 別のデジカメでは、365nmはO.K.でも、254nmはダメとなってしまいます。 いつも、デジカメを借りていられないので、(その度に人に借りていたのですが)、どちらの撮影をしたいときでも、このデジカメであれば、大丈夫、 というようなデジカメを知りたいのです。 ちなみに、いくつかのメーカーには問い合わせましたが、電話応対の方は どなたも、その様な機種はないとの回答になりました。 が、いくつかのデジカメでは254nm or 365nmが撮影できているので、 両方撮影できるデジカメはあるのではないかと思いまして...。 (メーカー側はその様なチェックをしないので知見がないだけでは?と 思いまして...) ご存じの方がいらっしゃいましたら、是非、機種を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
ちょっとカタログをあさると、主に顕微鏡用として出ている高感度デジタルCCDカメラならいけるのではないかと思います。 というのも、蛍光観察の要望が強いので、それように出しているからです。 http://www.olympus.co.jp/LineUp/Microscope/DP/dp50.html http://www.hpk.co.jp/Jpn/products/SYS/cameraJ.htm http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2000/dxm1200_00.htm デジカメだと普通のものだとISO50~100程度しか感度が無いので、ISO400以上ある普通のフィルムカメラで撮影できてもデジカメではだめというのは不思議ではありません。 フィルムの場合はその気になればISO800, ISO1600とか簡単に出来ますからね。 私の知っている限りで一番高感度な市販品はFuji Filmの Fine Pix F401/F601でしょうか。(他は知りません) http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj910.html しかし、上記で撮影できるかどうかはわかりません。(蛍光の強さ次第です)
普通CCDでは254,365nmの光は写りませんので、紫外線照射によって蛍光が見えているということですね。 (人間の目に見えているんですよね? ならば蛍光を見ているのです。) 一般に蛍光だと光量が弱いので、そもそも感度の低いデジカメだと厳しいですね。 なので、物によっては撮影できたりだめだったりということがおきます。 254,365nmの違いは要するに励起準位が異なることで見える蛍光の色が違うということでしょう。 だから物により片方の波長で励起した蛍光は見えるけどもう片方では見えないということがおきます。 どうしても撮影したい場合はデジカメでも、非常にスローなシャッターを切ることが出来て(出来ればマニュアルで)、最低撮影照度が一番低い、一番感度の高いもので試してみればよいかと思います。 (どれがといわれると存じないのですが、、、) あとは、水銀ランプ(使っているのは低圧水銀ランプと高圧水銀ランプですね?)の数を増やす、もっと大きな光量のものに変えるなど励起側を強くする位です。 では。
お礼
ご回答ありがとうございます。 目には見えていますし、普通のカメラやポラロイドでは撮影できるんですよね。 でも、デジカメは機種によって、出来たり出来なかったりで...。 マニュアルで色々設定はいじってみているのですが...。 もし、具体的に機種名が分かったらよろしくお願いいたします。 &アドバイス、ありがとうございました。