• ベストアンサー

変流器の二次誘起電圧 E

消防設備士試験で、変流器の二次誘起電圧の式が出題されたのですが、 E=4.44fnのような式だったと思います。正式な式をご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryou4649
  • ベストアンサー率67% (40/59)
回答No.2

問題の記憶間違いではないですか? 変圧器の二次誘導起電力はE2=4.44fN2Φm (N2:二次巻数 Φm:最大磁束)で与えられますが、変流器の二次誘起電圧はこの式ではありません。 変圧器はある電圧を発生する電圧源ですから、その発生する電圧の式が存在しますが、そもそも変流器は、ある電流を流す電流源です。 例えば100/5(A)の変流器の一次側に100(A)が流れたら、変流器の二次側には5(A)の電流が流れます。この時、変流器の二次側に接続されている電流計の内部抵抗が1Ωなら二次電圧は5Vになりますが、電流計の内部抵抗が10Ωなら二次電圧は50Vになり、電流計の内部抵抗が0.1Ωなら二次電圧は0.5Vになります。 このように二次電圧は二次に接続される抵抗によって変わります。 ちなみに変流器の二次側を開放すると、その抵抗が非情に大きくなるため、変流器の二次側には危険な高電圧が発生して事故になりますから、絶対に開放してはいけません。

tahhzan
質問者

お礼

そうですか……二次の内部抵抗によって変わりますか。記憶が……. そのような数値があったかもしれませんね。とりあえず、変圧器の二次電圧の式は参考にさせていただきます。ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (1)

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1156/2447)
回答No.1
tahhzan
質問者

お礼

なるほど。確かに、電動機ですが、似た式が導かれていますね。これをもとに、検証したいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A