• ベストアンサー

中国語の発音

中国語を独学中の初心者です。また、お世話になります。 「音読が大切!」と聞いて頑張ってみてるのですが・・・。 ニ音節の単語で、一つ目が「-n」で終わる単語の発音がとても難しいのです。特に、二つ目がそり舌音の時は詰まってしまって、必ず一拍空いてしまいます。詰まらない様にしようとすると、どうも「-ng」になってしまっているような気がします。 (例)電視・暖水・日本人・準時・認真・演出・延長 ひたすら練習するしかないのかもしれませんが・・・。 中国語にもリエゾン(?)ってありますか? また、何かコツや注意点がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.4

> -nは、鼻に抜かずに息を止めさえすれば、止める場所は舌先と > 上歯の裏でなくても、舌面と上顎(?)でも良いという理解で良 > いでしょうか? 久しぶりに、音韻関係の本を引っ張り出してきました。w 「-nの場合は上歯の歯茎で調音されて、口が狭くなる」「-nは、舌先が歯茎の全面にわたって閉鎖を完成する・・」との記載がありました。私なりに解釈しますと、「-nの場合は、舌先3分の一くらいで、口蓋から歯の付け根あたりをふさぎ、口の中の空洞を押しつぶすような感じ」としてとらえています。an(1)、an(2)[実際には存在しないですが]、an(3)、an(4)と発音練習します。少し前の説明と、食い違いがありますね。 「-ngは軟口蓋で調音されて、口が広くなるので・・」と有ります、こちらの方は、前のお答えであっていると思います。ang(1)、ang(2)、ang(3)[存在しない]、ang(4)と練習します。 母音の「a」はのどの奥で出す音なので、-n、-angを区別する練習には良いかもしれません。(教科書で同じ所で扱っているので、多分そう思います) 母音ですが、口を大きく開けて発音するのがこつです。大きくしっかり発音すればするほど、子音がはっきりと聞こえます。のど大きく開けて、例えは変ですが、ゲイの方の野太い声・・とでも言いましょうか。少し太く発音すると中国語らしく聞こえます

pekopon7
質問者

お礼

再度回答いただきありがとうございます! >母音ですが、口を大きく開けて発音するのがこつです。 文章をスムーズに読むことに気を取られていたようです。 まずは、基本に帰って、一音節ずつ再度確認したいと思います。「母音がコツ」というのは、目から鱗でした。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#12466
noname#12466
回答No.5

an:「案内」あんない の「ん」 ang:「案外」あんがい の「ん」 この2つを比べるとお判りですが、舌の状態が違います。 anの「ん」は舌が全てつけ、angの「ん」は舌はつけず舌根だけつけて、鼻から息を出します。 nとngの区別について以前回答したことがありますが、 ネイティブの方は必ずしもnやngを聞き分けるのではなく、その前の母音の音で区別をします。 電視 dian shi のdianは、i(い)+a(あ)+n(ん)ですが、つなげて言うと「いえん」という音に聞こえます。 暖水 nuan shui のnuanは、u(う)+a(あ)+n(ん)で、「うあん」という音ですが、この「あ」は「え」近い音なります。 日本人 ri ben ren のbenとrenは、e(えとおの中間の音)+n(ん)ですが、つなげて言うと「えん」という音に聞こえます。 延長 yan chang のyan=ianは電視のdianと同じ。angはa(あ)+ng(ん)で「あん」ですが、暖水のnuanの「あ」と比べると、大きな口を開けて言うはっきりとした「あ」です。 「nだから舌を必ずつけなければいけない、でも次の音が発音しづらい・・・」というように、nとngの練習に悩む方が多いようですが、 問題は音の出し方より、出した音を中国人が聞いたとき間違ってなければ良いのでは?と個人的には思います。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=303330
pekopon7
質問者

お礼

>出した音を中国人が聞いたとき間違ってなければ良いのでは? 仰せの通りです!その機会をなかなか得られないのが独学の辛いところですが。 前の回答者の方へのお礼にも書きましたが、母音の発音の大切さを再認識させられました。まずは、自分が聞き分ける力をつけながら、いつか、聞き分けさせる(?)機会に備えたいと思います。 回答ありがとうございました。

noname#8335
noname#8335
回答No.3

最初ありき。最初の第一歩が大事、特に中国語は発音。発声法。 発音練習は その国の人に習うこと、日本人は各個人差があり、癖がある。2段階目に日本人もよし。 最初に正攻法で習うこと。変な癖が付いたら、直すのに数倍の時間がかかる。 自分の朗読をカセットにとり、聞き比べる。

pekopon7
質問者

お礼

やはり、中国語は発音・発声が大事なのですね。 残念ながら、今はネイティブに習う時間・お金も、そのネイティブの発音に癖がないかを判断する能力も、私にはありません・・・。音声教材を使って、私なりにできることをやっていきたいと思います。 >自分の朗読をカセットにとり、聞き比べる。 これは良い方法ですね。聞き比べるためにも、まずは聴力をつけなくては! 回答ありがとうございました。

回答No.2

(例)電視・暖水・日本人・準時・認真・演出・延長 電視(dian shi) の発音方法。 dianは「ディエン」と発音し最後の「ン」は舌先を上の歯の裏にぴったり付けてください。この時つけないとdiang←(ピンイン中には存在しませんが)「ディアン」の様になります。 次にshiに移りますが反り舌音なので舌先をぴったりつけたまま息をその舌先と舌の両側の隙間から大きく通り抜けるようにしてそこで初めて舌先がその息による摩擦で「シ」(但し日本語の「シ」ではなく自然な形で「sh」を意識する)になるように発音します。 最初はゆっくりで構いません。発音の区別が付く頃には慣れます。むしろここでnとngの区別をおろそかにしない方がいいです。それが後々のご質問者のためになると思います。 一拍空くのは逆に正しい発音を身に付けている過程だと思うのであせらない方がいいと思います。 もし音声教材があれば実際の中国語の発音を聞いて「an」と「ang」の違いを確認できる機会があると思います。 「an」の「ア」は鋭く聞こえ「ン」はすっぱりと切れるように。 「ang」の」「ア」は広く聞こえ「ン」は余韻が残るように聞こえると思います。 文字の説明なので上手く表現するのは難しいのですが。ご参考までに。

pekopon7
質問者

お礼

まずは、-nと-ngの「聞き分け」がきちんとできるようにならなくては・・・と改めて思いました。聞き分けられれば、自分の発音も自分でチェックできますもんね! まずは、滑らかさより正確さを大切に、聴・話両方の練習を頑張りたいと思います。 文字での説明、ありがとうございました。とても参考になりました。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.1

こんにちは、がんばっていらっしゃいますね。 さてご質問の件ですが、私も最近中国語使っていないのですが。 -ngは そうですね、のどを空ける感じです、病院に行って、「のどを見せてください」って言われ、舌の奥の方を下げますよね、あんな感じです。そして、鼻に少し息を抜いていきます。 その点 -nは、日本語の「ん」に近いのかな?口をつむって、舌の奥を少しあげてのどにつける感じです。 ・・言葉で説明するのも難しいですよね・・

pekopon7
質問者

お礼

>・・言葉で説明するのも難しいですよね・・ 確かに、そうですね。無理を言ってスミマセン。 -nは、鼻に抜かずに息を止めさえすれば、止める場所は舌先と上歯の裏でなくても、舌面と上顎(?)でも良いという理解で良いでしょうか? それなら、次の音がそり舌音でも、滑らかに発音できそうです。練習します! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A