- 締切済み
食材持ち込みの場合の料理代金
はじめまして 表題の通りです。 実際に目の当たりにしたことはありませんが、小説や漫画などで 客が食材(自分で釣った魚など)を持ち込んで、店主に料理してもらうシーンが出てきます。 実際にそうした場合、料金はどうなるのでしょう。 原価はただとして、調理の手間だけなのでしょうか。 実際に客としてやったことがある方、 店主として受けたことがある方、 にお聞きしたいと思います。 自分がしてみようとは思いません。 後学のためです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nekoi
- ベストアンサー率48% (786/1636)
九州の片田舎住まい、母方の実家が漁師です。 親の友人が小さな居酒屋をしてまして、親が時々食材を持ち込んでおりました。 事前に連絡をして、持って行ってもいいか確認をし、多めの量を持って行く。 自分の分以外はお店で使ってくれ、という感じでした。 そのため、調理代金などはありませんでした。 必ず多めの量。それも数人分ぐらいは多めに持っていってました。 食材も手に入りにくかったり、居酒屋で喜ばれそうな旬の食材が多かったです。 (タケノコ、イノシシ肉、獲れたての旬のお魚、イカ、タコなど) 特に魚類は喜ばれました。ご高齢の店主夫婦でしたから朝早くから市場へ行くのは大変だったのでしょう。小さな居酒屋だから大量に仕入れるわけでもありませんから。 だからうちが魚を持ち込んだらその手間が省ける上、鮮魚ですから味も抜群。 それを一人か二人分調理するだけで残りは無料でもらえるわけですから相手側にとっても損はなかったはず。 今は年齢により引退されましたが、お店を畳まれた後も我が家とは交流があります。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6888/20371)
実際にそういったシステムで運営している店もありますね。 一階が市場のようになっていて そこで買った食材を二階の店舗に持ち込んで調理してもらい 調理の料金を払う。 例 沖縄 がんじゅう堂 https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47003624/dtlrvwlst/B37447788/ 東京にもあったと思うけど とりあえず今はどこだったか忘れた。 その他の地域 https://tsutte.jp/cooking/cuisine_all.html 顔見知りのなじみの店では 無償で調理してくれるところはよくあります。
やったことがあります こちらからは「そちらが市場で仕入れてこのお店で出す価格」で出してくれと言いました 現実には原価を無しとして、手間賃程度で出してくれたと思います 細かい明細などは貰いませんのでその辺りははっきりしません 統一したルールも無いと思います 食中毒の問題などもありますので、相当に気心の知れたお店でないとお願いすべきではないと思います なので手間賃がいくらか気になるようなお店では頼まないのがマナーでしょう それはどの程度かというと、最低限ツケが効く程度には信頼して貰えるお店に限ると思います