- ベストアンサー
実母と仲が悪い孫との関係に悩む私達の対処法
- 中学一年生の孫との関係に悩んでいます。実母との問題や家族の状況により、孫が家に居場所を感じず学校へ通っています。私達祖父母は対処法に困っています。
- 孫は性格は明るい子ですが、実母からの暴力や差別を受けており、学校でも悩みを抱えています。勉強も苦手なようで、トラブルも経験しているようです。
- 現在私達はアパートに家族5人で暮らしており、同居はできません。しかし、主人の父が健在なので、孫が私達の家にいるべきか悩んでいます。どのように接するべきか、対処法をお知恵をください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お孫さんはあなたがいて幸運ですね。 家事のお手伝いをすることを条件に引き取ってはどうでしょうか?家に帰りたくない気持ちが強ければ頑張ってお手伝いすると思いますよ。まだ中学生で無知ですから、ひいおじいちゃんのお世話がいかに大変かということをちゃんと伝えるということは必須かと思います。あなたのことが大好きならば張り切って働くのではないでしょうか。それから養育にはしつけが必要ですから初めに生活のルールを示すべきかと思います。お手伝いは器用な子なら自由にやらせて不器用な子なら明確に指示すると良いと思います。
その他の回答 (3)
- suqping
- ベストアンサー率42% (8/19)
独身、アラフォーの御一人様です。 自分の10代をそのまま見ている気になり、投稿させて頂きました。 御嬢様(孫娘様)が実の母親に差別される!と訴えることに嘘は無いでしょう。それは真実です。貴女様の可愛がる御嬢様(孫娘様)は貴女様に「似て、美人」ではありませんか?容姿や性格などが。比べて、下の姉妹はさほど美人でもなく、容姿はお嫁さん寄り…ではありませんか? 嫁(母親)ってのは、我が娘に「姑の面影」を見ると我が娘を通して「姑に復讐」するんです。貴女様は俗に言う「美人、上層階級」に属する血筋の奥様で、お嫁さんは中産階級そこそこの人間で容姿もマアマアのはず…。お嫁さんは「私の欲しかったモノを総て持っている憎らしい娘!」と、貴女様の可愛がる御嬢様をイジメているんです。母娘だろうと「嫉妬に狂った女」に理性なんか効きません。御嬢様はそろそろ大人の美しさや色香が芽吹く頃です。お嫁さんの八つ当たりは加速する一方です。「勉強」云々は建前です。「段々綺麗に美しくなって、あ~憎らしい!」を「何でお前は頭が悪いの?」に置き換えてるだけですから。他の姉妹には「貴女達はいいのよ。」と言ってるはずです。 こう言っちゃなんですが、私の家庭でも「父親」なんて全くアテになりませんでした。父親自身、「嫉妬に狂ってキャンキャン喚く母親」に逆らえず、家庭内での「静かな居場所」を確保したいがために自分の保身に走ったのですから。 私の実母が「そういう女」だったんです。執念深いことに、70代になっても「私への対抗心、嫉妬心」は未だに健在です。貴女様には可能な範囲でこのまま引続き「御嬢様の避難所」になって頂きたいのです。お嫁さんがグダグダ文句を言って来たら「建前」だけで充分ですから「貴女も一緒に遊びに来たらいいじゃ無いの?」とスッパリ問答無用の線引きをなさればいい。そうやって御嬢様を護って差し上げてください。 不安定な時期に受けた「心理的な傷、家庭という安住の地で平等に扱われなかった事実」ってのは、社会人になってからも更にその後の生き方にも多大な影響を及ぼすんです。人間関係が上手くいかない、鬱病、精神疾患の元凶は「母親」です。私自身、20~30代前半まで相当苦しみ、余計な遠回りをしました。 「避難所=暖かく迎えてくれる場所」があると、その悪影響はかなり軽減されます。御嬢様は「自分を助けてくれる人間」を探す能力に長ける様になります。とても大切なことです。勉強なんて普通に出来れば大丈夫です。女は貴女様の様に「美しく、暖か、豊か」であれば大概は上手く行きます。 私の大好きだった祖母は、私の実母には何も反論せず亡くなりました。しかし、祖母も蓋を開ければ強かな女性だったのです。祖母は生前、祖母側の複数の親族や法律家の先生方と結託して「財産の総てを以下の1名に相続させる。」と先生方に手の込んだ遺言を残して逝ったのです。死人に口無し、で生前育ちが良く大人しい祖母に「罵詈雑言、悪態の限り」を付いて生きてきた「実母」にすら 遺言は一文たりとも変えることは出来ませんでした。お陰で私は「遅咲き」ながら人生を「生き直す」ことが出来たのです。そして現在は「明るく、自由に」生き抜いてみよう!と毎日生きて居ます。そして… 現在でも、 「お祖母ちゃん、大好き!」です。長い時間を過ごしたから「好き」なのではありません。自分を「護って」くれた存在だったからこそ 永遠に「生き続けている」んです。
お礼
お礼遅くなってしまい申し訳ありません。ここ何日かで変化があり嫁が家に来て話したり毎日電話で話すようになり徐々に良い方向に向かってるように思います。ありがとうございました。
- neneco3
- ベストアンサー率43% (405/935)
お孫さんはお母さんが妹さんと差別すると訴えているようですが、祖母であるあなたは姉妹を同じように扱っていますか?文章を読んでいると、長子であり、おそらく一番あなたに懐いている中学生のお孫さんを、妹さんたちよりも可愛がっているのではないのかなと思われます。 これは私の周囲で何例か見ているのですが、父方のお祖母ちゃん子が実母とうまくいかないというのは、よくあることだと思います。お祖母さんがお母さん代わりになってしまっているうえ、お母さんを育てたわけではない、お姑さんが母親代わりをしているのですから、実母と祖母の間の育児方法にかなりの違いが生じることもあると思います。その上に、お母さんは実母ではないお姑さんに遠慮もあるでしょうし、長子であればまだ母親としては新米、こういう育児は違うんじゃないかな、嫌だなと思っていても、言えないということもあると思います。さらに、親は子供に対して直接に責任を負っていますが、祖父母は直接の責任を負っていませんから、どこかで甘やかしてしまうところがあると思います。そういう状況にあれば、孫が祖母に懐くのは当然ですが、母親が面白い気持ちになるかと言えばそんなことがあるはずもなく、下に兄弟がいるのであれば、そちらの方が可愛くなってしまうというのは、親としては良くないとしても、仕方ないのかなという気がします。 お孫さんを預かるのであれば、なぜお母さん(お嫁さん)にまずあなたの方から一言断りを入れないのか、大人の対応として、そこは筋を通さないといけなかったと思いますよ。お嫁さんがあなた方に何も言ってこないということですが、あなたが甘やかして、あなたのところに逃げ込めるから、母親に不満があれば居場所がないなどと言ってすぐにお祖母ちゃんに泣きつくと、忌々しく思っているということは十分に考えられますし、お嫁さんの方から連絡しても、子供の言うことだけを鵜呑みにして責められるのは目に見えていると、連絡する気にもなれないんじゃないですか。祖父母なので対処の方法がわからないと書かれていますが、つまり、お孫さんに関することを親代わりとして背負う覚悟はないけれど、居場所がないというのなら自宅には帰らなくても良いと、関わり方が中途半端なんです。そして、実際に責任を負わなくてはいけないお嫁さんや息子さんとは話し合いを持たないまま家に置くとか、今後の方針は何も決められないまま、お孫さんの我が儘に言いなりになっているようにしか思えません。 同居が無理なのであれば、お孫さんは親御さんのもとへ帰らせるのが筋です。お嫁さんとうまくいっていないのであれば、まずはお孫さんの言い分よりもお嫁さんの話を聞き、間を取り持って、実母や姉妹とうまくいくように関係を修復する手伝いをする方が、お孫さんの将来のためには役に立ちます。お嫁さんやお孫さんや妹さんたちよりも、順番から行けば、あなたの方が先に亡くなりますよね。ほかの家族とはうまくいかないまま、あなただけに頼るような生き方をしたら、あなたが亡くなった後にお孫さんはどうなりますか?個性が強くトラブルもあるという性格であれば、大人になっても最終的に頼れるのは、家族だけということもあり得ると思いますよ。あなただけに頼った結果、他の家族とは疎遠ということになれば、お孫さんは孤独に陥ります。目の前のことだけを考え、結果としてほかの家族とお孫さんの溝を広げる方向で対応することは、大人のすることとして無責任だと思います。 今回のこともそうですし、今後もそうですけど、お孫さんの保護者であるお嫁さんや息子さんにあなたからきちんと断りを入れず、あなたの家のいさせるようなことはしないほうが良いと思いますよ。そして、同じお孫さんとして、妹さんたちも同じように扱うようにすることも必要です。お孫さんが自宅に居場所がないと思うのと同様に、妹さんたちも、祖父母宅にはお姉ちゃんのような居場所がないと感じるようになるんじゃないでしょうか。そして、反抗期の子供が家に居場所がないと感じたり、親とうまくいっていないと感じるのは普通のことで、親子が大人同士として関係を再構築するための試練だと思いますから、そこに変に介入してしまうと、大人になっても関係がうまくいかなくなる原因になりますよ。まずはお孫さん抜きで、お嫁さん・息子さんと話し合い(息子さんが無関心だとか他人事のように考えず、そこはあなたの息子なんですから、自分の子供のことなんだからちゃんと考えなさいと、叱るくらいはしないといけないんじゃないでしょうか)、お嫁さんや息子さんの意見を聞いたうえで、お孫さんの今後のことをきちんと考えたほうが良いと思います。大人がきちんとした方針を持たずに場当たり的に対応するのでは、子供に振り回されているとしか言えません。
お礼
アドバイスありがとうございます。思い当たるご指摘が多々ありました。息子、嫁、と話してみます。
- sashakiss
- ベストアンサー率48% (666/1363)
それは本当にご心配のことと思います。 お孫さんのお母様、つまりお嫁さんですが あなたの息子さんとの夫婦仲が悪いのかもしれません。 母親が子供に厳しくなるのは、夫婦仲があまり良くない場合が 多いです。 子供の前では、喧嘩などなくても お互いに心があまり通じ合っていない夫婦であるなら ストレスは多少なりともお子さまに向けられてしまいます。 ですので しばらくお孫さんを預かってあげるのもいいと思います。 でもそのとき お孫さんに対しては もちろん、ご存知のことと思いますが、 お嫁さんのことを絶対に悪くは言わないことが大切です。 お孫さんにとっては、どんなに母親の悪口をいったとしても 母親のことを愛していることは、揺るがない事実ですから 祖母でいらっしゃるあなたは、お孫さんの気持ちを理解してあげても お嫁さんのことは、いつも肯定してあげることが とても大切だと思います。 性格も明るく、あなたをとても慕っているお孫さんなら お嫁さんも、本来は明るく素敵な女性であると思います。 暴力を振るったりしたのはよくなかったかもしれませんが きっといろいろあるのでしょうね・・・。 あなた自身は、お嫁さんの味方をしてあげる姿勢でいれば 良い方向に向かっていくと思います。 息子さんのご家庭が、上手くいくように なんとか助けてあげてほしい、って思います。 お嫁さんの味方をするのは、ちょっと難しい面もあるかもしれませんが それでも、味方をしてあげてください。 そして、 息子さんとお嫁さん、お互いが今以上に相手の気持ちを思いやれれば お子さんとの関係も、もっと良好になるでしょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。嫁も下が3歳、小2で大変なのは理解しているつもりなのですがやはり祖父母は甘くなってしまいますね。簡単に答えが出ないと思いますがとにかく一度嫁の話を聞いてみようと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。簡単に答えが出ないと思いますがとにかく一度嫁の話を聞いてみようと思います。