• ベストアンサー

姑の孫への態度

私の主人は3人兄弟で、長女・主人・弟という兄弟関係です。私は長男である主人に嫁いで一人息子がいます。主人の父母と同居中なのですが、主人の母の孫に対する態度に非常に不満があります。長女(義姉)にも子供がおりますが、姑は確実に私の息子と自分の娘の子供に対する態度が違います。私自身、やっぱり自分の娘の生んだ孫の方がお嫁さんの子供より遠慮もなく扱いやすいとは思うのですが、義姉の子供が家に遊びに来ると、うちの子がそばにいても話もかけないんです!!今はまだうちの子は小さいためそんなことは理解ができないとは思いますが、将来的にも同じようなことが続けば息子もきっと嫌な思いをすると思います。後、もっと腹が立つのが、義姉の子供が帰ったとたんうちの息子に擦り寄ってくる態度にカチンと来ます。義姉が帰省するときには私は嫌で嫌でたまりません。主人に相談してもやっぱり自分の家族が悪く言われるのが嫌なのか不機嫌になります。どなたか同じような経験された方いらっしゃいますか?どのようにして対応したのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.5

こんにちは(^。^) わたしも長男の嫁で、夫には姉、妹、弟がいます。姉にも弟にも子はいます。わたしたちにも息子がいます。 まず、お姉さんの子は女の子でしょうか?年はいくつですか?そしてnatakaさんの息子さんはおいくつですか? お姑さんにとってお孫さんは何人いらっしゃるのかわかりませんが、お姉さんの子だけが女の子だったりすると可愛がるかもしれませんね。それにその子が初孫ということはないですか? だいたい娘のほうが早くに結婚するので孫も早く生まれますから、最初は娘の子をかわいがって後は息子の子をかわいがる、というパターンが多いですよ。 なぜかというとやっぱり息子の子(特に男の子)は義父母にとっては「内孫」で将来自分の実家を、実家の姓を名のって残してくれる存在として、いとおしく、そして頼もしく思えるのです。娘の子は「外孫」で、最初に孫を持つ喜びを与えてくれたけど、小さいうちは来てくれても、学校に通いだすとどんどん疎遠になっていきます。それに「お嫁さんの子供より遠慮もなく扱いやすい遠慮もない」のもあるかもしれないけど、やはり心のどこかに「もう嫁いだ娘の子は他所の子(御主人の姓を名乗ってる子でしょう?)」というのがあるので、そうやって甘やかすんじゃないでしょうか? でも内孫、特に同居の内孫はずっとジジババの側にいてくれる孫なんです。 natakaさんは長男の嫁、貴女の産んだ息子さんは将来の跡取である「内孫」で特別な存在なんです。だからお姉さんの子が帰ったらすぐに息子さんに擦り寄ってくるのですよ。 周囲でもいますよ。最初娘の子ばかりかわいがっていて、でも娘の子はすぐ来なくなるんですよ。そうしたら今度は息子の子、特に男の子(本当の内孫ですからね)に来いって言うんですって。でも息子やそのお嫁さんからすれば過去のわだかまりがあるから、なかなか子供をジジババのところに遊びに行かせる気持ちになれないんですって。 ちなみにうちの場合は、初孫じゃないですが、義母にとっては「内孫」で、孫の中で一番かわいいと言ってくれます。 でも、義母に言わせれば「孫はみんなかわいいけど、娘の子は他所の子という感覚があるけど、○○(息子)はうちの子だからかわいくてしょうがない」んだそうです。 うちの子が生まれるまでは、弟の息子が一番可愛いといってましたが、義母の中では「××の姓を残してくれる子(自分の息子に生まれた男の子)」はやはり娘の子とは違うみたいです。 だから大丈夫、お姉さんは子供が大きくなるにつれて疎遠になります。でも貴女の子はずっと側にいてくれる大事な孫です。 今は目をつむってこれから先が長いのだから、もっと孫をジジババにかわいがってもらうようになれば、御主人の地位も上がることでしょう。そうなれば、貴女の天下ですよ(^^)v

その他の回答 (4)

回答No.4

娘の孫はかわいいねと、近所のおばあちゃん達もよく話しています。 かないませんね。 あと、小姑一人で鬼1000匹、といいますから小姑は常に、嫁にとっては困った存在であることに変わりありません。 いろいろかんがえても、お子様が悲しい思いをされたら一番困りますのでそのときは、ガツンといってあげたらどうでしょう? あなたがある程度我慢できてもお子様がソンな役回りなのはこまりますもんね。

  • arucas
  • ベストアンサー率16% (60/368)
回答No.3

ん~難しい問題ですね。 私はもう20歳超えましたので、別にどうとも思わなくなりましたが、 過去、貴方のお子様と同じ家庭環境下で育った人間です。 父・・・長男(兄弟は弟・妹) 母・・・長男である父と結婚した。 子・・・私のほかに兄がいます。 父の妹も結婚しており、息子が3人います。 私自身(孫の立場)、扱いが違うとあまり思った事はありませんが、母がよく貴方と同じような事を私に言ってましたね。はっきり言って聞き苦しかったです。なぜなら、母にとっては幾ら姑であっても赤の他人。 しかし、私にとっては祖母(遺伝子上は繋がりのある人)ですからね。 なので、お子様が物心ついたときに、貴方の口からこのような事をポロッとでもこぼさない事をお願いしたい。 同居しているのは強いですよ。子供が小さいうちは一緒に里帰りしてくる孫も大きくなるに連れ疎遠になります。 そうすれば、娘の子<同居している孫 に気持ちが移ります。 少し自分の過去が蘇ってしまったのでコメント残していきます。失礼しました。

  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.2

私は、同居ではありませんが、長男の嫁で、わりと義両親の近所に住んでいます。 義妹が結婚・出産するまでは、舅は我が家の子どもをとてもかわいがってくれていました。でも、義妹が出産してからは、まったく我が家の子どもには見向きもしなくなりました。 私が、主人にそのことで、なんとなく嫌だなぁって言っても、質問者さんのご主人と同じように、身内の悪口と取られて不機嫌になっていました。 それで私も何も言わないようにしていたところ、主人の目の前で、舅があからさまに差のある扱いをしていることが多々あったようで、主人もあの態度は何だ!!って思うようになってくれました。 今では、義実家に遊びに行くにしても、義妹たちが来ている時は避けたり、義両親を誘って遊びに行くときも、義妹たちは誘わないようにしてくれています。 しばらく静観してみられてはいかがですか? 義両親さんのそういった態度を、ご主人が見ていて気がついてくれるかもしれないですよ。 だって、質問者さんのお子さんは、ご主人のお子さんでもあるんです。 我が子がないがしろにされて平気な親は、あまりいないはずですよ。

  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.1

同じような経験はしていませんが 同じような物事を見ている人間です。 自分の娘さんの産んだ子供の方がかわいいと一般的にはいいますよね。 私もそう思います。 自分の子供がかわいがられないのことは腹が立つと思いますが それが姑さんの器量だと思って諦めましょう。 さて、この状況下でnatakaさんのお子さんに物心が付いてきたら 間違いなく「おばあちゃんキライ!」です。 器量の狭い姑は悔しく思うでしょう。自業自得です。 お子さんが「おばあちゃんの家には行きたくない」まで言うようになれば ご主人も暢気に構えていられないでしょう。 とりあえずは あまり義実家に行かないことが、精神衛生上よろしいかと思います。

関連するQ&A