• ベストアンサー

焼豚のタレってどうやって作るのですか?

焼豚のタレってどうやって作るのですか? 甘くてトロトロに垂れるあのタレです。 鰻重のタレに似てるけどもっととろみがあり透明ですよね。 鰻重のタレと焼豚のタレの違いは何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

「豚丼」ではなく「焼豚」なんですね? 市販のタレには「増粘剤」が使われてます。 手作りするなら、特別な「増粘剤」は使いません。 鰻も豚も、基本的には醤油と砂糖か又は味醂です。 「どうやって作る?」 市販品については多くの添加物が使われているので、メーカーに聞かなければ分かりません。(大抵は企業秘密です。) 自分で作りたければ、 鰻や豚丼のようにとろみの強いのが良ければ、醤油と砂糖を1:1の比率にして煮立てればできますが、それではとろみが強すぎたり甘いかもしれないので、 「醤油2:砂糖1:酒2」か、 「醤油2:味醂1:酒1」くらいが良いかも。 とろみは少ないほうが、ラーメン店の焼豚に近くなります。 焼豚のタレは酒の他に生姜を加えることで風味をつけます。 他にはネギや胡麻油なども風味付けに使われます。 あと、豚を焼く時にニンニクや胡椒などを使うと、肉の風味がより良くなります。

umidigia5pro
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (1)

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1848/3569)
回答No.1

基本ベースは酒と醤油とみりん、あとは結構大目に砂糖を入れます。 ここにネギなどの香味野菜を入れて、しばし煮立たせたら出来上がりです。 あのトロみは砂糖を入れて煮詰める事で出ます。 生姜やニンニクを入れたり、味の素などの旨み調味料を入れたりで色々なバリエーションがあります。 透明感があるという事は、ご覧になったタレは豚バラの塊肉のなどを入れて、直接煮ているのかもしれません。 別鍋で茹でた肉を漬けるのでもそうですが、肉に味が染みるのと同時に、肉の味もタレに移ります。 鰻のタレも同様のレシピで作られますが、あちらには鰻の味が移ってあの独特の味が作られます。また鰻の風味を生かすために、香味野菜は控えめ(または全く入れない)な事が多いようです。

関連するQ&A