- 締切済み
ストレス
家族の声を聞くだけでイライラするのと涙が出てきます。学校にも行こうと思ってるのですが行く気が出なくなってしまうことがおおいです、それで怒鳴られたりすると頭痛がひどいくなります。どうすれば治りますか 2家族住んでいるからそうなるのも普通なのでしょうか?夜も眠れない日が多いです。 できれば親には相談したくないです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (852/3183)
声を聞くと、何故イライラするのでしょうか。あなたに足りない何かを指摘される、あるいは非難されるのではないかと、気にかかってるためでしょうか。家族の期待に応えようとする気持ちがあるのに、思うようにいかない自分自身へのイライラを家族に転嫁してるためでしょうか。 何かを為すためには、いきなりは無理です。少しずつの努力の積み重ねです。今の自分はこれだけしかできないが、これから一歩ずつ頑張るから静観しておいて欲しいと、家族と話しをする勇気が持てますか。 しかしながら、どうしても生活の「しずらさ」があるなら、心療内科などの医師に相談することです。
- 回答 お願い(@74te)
- ベストアンサー率43% (369/858)
焦点をずらして、楽しい事、楽しめることを探して、自立するまでは我慢するしかないかな。 今君は子供の頃の孫悟空だ。 とても手強い敵を倒す為に修行しているものだと思おう! ↑自分の好きな漫画やアニメやゲームのキャラに置き換えて、自分が主人公のゲームをしているものだと思えば、少しはマシになるよ、きっと。 頑張れ。 堪えられなくなったら逃げろ! その先の人生も大変だろうけど、堪えて自立する人生を送るか、逃げて自立する人生を送るか、 どちらにせよ、それを乗り越えたら周りの人より立派な大人になれるよ。俺みたいに。(笑) 闘え! 歯をくいしばって頑張れ!! これくらいしか言えないけど、未来は明るいさ。 そう思って目指せばな。 こう言われるのもストレスだって? (-人-;)ごめんよー (笑) まあ、応援してるよ。
- cheese16
- ベストアンサー率50% (33/66)
落ち着いていられる場所がないんですね…。 学校でも、家でも、余計なお節介や干渉、自分のことを考えてもらえない一方的なことが多くて疲れているんですね。 学校に行きたくない気持ちはわかりますが、学校に出かけないと家からも出られないので、とりあえず出かけないと…。 放課後の時間はどこか一人になれる公園などを見つけて、ボーっと何も考えない。 休日も外出して同じことをするか、気が向いたら本でも読んでみる。 他の方が回答されてるように、留学やワーキングホリデーなど、知らない土地に行くことに家族の賛成は得られそうですか? 思うに、そういうことに理解を示してくれる家族であれば、あなたもそんなふうにはなっていないような気が…。 対処療法でしかないてすが、一人立ちできるようになるまでは、とにかく少しでも一人になって、ストレスから開放される時間をできるだけ多く取るしかないと思います。 あなたの脳は疲れ切ってしまっていますから、少し休ませてあげないと。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
神経が常に逆立っていて、多分ドアの開け閉め一つにも過敏になっていると思われます。自律神経失調症みたいです。 筋肉だって緊張し続けではないでしょうか。ビクビクして暮らしているのが見えるようです。 自暴自棄になって全てを諦める。出家する。そんなくらいに現在の暮らしから出ないといけないと思いました。自立したい自我は家族の前でくじかれそうになっています。 世界放浪・ワーキングホリデー・留学か地方の学校に転校などで距離をとって自分で生きていく中で自分のコントロールを取り戻してください。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
幸せな家庭内には正義・正論は不要で、 必要なのは〇〇〇〇なのですが……ご家族の皆さん、 それぞれに、自己の重要感・有用感・効力感etc.を 満たせていなことが有るなど、トータルの 暮らしの中で、フルフィルメントできていないのかも しれませんな。 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」 「マトリックス図法」「親和図法(≒KJ法)」 「連関図法」「特性要因図」を活用して、 諸問題をクリアしてみませんか。 書き方は、検索すれば解ります。 ふろく: イライラの原因としては、例えば、 発達障害・隠れ発達障害・人格障害などや考え方の癖、 また、そうした遺伝的要素がないとすれば: 自分に厳しく人にも厳しい 何事も看過できない性格 自身の想定通リに物事が運ばないことを容認できない エスプリに余裕がない 或る種の狭量さが存在する 考え方が頑なで柔軟でない 「~~すべき」&「~~でなくてはならない」と考える傾向がある 心身のコンディションがよくない ホルモンのバランスが乱れている 鉄分が不足している 良好な睡眠がとれていない 協調性・親和性・順応性の欠落・欠如 私生活に何らかの瑕疵がある 被害者意識が生じてしまいがち 性質に歪みがあって円満な性格ではない 幼児期からの生育史の中に生じて来ている負の 感情エネルギーを処理できていない 不満及び我慢していることがある 自身の投影であるケースもある → 相手に対しての イライラは、投影であるケースが少なくなくて、 イライラの大元は、自分自身にあることが 少なくないのですけどね。 私は、 「いま困っていることの原因のすべてが自分自身にある」 という言葉が好きなのですが……アナタ様には 一方的な期待心・環境を考慮しない無理な願望・ 承認欲求・自分本位・身勝手etc.が暗躍している ということはないでしょうか。 心のどこかで、誰かに環境を整えて貰うことを 期待していますと……不満が生じて来て、 それが怒りや恨みに変じたりして、メンタルヘルスに 悪影響が齎されてしまい兼ねません。 アナタ様自身が、創意工夫して、明るい家庭にする ことも行ってみませんか。 手始めに、家事(の一部)を引き受けるなどしてみませんか。 家事が手際よく行えるようになれば、リフレッシュ しますし、勉強等も効率よく行うことが可能になり、 成果が上がるようになります。 ご家族の皆さんの《犠牲になっている》感を クリアしてあげませんか。そうすれば、 不眠の日々等がなくなります。 「怒鳴る人は、じぶんに弱みのある人。 威張る人は、威張らないと立場がない人。 責める人は、じぶんが責められたくない人。 (糸井重里『忘れてきた花束』)」 Good Luck! Ciao.
おじいちゃんの家、おじさんおばさんの家にしばらく泊めてもらう それができなければ児童養護施設に入れてもらうようにする 学校に相談するといいかもしれません ただストレスと学校に行きたくないという気持ちはリンクしないはずです 学校に行きたくない理由を家族のせいにしているのであればそれは対処方法が違います
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7028/20702)
今何年生ですか ?大人になって就職すれば 家を出て独立できますけど それまでどれくらいでしょうか。最低限 高等学校は卒業しておきたいですね。 心の問題で無料で相談できるところは保健所です。お医者さんが来ている日があるので電話で確認して予約してから行きます。