• 締切済み

大黒様の歌ですが

大きな袋を肩にかけ~ の袋の中にはなにが入っているのでしょうか 近所の子供に質問されて困っています・・・ カテゴリーが違うかもしれませんが、そのときはご容赦ください

みんなの回答

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.3

歌詞の四番に、次のようにあります。 だいこくさまは だれだろう おおくにぬしの みこととて くにをひらきて よのひとを たすけなされた かみさまよ つまりこの歌では「大国主命」が歌われているのです。歌詞の内容は因幡の白兎のことですし、この時にかついでいた袋の中身ということなら、自分の荷物と兄の荷物でしょう。旅行の時に持って行くようなものですから、着替えや食料の類が入っていたと思います。 子供たちが遠足や旅行に行く時、何を持って行くか聞いてみれば、お弁当とかお菓子といった答えが返って来ると思います。大国主命の時代にお菓子があったかどうかわかりませんが、お弁当は持って行ったと思います。 日本では大黒と大国が同じ「ダイコク」という発音をすることから、一緒くたになってしまいましたが、この童謡に関しては、兎を助けた時の大国主命と断定できると思います。

hurukame99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回はお礼のみにて失礼いたします。 言い訳をゆるしていただきたいのですが、仕事中の事故で視覚障害(失明ではないのですが)となり、最近、ようやく、パソコンのディスプレイを見ることができるようになりました。 お礼、返答の遅れましたこと、お詫び申し上げます。

回答No.2

この歌は古事記の内容を基にしたものですから、古事記に基づいて考えると 大黒様(大国主命)のお兄さんたちの荷物ですね。 末っ子の大国主命に全部運ばせているんじゃなかったかな。

hurukame99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回はお礼のみにて失礼いたします。 言い訳をゆるしていただきたいのですが、仕事中の事故で視覚障害(失明ではないのですが)となり、最近、ようやく、パソコンのディスプレイを見ることができるようになりました。 お礼、返答の遅れましたこと、お詫び申し上げます。

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (194/1198)
回答No.1

寿命、人望、清麗、威光、愛嬌、大量の意味を表す七つの精神的宝物、だそうです。

hurukame99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回はお礼のみにて失礼いたします。 言い訳をゆるしていただきたいのですが、仕事中の事故で視覚障害(失明ではないのですが)となり、最近、ようやく、パソコンのディスプレイを見ることができるようになりました。 お礼、返答の遅れましたこと、お詫び申し上げます。

関連するQ&A