- ベストアンサー
来秋に転職を考えているが・・・
東京在住の24歳♂です。今は電子部品販売の営業をしてます。 1つ悩みがあるのですが、↓の理由があり来年秋に転職しようかなと思ってます。 1、専門的な分野な為、覚える事が多く1つの 技術的な質問をされたら10覚えなければ ならなく、ついていけない 2、会社の人間関係 ・周りが10歳以上離れている人が多いので常に 気を使わなければならない。 ・わからない事を質問しても怒鳴られてしまう ・先輩から「こうやれ」と言われ、何度か再確 認しても失敗し、自分の責任になる。 3、客先とのコミュニケーション、営業方法 ・営業を始めて1,2年ぐらいなのでどうい う風にお客さんと接しなきゃいけないかわ からない。 ・客先へのプレゼンテーションをしようとする が専門的技術的な事柄が多く覚えようとし ても頭の中で想像できなく、PR前にいつも 緊張してしまう。 (自分自身が馬鹿なのかもしれない) ・受発注管理もしているがベンダーからの回答 が中々こなく、ストレスが溜まる。又、なか なか頼んだモノが届かない。 ・客先とやりとりした場合、必ずといっていい ほどデリバリ、技術的に問題が起こり、解 決策を探しても出口がみつからない。 4、そもそも最初は派遣でこの会社(3ヶ月限定) に入ったが入ってみて難しすぎて正社員にな る際、やめるといったが猛烈に周りから止 められやむなく入った。 そういう悩みがあり転職を考えてるのですが、探し方がわかりません。どういう本やインターネットサイトなどを参考にしたらよいのでしょうか? 又、こういう悩みがあるがまだ転職は考えないほうがよいのでしょうか? アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 このことで入社してからずっと考えていて、誰に話してもモヤモヤな感じだったんですが、多少気が楽になりました。